謙虚さがないママ友について(愚痴)

  • なんでも
  • ソトモモ
  • 21/10/24 19:58:47

元はお互いに子供が発達障害持ちって事で仲良くなった。
どうやらあちらの子は勉強や芸術は得意。でも性格に難ありで周りから嫌われてる。
我が子は勉強や芸術は苦手だけど人望がある。
高校受験なんだけど、我が子はみんなと同じ高校に行きたいって言ってる。でも内申が…
それが本当に悩みでストレス。
ママ友はどうするんだろうと思って何度か聞いたけど、何かはっきりしないものの言い方で。
私が察するに一番偏差値が高い高校を狙ってるけど、周りと合うかどうか?って事みたい。
あと普通の高校に通ってみてダメなら通信制で…とか考えてるみたい。
我が子みたいな子や色々な事情でそこに行きたいけど行けなくてって子がゴマンといるのが分からないのかな。
あと最初から通信制に行けばいいのに普通の高校に通ってみて…って何?バカにしてるの?
親がこんなだから子供もみんなから嫌われるんだよ。
みんなもイラつかない?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~29件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/10/24 21:12:31

    >>26
    私の方が真剣に将来の事考えてるのに。
    何でママ友みたいな無神経な人が勉強出来る子を産めたんだろう。

    • 0
    • 21/10/24 21:20:10

    >>29
    勉強出来る発達はゴロゴロいる…それは本当かも知れない。
    ママ友の子も遊んでばっかで勉強なんてしてないのに学年上位らしいから。
    だけどさそれを含めて謙虚さがないから周りから嫌われるのは事実でしょ。妬みとかの話ではなくて。

    • 0
    • 21/10/24 21:23:56

    >>33 主子可哀想 親に似てるのか?

    • 2
    • 21/10/24 21:24:29

    >>32
    どうして自分の方が真剣だと言えるの?
    ママ友の子が勉強ができるのは遺伝と環境だと思う。
    内申書や試験で合否が決まるのも公平だし、仲の良い友達がいるということだけでは発達障がいとか関係なく高校選択の理由にはならないと思う。主の子と仲がいいからってランクを下げて同じ高校に行ってくれる友達がいると思う?

    お子さんにとって最善の選択ができるといいね。他人は関係ないよ。

    • 3
    • 21/10/24 21:24:29

    そもそも他人の子がどの高校に行くとかに対して
    何故イライラするの?
    他人は他人、自分は自分だよ
    発達障害があるからって一括にしてるのは主で、ただの嫉妬にしか思えないよ。

    • 6
    • 21/10/24 21:27:29

    >>33
    謙虚さって何?
    総合的に我が子の進路を考える時に謙虚さなんて必要ないけど?新学先を決めるのに他所の子に配慮する必要もないし。

    • 3
    • 21/10/24 21:28:24

    いい選択だと思うよ。一番偏差値高い所に行けるなら行ったらいいよ。自分のできることで努力して生きて行けるようになるのが謙虚でしょうね。偏差値高い所は自主性あるから、みんな自由だよ。勉強もみんな自分でやってる。

    • 3
    • 39
    • マロン(uεu*)
    • 21/10/24 21:28:30

    主が謙虚になった方がよさそうだけど。
    どうしても知りたいなら頭下げて教えてくださいって言えば教えてくれるんじゃない?

    • 1
    • 21/10/24 21:29:12

    >>25
    すぐ?

    >ママ友はどうするんだろうと思って何度か聞いたけど、何かはっきりしないものの言い方で。

    しつこく訊かれたから答えただけじゃん。

    • 2
    • 21/10/24 21:29:57

    >>31
    我が子は明るいとか頼りになるってみんなから言われる。

    • 0
    • 42
    • トウガラシ
    • 21/10/24 21:31:53

    >>33
    妬ましいー!
    羨ましいー!
    なんとかして文句つけてやりたいー!
    が爆発してるよ。みっともない。
    どうでも良いことを考えてる暇があるなら、我が子にとって良いことを考えなよ。
    いくら他人の子を羨んでも、我が子の未来には1ミリも得にならないよ。馬鹿な親だな。

    • 2
    • 21/10/24 21:32:36

    >>39
    主もお前にだけはいわれたくないだろうよ。

    • 1
    • 44
    • サーロイン
    • 21/10/24 21:35:33

    私は主にイラつく
    主に謙虚さ?!どうこう、言われたくない。
    しかもなぜにそんな上から?

    • 1
    • 21/10/24 21:36:45

    人望がある発達障害?
    生徒会役員、部活のキャプテンに推薦されてしてるの?

    • 1
    • 21/10/24 21:37:16

    >>35
    環境に差はないはず。ずっと同じ学校なんだから。
    私も我が子をずっと塾に通わせてきたし出来る事は何でもやったよ。
    それでも叶わない事や諦めなくちゃいけない事があるんだよ?
    ママ友なんて何の努力もしないでたまたま子供がちょっと頭良かっただけでしょ。
    友達が我が子のためにランクを落としてくれないのは当然の事だから私達だって落ち込んでるんだけど。

    • 0
    • 47
    • インサイドスカート
    • 21/10/24 21:40:24

    謙虚さがないって言ってる奴の方が無いよね(笑)

    • 2
    • 21/10/24 21:40:26

    わざと皆がカチンとくるようなことを選んで言ってるのがミエミエですよ
    わざとらしい

    • 2
    • 21/10/24 21:40:31

    >>41
    褒めるところが何もないと明るいとか頼んだ事はしてくれて助かってますって言うんだよ。
    つまり主の子は人望はない。

    • 3
    • 21/10/24 21:40:34

    謙虚さがないのと高校進学になんの関係があるの?
    発達なんだから謙虚に進学すんなってか?
    何様だよ笑

    • 6
    • 21/10/24 21:42:58

    わざとらしいワードチョイスの釣り。

    • 3
    • 21/10/24 21:47:41

    >>46
    そもそも、障害の症状も程度も違うんだから、環境云々関係無いし。

    発達障害で東大に行く人もいるのに、そういう人にもズルいとか言っちゃうの?

    • 4
    • 21/10/24 21:54:28

    幼稚園の時に、お互い子育ての悩みを打ち明けて助け合って仲良く子育てしていた療育ママが、成長過程で口もきかない顔も合わせたくないくらいの超険悪不仲になるは、あるあるだよ。そんな人たちばっかり。あんなに中良さそうだったのに。
    元はと言えば、一生懸命子供と向き合って子育てしていたのは同じなのに。傷つくことが多い仲になったら、やはり距離おくべきかもね。

    • 4
    • 21/10/24 21:56:51

    32 ソトモモ
    21/10/24 21:12
    >>26
    私の方が真剣に将来の事考えてるのに。
    何でママ友みたいな無神経な人が勉強出来る子を産めたんだろう。

    これが本音
    と言うか釣りだよね

    • 7
    • 21/10/24 22:00:41

    ママ友なんて友達じゃないもん。
    それなりよ。

    • 3
    • 21/10/24 22:00:46

    >>46
    どうして自分の考えだけで決めつけるの?同じ学校だから同じ環境なわけないよ。その子に合った環境という意味だよ。
    それにママ友だって努力してるかもしれない。他人に見せないだけだよ。
    主さんの子だって良いところいっぱいあると思うから、ママ友と比べなくていいよ。

    • 3
    • 21/10/24 22:35:25

    勉強できるけど周りとはうまくやっていけないみたいな子は進学校とか行くと上手く行くようになるかもね。
    うちは障害はないんだけど、かなり変わった子だったんだけど…理数科高校に行ったら周りが変わった子ばかりで変わった子の中だと普通になったからかすごく楽しく3年間通えた。

    • 3
    • 21/10/24 22:37:38

    ちょっと話が無茶苦茶だね。このくらいの時期から、子供の受験で母親がおかしくなっていくの見かけるよね。スーパーで立ち話してる人からも、こういう話題が聞こえてくる。

    • 4
    • 21/10/24 22:48:16

    >>46 うわ。最低。うちも主の子と同じタイプのしょうがい息子の母だけど、よその家を努力してないとか酷いね。
    こんな意地悪、本当に母親?
    お互いのためにママ友親子のために離れてあげなよ。

    • 4
    • 60
    • マロン(uεu*)
    • 21/10/26 23:32:26

    >>43
    愛美と勘違いしてるっぽいので言わせてもらいますが、別人ですよ。

    • 0
1件~29件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ