土屋鞄のランドセルを選んだ母親見ると… (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 344件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/10/28 10:00:24

    結論、主さんは、土屋をディスっている訳ではなく、土屋を選んだ母親達がたまたま見栄張りの方ばかりだったということよね?

    まあ何となく言いたい事は分からなくもない。
    質重視なら、皇室の方が使っていたり、私立小がよく採用している大峡製鞄の方が良さそう。

    • 1
    • 21/10/28 10:00:10

    >>186
    これから買うんじゃない?
    参考にしたいんだよ。

    • 0
    • 21/10/28 09:59:54

    見栄っ張り

    • 0
    • 21/10/28 09:58:58

    >>196
    そんな事なかったよ。

    • 0
    • 21/10/28 09:58:43

    >>192交通量関係あるの?

    • 0
    • 21/10/28 09:57:50

    土屋鞄は小さいし蒸れるから子供は大変だよね。

    • 1
    • 21/10/28 09:57:29

    現在高校3年生の息子が小学生になる時に土屋鞄のランドセルを買いましたが、その時は今みたいに誰もが知っているランドセルっていう感じではなかったですよ。
    長男が土屋鞄だったので、2番目3番目も土屋鞄で買いましたが、3番目の時はお店ギューギューでした。

    • 1
    • 21/10/28 09:57:20

    もっと高いものが百貨店にはあるよ

    • 2
    • 21/10/28 09:57:18

    土屋くらいでなんで見栄と思うんだろ。

    • 0
    • 21/10/28 09:56:19

    まぁ完全に親の自己満よな

    • 1
    • 191

    ぴよぴよ

    • 21/10/28 09:53:26

    人のランドセルをいちいち見てるなんて絶対お金に余裕なくて周りを羨んでるんでしょ。

    イオンとかのランドセルも何万もするから、べつに土屋鞄だからすごい高いわけじゃないから、土屋鞄のランドセル持ってるぐらいで見栄なんてはらないよ。

    • 4
    • 21/10/28 09:50:22

    主のような、持ち物の値段で人の価値が決まる、という考え方の人に、
    平等とか性差別とか基本的人権について問うても無駄。
    それこそ死んでも理解はできないと思うわ。

    頭の中は、周りから高貴だと思われたい、高貴であると見せつけたい、他人よりみすぼらしいのは嫌、でもいい人としても思われたい、っていう価値観しかないんだから。
    夫も子どもも、自分のステータス補強の道具の一つよ。

    • 3
    • 21/10/28 09:49:09

    >>186
    私も主のお子さんがどこのランドセル使ってるのか気になります。

    • 2
    • 21/10/28 09:48:30

    主の買ったランドセルなかなか言わないよね

    • 1
    • 21/10/28 09:47:44

    >>182
    全部読んでないんだけど、どこのランドセル買ったの?

    • 3
    • 21/10/28 09:44:56

    他人の持ち物けなす人ってまともな育ち方してないんだろうな。子どもというか、家族全員に同情しちゃう。

    • 2
    • 21/10/28 09:42:57

    土屋鞄じゃないけどブランド品の22万のランドセル買ったけど、地面に直置きするし価値なんか子どもには分からないし安いもので良かったわw
    信号待ちの時にランドセルを下ろすなしw
    色とかデザインは子どもに任せたけど一年生で既に角が擦れてる

    • 0
    • 21/10/28 09:42:46

    池田屋のはどうなの?
    うちまだ入学まで4年あるけど気になる!

    • 0
    • 21/10/28 09:41:09

    >>179 土屋ママって必ずそう言うの

    • 0
    • 21/10/28 09:38:33

    >>178
    グレー??今流行りなの?

    • 0
    • 21/10/28 09:38:06

    >>178
    グレーのランドセルかぁ。
    不景気になると地味な色が流行るって言うけど、ランドセル業界も当てはまるのかな?

    • 0
    • 21/10/28 09:35:10

    うち土屋鞄のランドセルだったよ。
    他の子のランドセルのメーカーなんて気にもしなかったし、ランドセル自体も見てないけど。
    買いたかったのに買えなかったの?

    • 3
    • 21/10/28 09:33:07

    来年はグレーが増えるかな。
    来年入学ですでに買ったまわりのお友達たち、8割がグレーだったな。

    • 0
    • 21/10/28 09:33:06

    >>176
    そうなの?
    安いから気にはなってたけど。
    イオンの、7万くらいするのはもう注文できなくなってた。
    3.4万のやつは側面とフタの面それぞれ24種類選べて刺繍糸とかも指定ができるみたいな宣伝見た。
    安くてセミオーダーできるのは凄いなと思ったけど。

    • 0
    • 21/10/28 09:29:30

    でもニトリやイオンのはちょっとねw

    • 4
    • 21/10/28 09:28:29

    >>172
    あー、でも親が言ってるのを聞いてたら言う子いるよ。
    私が小学生の頃、「幼稚園?保育園?」「ランドセルは誰から買ってもらったの?おじいちゃんおばあちゃん?親?」って1部の子から聞かれたことがあった。
    「私はあの有名な幼稚園だよ!ランドセルは勿論プレゼントだよね?」って。
    今思うと「子は親の鏡」ってこの事だなって思う。

    • 1
    • 21/10/28 09:27:40

    うちの地域は、親も人の子のランドセルのブランドは気にしないですよ。

    • 1
    • 21/10/28 09:27:11

    >>170
    迷ってる方いたら、チャコールグレーはお勧めする!

    • 0
    • 21/10/28 09:24:30

    ランドセルのメーカーやブランド気にするのは親くらいでしょ。子供同士の会話で「セイバン?私は土屋鞄だから大衆品と一緒にしないで」なんて言わないもんね。

    • 3
    • 21/10/28 09:22:36

    ランドセルなんて、子供が気に入ってればそれでいいかな。

    • 6
    • 21/10/28 09:22:29

    これから買う人に言うとしたら、ピンクとキャメルはオススメしない 経験上

    • 0
    • 21/10/28 09:22:18

    >>160
    なるほど。
    確かに営業妨害だね。
    名誉毀損とか。

    • 1
    • 21/10/28 09:21:49

    >>164
    個人的にはこんなトピ立てる主の質を問うよ。
    親の質が~って言う人ほどヤバいでしょ。

    • 5
    • 21/10/28 09:21:09

    >>146
    大衆品って(笑)

    • 0
    • 21/10/28 09:20:54

    何処のでもいいけど、スリムだったから土屋鞄にした。うちの子達細いから横幅なるべく無いのにしたかったから。ただそれだけ。
    質は同じ様な金額なら大差無いと思う。

    • 1
    • 21/10/28 09:19:56

    >>160
    プラス嫌味

    • 0
    • 21/10/28 09:19:07

    >>160
    最初から土屋鞄自体は良いけれど親の質が…って言ってる気がします。

    • 4
    • 21/10/28 09:18:26

    男の子は土屋で女の子はセイバン
    見た目ともちの良さ

    • 0
    • 21/10/28 09:18:24

    ここきたら広告がランドセルになったわ

    • 1
    • 21/10/28 09:17:59

    >>154
    普通の使い方してれば、今のランドセルはどれ使っても型崩れしないよ。

    • 3
    • 21/10/28 09:17:23

    >>158土屋鞄の営業妨害だって言われて
    あ、やべってなって土屋鞄アゲ

    • 2
    • 21/10/28 09:15:37

    ここ見て土屋鞄のランドセル気になったからホームページ行ったらメンテナンス中だった。
    ちっ

    • 0
    • 21/10/28 09:14:50

    ん?この主何が言いたいのか分からない。
    途中までは土屋鞄ディスってたのに今度は土屋鞄は高価で他とは違うって…

    • 5
    • 21/10/28 09:13:06

    >>146
    土屋鞄とかでセイバンとコラボしてるとかないっけ?
    天使の羽を起用してたり?

    • 0
    • 21/10/28 09:12:40

    >>146 一緒にされたくないんだよね、他とは。土屋ブランドは高価だから。

    • 0
    • 21/10/28 09:11:38

    >>147何色にしたーしかないな
    どこのとかはなく。

    • 1
    • 21/10/28 09:10:58

    >>151
    型崩れしないってすごいね。
    ちなみにリーコーダーポケットとか、外付けであった方がいい?

    • 0
    • 21/10/28 09:09:35

    >>147
    なるほどね、保護者間で?

    • 0
    • 21/10/28 09:09:14

    >>141
    道を歩いてる他人に子どものランドセル
    そんなに見ないけどな。

    • 0
51件~100件 (全 344件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ