正社員の話があって、悩んでます。

  • なんでも
  • ハバキ
  • 21/10/26 07:16:29

今ショートパートです。

引っかかるのが人間関係で。
悪い人達ではないけど、皆立ち上げ当初から一緒に働いてすごく仲良しで。後から入った私はちょっと壁を感じてます。ショートパートだから今頑張れてる感じです

皆さんなら我慢しますか?
お金が必要なので、正社員で働きたいですが人間関係があまりうまくいかないなら、やめた方がいいのかな、、

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 24
    • サンカク

    • 21/10/26 08:46:00

    子供を育てながら働くのに必要なのは休みやすい環境と拘束時間。
    それがクリアされているなら、人間関係は自分だけのことだから我慢する、私なら。

    • 0
    • No.
    • 23
    • テッポウ

    • 21/10/26 08:45:38

    そんな感じで悩んだ末に正社員になった友人はパートの時とは違う雰囲気になってやりずらくて悩んで泣いてた
    パートと正社員の壁ってお金の為、我慢だけでは乗り越えられないって

    • 0
    • No.
    • 22
    • シンシン

    • 21/10/26 08:44:40

    これから新しい職場探しても結局自分だけ新人という立場になるし
    100%いい職場なんてないと思う
    正社員になるかならないかで悩むならわかるけどいずれ正社員として働きたいのなら私ならそこで働かせてもらう

    • 0
    • No.
    • 21
    • カイノミ

    • 21/10/26 08:44:37

    どうだろう。
    そういうとこって正社員になれば壁を超えられることもありそう

    • 0
    • 21/10/26 08:35:43

    別に仲良くなくても、業務に支障があるわけじゃないんだったら、正社員として頑張ってみたら?

    • 1
    • 21/10/26 08:26:31

    パートはいつか辞めます。

    正社員になれば定年まで働けます。

    待遇、福利厚生が自分の条件と一致してるなら正社員になるべき。
    壁や陰口なんて何年働こうがパートだろうが正社員だろうがどこにでもありえます。

    • 1
    • No.
    • 18
    • ネクタイ

    • 21/10/26 08:25:27

    壁くらいならいいけど、自分のことをよく思ってなさそうならやめる。
    正社員になってその人たちを取りまとめたり指示しなきゃいけなくなったら地獄。

    • 0
    • No.
    • 17
    • リブキャップ

    • 21/10/26 08:18:46

    >>16
    書き忘れ。私より長く勤めてる人が多い。

    • 0
    • No.
    • 16
    • リブキャップ

    • 21/10/26 08:17:49

    扶養内パートで5年経つけど、表向きは仲良さそうでも陰で言ってたりする。お声がけがあったってことは、主さんが誠実に仕事やってるのを見てくれてるんでしょう。とりあえずやってみたら?

    • 0
    • No.
    • 15
    • トウガラシ

    • 21/10/26 08:14:21

    壁がある程度だったらまあ気にしなければいけるレベルなのでは?いやそれが凄ーく辛いんよねってことならショートのままの方がいいと思いますけど

    • 0
    • No.
    • 14
    • サンカク

    • 21/10/26 08:10:27

    友だちを作りに来てるわけじゃないから気にしない。あまりべったりも馴れ合いになって良くないし。

    • 0
    • No.
    • 13
    • エンピツ

    • 21/10/26 08:09:48

    職場の人間関係が良いところあるの?
    仕事と必要な会話すれば良い。
    人間関係重視していたら折角のチャンス脱がす
    割り切りも必要。

    • 0
    • No.
    • 12
    • ハチノス

    • 21/10/26 08:06:06

    仕事に支障がない疎外感なら気にしない。
    むしろほっといてほしいから仲良しこよしに入りたくないから疎外感あるくらいのがいい。

    • 0
    • No.
    • 11
    • セキズイ

    • 21/10/26 08:04:12

    壁があるだけなら正社員になる。壁があるし嫌なやつがいるならならない。

    • 0
    • 21/10/26 08:01:41

    ちょっと壁がある程度で仕事に支障がないなら正社員になる。
    逆にちょっと壁があった方が色々詮索等されなさそうだし。
    職場の人と仲良しこよしはしたくない。

    • 3
    • 21/10/26 07:58:40

    自分が正社員になりたいかなりたくないか次第じゃない?
    パートでも暮らせてるなら無理して正社員になって人間関係きつくなってやめる羽目になるかもしれないから、そうなるとパートで残るのも気まずくなるから戻してとも言いにくいだろうし私ならやらない。

    • 0
    • No.
    • 8
    • ハラミ

    • 21/10/26 07:52:08

    仲良し云々より、正社員になったら残業がどれくらいあるのかが気になる。

    人間関係が良好なら、仲良ししなくてもいいや。

    • 1
    • No.
    • 7
    • ナカバラ

    • 21/10/26 07:47:16

    嫌になったら辞めればいいだけ。
    正社員だろうと法律的には2週間前の申し出で退職できると決まってるよ。
    とりあえずなったら?

    • 4
    • 21/10/26 07:42:38

    正社員になっちゃえばつまらない人間関係なんか気にならないくらいに忙しくなるかもよ
    正社員の立場は強いし、ありがたいお声かけがあったならやってみるべき

    • 0
    • No.
    • 5
    • イチボ

    • 21/10/26 07:21:33

    他の人で正社員はいるの?

    • 0
    • No.
    • 4
    • ハバキ

    • 21/10/26 07:19:40

    >>1
    半年です。

    • 0
    • No.
    • 3
    • ツラミ

    • 21/10/26 07:19:09

    ちょっと壁を感じてる位であれば正社員で働く!
    嫌がらせとか受けるようなイジメとかがあるならやめとく。
    正社員にならないかと声をかけてもらえるって事は主さんは仕事出来てるし認められてるんだと思うから頑張って!

    • 4
    • No.
    • 2
    • マルカワ

    • 21/10/26 07:18:09

    正社員の仕事を探すのが大変だからとりあえずやってダメなら考えてみては。

    • 4
    • No.
    • 1
    • シンシン

    • 21/10/26 07:17:21

    今働いてどのぐらいなの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ