ガンダムナンバー、原付きバイクに 小田原市が3300枚交付

  • ニュース全般
  • スネ
  • 21/10/28 17:09:29


10/25(月) 17:47配信

この記事についてシェア
毎日新聞

「機動戦士ガンダム」がデザインされた原付きバイク用のナンバープレート=小田原市提供

 神奈川県小田原市は2022年1月20日から人気アニメ「機動戦士ガンダム」をデザインした原付きバイクのナンバープレートの交付を始める。ガンダムが描かれたナンバープレートは国内初で、3300枚を用意している。


 ガンダムの原作者、富野由悠季さんが21年7月に小田原ふるさと大使に就任したことから市が始めたガンダムマンホールプロジェクトの一環。ナンバープレートに小田原城をバックにしたガンダムが描かれており、上部には主題歌をもじった標語「君よ! 守れ! 交通ルール」が書かれている。1種(50㏄以下)は背景が白色、2種甲(50㏄超~90㏄以下)は黄色、2種乙(90㏄~125㏄以下)はピンク色になる。

 交付を受けられるのは、市に原付きバイクを登録してあり、通常ナンバーから交換したい人のほか、22年2月10日までに原付きバイクを取得する予定がある人。希望者は市のホームページから事前申請申込書をダウンロードし、11月1~30日にオンラインまたは郵送で送る。多数の場合は抽選になる。ナンバーの希望はできない。【本橋由紀】

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • ナカバラ
    • 21/10/31 03:55:30

    いいなぁ
    欲しい

    • 0
    • 21/10/31 03:49:34

    ストライクフリーダムだったら私も欲しい

    • 1
    • 21/10/30 17:35:22

    エヴァンゲリオンだったらほしいかも。
    レイちゃんかアスカで。

    • 0
    • 21/10/28 17:12:07

    マニアに盗まれそうで怖い

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ