アンケート「すき焼きに白菜を入れますか?入れませんか?」 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 201件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/10/27 16:08:27

    入れない

    入ってるの食べたことないかも

    • 3
    • 21/10/27 16:10:15

    入れる

    白菜美味しい

    • 0
    • 21/10/27 16:12:52

    入れる

    肉の次に重要

    • 0
    • 21/10/27 16:14:14

    水っぽくなるってのは料理下手なだけ

    • 7
    • 21/10/27 16:21:39

    入れる

    むしろ必需品。
    入れないって人居るんだね。
    美味しいのに勿体ない。

    • 1
    • 21/10/27 16:35:26

    入れる

    入れない人もいるんだね。
    驚いた。

    • 1
    • 21/10/27 16:37:19

    入れない

    白菜なんて邪魔なだけ

    • 2
    • 21/10/27 16:37:50

    入れない

    入れないよ

    • 2
    • 21/10/27 16:39:41

    市販のすき焼きのタレは公式サイトのレシピ見ると白菜入れてないね

    • 3
    • 21/10/27 16:39:58

    入れる

    味が染みておいしい

    • 2
    • 21/10/27 16:48:10

    >>79

    ん?なんで?
    すき焼きなんて最初にお肉焼いて酒と砂糖と醤油しか入れないのに
    白菜なんか入れたら不要な水分出て水っぽくなるよ?

    • 2
    • 21/10/27 16:52:41

    >>86
    水っぽくならないように調味料を調節するんだよ
    バカなの?w

    • 3
    • 21/10/27 16:52:59

    入れる

    白菜の水分ありきで、砂糖と醤油じゃないの?

    • 7
    • 21/10/27 16:54:38

    入れる

    色々なうま味を吸った白菜ウマー

    • 1
    • 21/10/27 16:55:26

    入れる

    入れない選択肢にびっくり!

    • 0
    • 21/10/27 16:56:10

    入れる

    でも一番食べたいのはぐずぐずに炊かれた玉ねぎ

    • 0
    • 21/10/27 16:56:52

    入れる

    まぁ、入れるわな

    • 0
    • 21/10/27 17:28:27

    入れない

    入ったの食べた事ない。

    • 2
    • 94
    • リブキャップ
    • 21/10/27 17:34:28

    入れる

    入れない。という選択肢が私の中にはなかったわ

    • 0
    • 21/10/27 17:39:44

    入れる

    白菜がないすきやきは、すきやきではない。

    • 1
    • 21/10/27 17:40:10

    入れる

    クタクタになったのが美味しい。

    • 1
    • 21/10/27 17:40:45

    入れる

    味の染みた白菜好き

    • 1
    • 21/10/27 17:40:56

    入れる

    美味しい

    • 0
    • 21/10/27 17:42:36

    入れる

    入れるのが普通だと思ってた

    • 1
    • 21/10/27 17:45:19

    入れない

    入れたことないし、お店のにも白菜入ってた事は無し

    • 5
    • 21/10/27 17:45:57

    入れる

    濃い味が嫌いだから白菜入れると薄くなってちょうどいい

    • 0
    • 21/10/27 17:46:05

    入れる

    私は好きじゃないけど
    旦那が入れて欲しいってさ
    そしてたいして食べないっていう
    ムカつくわ

    • 0
    • 21/10/27 17:46:49

    入れる

    値が張るすき焼き専門店でも入ってるよね
    クタクタになって味が染みた白菜美味しい

    • 7
    • 21/10/27 17:47:29

    入れる

    たくさん入れてかさ増ししないと肉ばっかり消えてゆくー

    • 2
    • 21/10/27 17:48:05

    入れる

    1番好き

    • 0
    • 21/10/27 18:00:19

    う、うおぉぉぉーーーーーーーーっ!!!!
    https://estar.jp/novels/23037395/viewer?page=150

    • 0
    • 107

    ぴよぴよ

    • 21/10/27 18:46:17

    入れる

    大好き!

    • 1
    • 21/10/27 18:48:51

    入れる

    入れない人は何入れるんだろう?

    • 4
    • 21/10/27 18:54:43

    入れる

    いれるけど水っぽくなって薄まるよね。
    葉物は春菊くらいでいいのかね

    • 3
    • 21/10/27 20:04:20

    入れない

    そう言う習慣なかった。
    長ネギ、春菊、しらたき、しいたけ、焼き豆腐。コレにお肉で、十分。

    • 4
    • 21/10/27 20:06:11

    >>109
    肉と白菜だけのすき焼き食べてるの?

    • 0
    • 21/10/27 23:37:58

    入れない

    白菜入れるなんて貧乏くさーーーーーーー!

    • 3
    • 21/10/27 23:46:55

    入れる

    春菊とネギだけじゃ野菜が足りない

    • 0
    • 21/10/28 02:21:19

    入れる

    美味しくて好き

    • 0
    • 21/10/28 02:32:25

    入れる

    京都の有名なお店でも白菜入ってたよ

    • 3
    • 21/10/28 02:37:05

    入れる

    昔から通ってるすき焼きのお店の具が、私のすき焼きの常識になってるから

    • 0
    • 21/10/28 06:10:23

    >>114
    すき焼き以外でも野菜とれるだろうし…

    • 2
    • 21/10/28 06:13:20

    >>118
    そういうことじゃない‥‥‥‥(笑)

    • 0
    • 21/10/28 06:14:43

    白菜入れると水っぽくなるとか言うけどさ
    割下と野菜の加減すりゃいい話

    • 2
    • 21/10/28 06:15:21

    >>118うわ、朝から屁理屈

    • 0
    • 21/10/28 06:24:55

    >>113

    これが一番しっくりきたわw

    • 2
    • 21/10/28 06:27:56

    入れる

    無いと物足りない感

    • 0
    • 21/10/28 07:17:31

    すき焼きは肉を焼くものと考える人は白菜を入れない
    すき焼きは煮込むと考える人は白菜を入れる

    • 2
    • 21/10/28 07:18:29

    今半でも白菜を入れる店と入れない店があると昔の記事でみた

    • 1
51件~100件 (全 201件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ