産むか堕ろすか悩んでます。

  • 妊娠・出産
  • ザブトン
  • yL/R4EQjKC
  • 21/10/29 20:28:56

妊娠が分かりました。まだ病院に行っていないので何週か分かりませんが生理から逆算したら来年6月に生まれるかと思います。

今3歳と7ヶ月の子どもがいます。
子供は2人の予定だったので予定外の妊娠です。
ちゃんと避妊はしていたつもりだったのですが、つめが甘かったです。
経済的に(住宅ローン、旦那の仕事がコロナ不況)厳しいので産むのを悩んでいます。
経済的に余裕があれば産みたいかなって思うのですが厳しいと思っています…
あと下の子がママしかダメって言うところがあり、抱っこを旦那や私の母などにしてもらっても1時間くらい普通に泣き続けるので次を産んだ場合大丈夫なのだろうかと心配して産む決断がつきません。
こんなに悩むくらいなら堕ろすべきでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 104件) 前の50件 | 次の50件
    • 11
    • ザブトン
    • yL/R4EQjKC
    • 21/10/29 20:38:57

    >>6
    ゴムでした。
    避妊リングを入れる話をして入れる予定をしている中妊娠がわかりました。

    • 1
    • 12
    • ウルテ
    • l94bvcW8V9
    • 21/10/29 20:40:27

    わたしも数年前同じ内容のトピ立てて結局産んだ
    可愛いけどやっぱりいらなかった
    上の子とかなり歳離れてるから、またすべて1からでしんどかった
    産んでくれといった旦那はなにもしないし
    今では、旦那を殺したい

    • 13
    • 13
    • マメ
    • eOv3iDJAjn
    • 21/10/29 20:40:36

    産みたい気持ちが1パーセントも無いなら止めようが無いけど、悩むくらいなら産んだ方がいいと私は思う。でもそれは旦那と相談して決めないとね。

    • 6
    • 14
    • ウルテ
    • //ynDwz+7Z
    • 21/10/29 20:41:01

    収入が低いなら、幼稚園無償化、高校無償化、大学無償化の恩恵を受けることができるし、大丈夫じゃない?それに児童手当もあるよ。

    そこまで収入低くなければ、半年くらいから預けて働きに出ればいいと思う。
    年も近ければ服もお下がりでできるし、なんとかなりそうな気もするけど。

    • 4
    • 15
    • ザブトン
    • yL/R4EQjKC
    • 21/10/29 20:41:31

    >>9、10
    働く予定ではありますが、働いても経済的に回るか分からない状況なので悩んでいます。

    • 2
    • 16
    • 友三角
    • UUQsaPefUb
    • 21/10/29 20:41:47

    状況によるんじゃない?もう正社員共働きでギリギリならおろす方向になるし旦那正社員主パートor専業主婦なら夫婦で協力して家事育児分担で頑張るってところかな。
    後者ならとても大変になると思うけどね。

    • 2
    • 17
    • いちご
    • 4+FZG+14bf
    • 21/10/29 20:42:21

    子供を堕ろすなんて残酷な事、私には出来ません。

    • 14
    • 18
    • スネ
    • Nk37JdMG5X
    • 21/10/29 20:42:28

    言い訳ばかり。
    堕す口実を色々並べてるだけ。
    7ヶ月の子が居て避妊してたって、余計にちゃんと避妊しないといけないのに、してたと思えない。
    好きにして。

    • 16
    • 19
    • ザブトン
    • gwJ9Yto21q
    • 21/10/29 20:42:38

    わたしも3人目ができた時悩みました。
    上二人は女の子で満足はしてましたが男の子も育ててみたかったなぁって言ってました。
    旦那には3人なんて経済的に厳しいし無理だしどうするの?ってぶちまけてたけど
    やっぱり下ろせなかったし病院で見てもらったら尚更今回は下ろしますなんて言えなかった…
    今2歳になった男の子、とっても可愛くて産んでよかったと思ってますよ。

    • 11
    • 20
    • ウワミスジ
    • Lg33uW0LH6
    • 21/10/29 20:43:59

    逆じゃない?悩むなら産んだ方がいいのでは?
    絶対無理。このお腹の子は邪魔でしかない。産んだら虐待しそうってレベルまでならなきゃ産む。

    • 1
    • 21
    • ザブトン
    • yL/R4EQjKC
    • 21/10/29 20:45:07

    >>12
    そうなんですね。
    悩むくらいなら産んだ方が良いのかなぁと思ったりはするのですが…
    旦那は自分が私の状況であれば堕ろすと思うって言われているので…

    • 0
    • 22
    • リブキャップ
    • QzTAw9PiP2
    • 21/10/29 20:45:47

    ここで聞くこと?

    • 6
    • 23
    • サンカク
    • CJDuOFOP5B
    • 21/10/29 20:47:10

    旦那の年収いくらなの?

    • 0
    • 24
    • 悲しい
    • xZUtnWZOBq
    • 21/10/29 20:50:21

    >>18
    確かに。
    分かっているならピル飲んだりちゃんと始めから付けたりしないとダメだね。
    小さくても1人の命なんだからね。

    • 3
    • 25
    • ヤン
    • F/XH0KOTE2
    • 21/10/29 20:51:34

    赤ちゃんは諦める

    • 1
    • 26
    • サガリ
    • Wa+okTpV4X
    • 21/10/29 20:52:40

    産める要素が見当たらない。でもこんな事言えてしまうのは他人だから。
    ご夫婦でしっかり話し合うしかないね。

    • 0
    • 27
    • 匿名
    • IUE2fWNoA+
    • 21/10/29 20:52:47

    家族で決めれば?

    • 4
    • 28
    • レバー
    • +vktA5++5N
    • 21/10/29 20:54:30

    うちは上が5歳、下が1歳になりたてで今日検査薬で陽性が出た。来週病院に行くけど何事もなく無事に育ってくれたら産むよ。
    どちらを選ぶのかは主次第だけど、堕ろすつもりなら最終生理から考えた予定日が6月なら早めに病院行かないとあっという間に12週過ぎちゃうよ。

    • 2
    • 21/10/29 20:55:30

    おろしたら、終わりよ。後悔しかないよ

    • 3
    • 30
    • ソトモモ
    • 9sRCFobBmi
    • 21/10/29 20:57:57

    お腹の子が、産んで!生きたい!って言ってる。

    • 2
    • 31
    • リブキャップ
    • 0NpcGTBrFy
    • 21/10/29 21:00:35

    産む。

    産んでから何とかする。
    妊娠する前なら産むなって言う。

    命ある人なんだから産む。

    • 11
    • 32
    • ヒレ
    • bNMjFhsHqb
    • 21/10/29 21:01:59

    主は何歳なの?
    私は三人目堕胎した39歳の時。

    • 2
    • 33
    • ザブトン
    • yL/R4EQjKC
    • 21/10/29 21:02:43

    >>29
    私も堕ろすと後悔するのは分かってます…

    • 1
    • 34
    • テール
    • PO/W9rbnGP
    • 21/10/29 21:02:47

    >>3
    もう、結論出てるじゃん。

    • 1
    • 35
    • ザブトン
    • yL/R4EQjKC
    • 21/10/29 21:03:11

    >>32
    25です

    • 0
    • 36
    • ナカバラ
    • wPtoUZAgv0
    • 21/10/29 21:03:16

    悩みますよね。
    お金云々って主さんが働けばなんとかなるもんだと思います。わたしも悩んで悩んで下の子産みました。金銭面はすごく心配でしたが可愛いですよ。一歳前に預けて働き始めましたが、良い職場に恵まれて続けられてます。
    旦那さん不況とのことですが今後の見込みは?
    あなたが働けば生活は良くなるはずですけどね

    • 1
    • 37
    • タン
    • QMDSmZrkGM
    • 21/10/29 21:04:06

    ママスタ民じゃなくて、旦那さんとしっかり話し合った方がいい。
    これからの人生をあなたと一緒に生きるのは、ママスタ民じゃないんだよ。
    仕事で頑張って働いてお金を稼いできてくれるのは誰?
    共に子育てするのは誰?
    お子さんのパパは誰?
    他の誰でもない、あなたの旦那さんでしょう?

    • 7
    • 38
    • ミノ
    • IzV7rNQUNj
    • 21/10/29 21:04:26

    産んでも産まなくても後悔するよ。
    ここで聞いても解決しないから家庭でちゃんと決めた方がいい。
    経験者より。

    • 7
    • 39
    • シャトーブリアン
    • /QWf46aFJT
    • 21/10/29 21:07:23

    私も最近3人目妊娠しました。
    欲しい気持ちはありましたが、経済的に心配になることもあったので、
    妊娠発覚した時は嬉しいのか不安なのか分からなくなってしまいました。
    先週受診したら5wと言われました。
    やっぱり不安はあるけれど、元気に育ってくれたら絶対産みます。赤ちゃんに会いたいです。

    • 4
    • 40
    • ミノ
    • 41SesKpFHR
    • 21/10/29 21:07:35

    ここに相談するのも構わないけど、まず主はどう思ってるの?産みたいの?産みたくないの?そこが問題。

    • 1
    • 41
    • ヒレ
    • h7BnW8bd2T
    • 21/10/29 21:12:57

    堕ろす

    • 1
    • 42
    • ザブトン
    • jTQo45SSIW
    • 21/10/29 21:14:52

    どんな子でもかまわない!と強く思えないなら、断念するのもひとつの選択かと。さっき25歳でダウン症の赤ちゃんを産んだ方のブログ見たとこでさ…

    • 2
    • 43
    • りー
    • XMGY223ZZ3
    • 21/10/29 21:19:52

    私は先月異常妊娠からの6週で流産して、一ヶ月以上自然排泄されるのをまっていて、いまは生理が来るのを待ってる状態です。

    私は40.旦那50で年齢的なこと兄弟が14はなれることから悩んでいました。
    元気に育ったなら産みましたが、悩んでるのが伝わったのか流産、、、最低ですが流産して少しほっとした自分もいます。。。

    元気なら産むが私の結論かな。

    • 2
    • 44
    • 匿名
    • A0cg7nQAKd
    • 21/10/29 21:26:02

    主は25歳かー。
    私なら産む。30半ば過ぎているたら断念するかも。

    • 1
    • 45
    • ザブトン
    • yL/R4EQjKC
    • 21/10/29 21:29:35

    正直、産みたいです。
    でも経済的に厳しい時にこの子がいなかったら…とか考えてしまったりしないだろうか
    旦那はどちらかと言うと子供嫌いなので3人も一緒に育てていけるか心配なのもあります。

    • 1
    • 46
    • ハバキ
    • RqdvKq2EFz
    • 21/10/29 21:29:43

    これからも絶対に産まないと言い切れるのなら堕ろすのもありかもね
    もしまた妊娠して産むならあなたは殺人者と同じ
    その年齢でその覚悟ができるのなら夫婦で思うようにしたらいいよ

    • 2
    • 47
    • ヤン
    • FTE4af5Zgf
    • 21/10/29 21:31:23

    産むよ、最低限で暮らしていけば暮らせるでしょ
    第一子と第二子は産んだのに第三子をおろす選択は私には出来ない
    年齢が高齢なら話は別だけど、25なら産む以外ない

    • 7
    • 48
    • イチボ
    • G2T5ORgcke
    • 21/10/29 21:34:12

    ママスタには相談しない方がいいよ。
    大体は非難されてるから。
    私は経済的に厳しくて生んで育てきれないと困るなら赤ちゃんにごめんなさいとしおろすはありかなと思う。
    まだおろしたことないけど。

    • 4
    • 49
    • ミスジ
    • MoKO+VF5q+
    • 21/10/29 21:41:35

    25かぁ なら私なら産む。

    凄まじいバカな私でも18で悩んだ悩んだ で 産んだ。経済的にもかなりヤバかったよ
    批判あるかもだけど、いろいろ滞納して分割もしたり…
    でも、この子の為に頑張らなきゃ!って頑張れた。たまにの休みは子供と遊べて楽しかった。
    とにかく可愛かった
    で、カツカツだったが予定外の二人目…それも悩んだ悩んだ。でも、七歳差で産んだよ。
    これで絶対最後!って思ったら、二人目はもっと可愛く感じちゃったよ 歳も離れたから尚更。もっともっと頑張れたよ


    今高校生と、小学生 カツカツは変わらないけどなんとか生きてるよ。
    贅沢しなきゃやっていけるよ
    まだ若いから、仕事も変化ありそう
    なるようになる

    • 5
    • 50
    • ツラミ
    • kpmpL66YI3
    • 21/10/29 21:42:44

    >>45
    子供嫌いなご主人にパイプカットしてもらいなさい

    • 12
    • 51
    • シモフリ
    • unTpfDu1NJ
    • 21/10/29 21:43:48

    とにかく1人で悩んでないで、
    旦那さんとよく話し合って。
    旦那さんの責任でもあるんだし。
    他人に相談するより
    まず旦那さんでは?

    • 1
    • 52
    • サンカク
    • EWvaDI6QxD
    • 21/10/29 21:43:49

    産みたい気持ちがあるなら、産んだらいいと思う。
    おろす人は産みたい気持ちも持てない。

    • 2
    • 53
    • イチボ
    • G2T5ORgcke
    • 21/10/29 21:45:21

    >>48に追加したら、自分達夫婦で悩み決断しおろした場合は口が裂けてもママ友やお友達や我が子の将来の結婚相手には言わないが無難。
    ママスタの中だけで煩いの多いからリアルでいったらやっかいならことになり主が苦しむだけ。
    おろした場合は、きちんと供養だけし周囲には内緒

    • 2
    • 54
    • 匿名
    • ztPWx9blRs
    • 21/10/29 21:46:17

    ウマウシブタなんだかんだ(主の家庭の話ではないよ)はなんだかんだおろさせるよ。

    だってあんなもんとだっていられねつの。

    ウマウシブタ「バールルンバヒヒンむっしゃむっしゃぶびぶひぶー!!(パワーアップしとけばただムモンダイ!!)」

    みんな「だって宇宙が相手だぞよ?」

    ウマウシブタ「バールルンバヒヒン!!むっしゃむっしゃ!!ぶびぶひぶー!!」

    みんな「早く寝なさい。」


    • 0
    • 55
    • ウチモモ
    • QZcDHOAzNB
    • 21/10/29 21:59:41

    収入どのぐらいあるの?

    • 2
    • 56
    • ネクタイ
    • ojJyK006D3
    • 21/10/29 22:05:07

    里親にだす。不妊さんが欲しがると思うよ。

    • 2
    • 57
    • マル
    • XmF3HXkS3p
    • 21/10/29 22:05:12

    私は悩んで産みました
    経済的に不安がすごくて
    でもそれって頑張ればなんとかなってしまう
    でも産むの諦めた後にやっぱり産むべきだった
    とか後悔してもその子はもう戻らないから
    今ではみんなに可愛い可愛いされて
    とっても愛され幸せな末っ子
    私はパートを始めて旦那は副業始めました
    将来の為に貯蓄中です

    • 4
    • 58
    • ミスジ
    • i18mBwR3MQ
    • 21/10/29 22:05:14

    主の今の状況だとかなりきついね。でも、んんんん、、、でもね、私なら産むと思う。誰か手助けしてくれる家族はいませんか?子供の世話はお母さん(義母さんが時々助けてくれる、とか?経済的に少しでも援助してもらうとか?

    自分の子供を守るためなら親はスパーパワーが発揮できるじゃん?どんなことでもできちゃう。産まれたら産まれたで何とかなると思うけどな。実家とも相談してみては?

    • 1
    • 59
    • ハツ
    • ugEzRY9Tln
    • 21/10/29 22:17:27

    >>18今更そんなこと言っても意味が無いけど、私もそう思ったよ。
    と言うかゴム有りって挿入時からゴム付けてるんだよね?それとも射精前までは生でやべってなったらゴム付けるってこと?
    だとすれば私は今までそんな経験ないからよく分からないけど、挿入時からゴム付けるのが普通の避妊方法だよね?

    • 4
    • 60
    • サンカク
    • CJDuOFOP5B
    • 21/10/29 22:18:48

    17歳、14歳、10歳の子供いるけど予定外の3人目でした。
    今、とてもお金がかかります。3人大学進学予定ですがフルタイムで働いても学費が追いつけません。
    3人目はやめた方がいいです。小さい頃はどうにかなるのですが、中学位から塾に食費にお金がかかりますし、これから先の事を思うなら墮胎が良いですよ。
    本当お金かかります。可愛いだけじゃ育てれません。

    • 11
1件~50件 (全 104件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ