周りとの温度差。どちらが合ってるのか…

  • なんでも
  • ネクタイ
  • 21/10/23 18:23:07

グループラインにて。
1人が質問を送ってきてみんなが次々返事を送るんだけど最近私色々とタイミングが悪くてそれをちゃんと伝えてる。
ごめん。今仕事中だから後にして。
今来客中だからスマホ触れない。
とか。でもみんなはお構い無しに次々やり取りしてる。
で後で私が仕事終わったよ!とかやっと時間が出来たよ!って送ってもなかなか既読が付かないとか既読スルー…
私的な考えだけどグループラインってみんな揃ってる事が大前提ってか醍醐味なんじゃないの?
1人でも都合が合わないメンバーがいれば多少でも待つのが最低限のマナーだと思ってたんだけど。
他のみんなは違うのかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 53
    • カイノミ

    • 21/10/25 17:32:31

    LINEの返信は2日くらい後がママスタでは普通みたいだから、
    そんなに急いで返信しなくてもいいんじゃない?

    • 0
    • 21/10/23 23:28:30

    >>51
    >みんなで会う日を決めるとかなら

    これだってスケジュール機能もあるしね。
    別にリアルタイムでやり取りする必要なんて無いのに、主が自己中過ぎて引くよね。

    • 1
    • No.
    • 51
    • センマイ

    • 21/10/23 23:25:35

    主の暇な時は他の人がダメかもしれないとは思わないの?
    みんなの暇な時間が揃うなんて無理じゃない?
    誰かの質問にその時暇な人が返すくらいでいいでしょ
    みんなで会う日を決めるとかなら全員の返事が必要だろうけど、それだってそれぞれが暇な時間に返してくれればいいと思うし

    • 2
    • 21/10/23 23:07:35

    10:0で主の負け。

    • 3
    • No.
    • 49
    • ウワミスジ

    • 21/10/23 23:00:14

    仕事中だからあとにして!とかすごい自己中過ぎて感じ悪いね!
    そもそもあとにして!ってLINEで文面返事できるくらいならグループLINEの内容に対して了解スタンプとか打てる話だよね。
    頭も悪いし要領も悪い。

    • 4
    • No.
    • 48
    • リブロース芯

    • 21/10/23 22:54:27

    みんなのコメントで答えでてるよね。
    待つのがマナーではない。

    みんなそれぞれの生活があるんだから、忙しいとき暇なのときが違って当たり前で、そんなのみんなわかってることよ。

    グループラインのいいところはリアルタイムでの会話ではなく、みんなとのやりとりがひとつのラインでできるだけ。それだけのことよ。

    通知が気になるならオフにしておけばいい。
    仕事終わってからライン返信したらいいのよ。
    返信遅いからって普通は怒らんわ。

    今忙しいから後にして、なんてそれこそマナー違反よ。みんな時間あるときに返信してるの!

    • 1
    • 21/10/23 21:55:59


    グループライン、むいてないわ
    抜けた方がお互いに気楽よ。

    • 7
    • No.
    • 46
    • トウガラシ

    • 21/10/23 21:09:32

    気にしなくていいと思う。
    その時返せる人が返していけばいいと思う。

    • 1
    • 21/10/23 21:03:14

    待たないよ。
    旅行の日程決めとかで、どうしてもその人の意見が必要なら待つかもしれないけれど。

    でも、既読スルーされるのは、主の断り方にトゲがあると思う。
    「ごめん、今仕事中だから後にして」
    「今接客中だからスマホ触れない」

    っていう断りかたは、なんとなく上から目線というか。
    もう少し柔らかい文章打てませんか?

    「ごめんね!今仕事中だから後で返事します!」
    とか。


    • 7
    • No.
    • 44
    • インサイドスカート

    • 21/10/23 20:07:18

    自己中すぎる。

    • 4
    • No.
    • 43
    • ウワミスジ

    • 21/10/23 20:01:11

    グループラインなら返事返せる時に返す

    • 4
    • No.
    • 42
    • センマイ

    • 21/10/23 19:57:35

    グループラインに醍醐味とかマナーとかないから
    リアルタイムで参加できないなら、別に参加しなくてもいいんです

    • 9
    • 21/10/23 19:57:16

    チャットとかズームで宅飲みとかならみんなが揃う時にするけど、たかがラインでそんな配慮必要無い。

    • 6
    • 21/10/23 19:53:44

    5分間以内に返信すること!とかルール作ってイジメが流行ってた年代の方?

    • 3
    • 21/10/23 19:51:39

    忙しい時間帯はそれぞれ違うのよ。

    それと、
    ・ごめん。今仕事中だから後にして。
    ・今来客中だからスマホ触れない。
    とか、本当にこんなバッサリと感じ悪く送ってるの?

    • 3
    • 21/10/23 19:48:34

    >後にして。
    って、主勝手だなぁ。なんで主を待たなきゃならんのよ。
    トークできる人だけでやってればいいじゃん。それが許せないの?
    グループトークでみんなが揃うなんてこと、あり得ないんだよ?

    • 7
    • 21/10/23 19:47:20

    主のやり方にみんなの態度でもう出てるじゃん
    未読や既読スルーされて
    面倒くさい、感じ悪い人ってなってるよ
    主を抜いたグループLINEがそのうち作られると思う

    • 1
    • No.
    • 36
    • マウントFUJI

    • 21/10/23 19:46:22

    主は多分浮いてますよー…

    • 3
    • No.
    • 35
    • センボン

    • 21/10/23 19:45:23

    返せない時は既読にしないか既読スルーしてラインできるようになったら、ごめーん。出遅れた。とかでいいと思います。

    • 0
    • No.
    • 34
    • ザブトン

    • 21/10/23 19:39:15

    わざわざ仕事中だから後にしてとか送らなくない?仕事終わったよとかなんの報告?って感じ笑
    その時トークに参加できるメンバーだけでトークすればいいんだよ

    • 6
    • 21/10/23 19:37:28

    合わない人は別に無理して参加しなくていい。来客中とか仕事中にスマホ触らないことこそ最低限のマナーだよ。

    都合が合わない、じゃなくて主の言うそれはたまたま返事できるタイミングじゃないってことだよね?それなら自分が返信できるまで「後にして」も「今○○中」も送らない。
    >今来客中だからスマホ触れない。
    いや触ってるじゃん!ってなるよ。いっそ見ない、なにも伝えなければいいのに。

    • 5
    • No.
    • 32
    • シモフリ

    • 21/10/23 19:27:33

    仕事中とか来客中とか
    いちいち返信しなくていいよ。
    そういう時は見なきゃいいし、
    誰もそんなに深く考えないよ。
    いろんな人に別々に連絡するのが
    面倒だからグループにしてるけど、
    全員揃うなんて不可能に近いよ。

    嫌なら抜けな。

    • 11
    • 21/10/23 19:23:35

    主がめんどくさ。

    グループラインなんて、「さぁ、トーク始めましょう!」なんて、始めるものでもないじゃん。
    仕事中だから後にしてっていちいち言う暇あるなら黙って仕事しとけよって思われてるよ。
    仕事の手を止めてまで相手してほしい緊急の話してるわけじゃないんでしょ?
    スマホ触れないなら仕事終わってからさっと読んで返事が必要な内容なら返信するし、メンションもされてないような内容ならスタンプの1つでも送っておけば済む話なんだよ。

    主に確認したい質問なら個人的にトーク送ってくるよ。

    • 9
    • No.
    • 30
    • ウチモモ

    • 21/10/23 19:23:25

    大前提ではないでしょ。
    待つのがマナーなんて事ないよ。
    主のラインに対する考えが
    ちょっと変じゃないの?

    • 12
    • No.
    • 29
    • ナカバラ

    • 21/10/23 19:22:33

    やりとりを読み返せるのがいいところでしょう

    必ず全員揃ってするのが前提ではない

    • 5
    • 21/10/23 19:20:21

    は?何で皆が主に合わさなきゃいけないの?

    • 8
    • No.
    • 27
    • シンシン

    • 21/10/23 19:11:28

    そんなこと言ってると、たぶんあなた抜きのLINEグループ作られてそっちで話されるよ。必要なことしか連絡来なくなりそう。

    • 11
    • 21/10/23 19:06:28

    主みたいなのめんどくさくない?

    忙しいなら別にそれをわざわざほうこくしてこなくても、自分が空いた時間に返事するなり、なんかコレもう今更返信するほどの内容でもないなと思ったらスルーもありでは?質問って言っても、別に全員からの答えを待ってるわけではないんだろうし。 

    ただの雑談グループならの話ね。


    • 7
    • No.
    • 25
    • ザブトン

    • 21/10/23 19:04:22

    伝え方が冷たいかなって思うのと、その返事する手間で返信出来ないの?って思われてるのかも。
    そんなに考えなきゃいけないLINEだったのかどうかは知らんけど。

    • 2
    • 21/10/23 18:58:53

    何この人。

    • 4
    • No.
    • 23
    • マウントFUJI

    • 21/10/23 18:58:37

    揃うまで待つとか考えた事ない。
    逆に仕事中だから後にしてってグループラインに送られてきたらイラッとする。仕事中なら、黙っとけって思う。だから仕事終わったよとかは、いらない

    • 15
    • 21/10/23 18:57:14

    勝手だね 笑
    仕事中だから後にして。なんて言われてもスルーするわ
    逆に主以外の人が主と同じ事言いだしたら、主はそのグループラインには参加せず、その人が入るまで待つの?

    • 3
    • No.
    • 21
    • ウチモモ

    • 21/10/23 18:55:25

    >>10
    そんな配慮いらなくない?
    全員が大丈夫なタイミング見つける方が面倒だし、返せる人が返せるタイミングで返せばいいじゃん。

    • 12
    • No.
    • 20
    • マルカワ

    • 21/10/23 18:55:03

    なんだその中高生みたいな話は…
    社会人だし家庭持ってるなら尚更タイミング合わないとか返信できないことなんて多々あるでしょ。
    グループラインのことなんていちいち気にしてられないわ。

    • 10
    • No.
    • 19
    • リブキャップ

    • 21/10/23 18:54:56

    私ならそっと退出するな

    • 0
    • 21/10/23 18:52:39

    自己中過ぎる
    主の手が空いた時は他の人が忙しいのかもよ
    返信できる人達でやれば良いだけ

    • 9
    • 21/10/23 18:49:03

    なんで、主を待たなきゃいけないのか解らん。

    • 15
    • 21/10/23 18:46:35

    学生時代ならともかく、生活習慣合わないなら仕方なくない?
    そういうのでモヤモヤするならライン向いてないよ。いっそ次の日とかに忙しくて見えなかったけど内容は読みましたよー!って返信だけしておくとか。遊ぶ約束とか近況報告ならともかく、その場で盛り上がった話をあとからされてももうその話終わってるし…って返信しにくいよ。

    • 5
    • 21/10/23 18:45:21

    主がめんどくさ
    一対一じゃないのに後にしてとか、どんだけ自分中心なの

    • 15
    • No.
    • 14
    • センボン

    • 21/10/23 18:41:49

    グループLINEなんて返せる人達で盛り上がるもんじゃん。

    • 16
    • 21/10/23 18:41:21

    待たなくてよし

    • 10
    • No.
    • 12
    • シャトーブリアン

    • 21/10/23 18:40:56

    >>10
    私がその状態なら、そのグループLINEの通知を切る。

    LINEにその配慮は必要ない気がする。

    • 12
    • No.
    • 11
    • シャトーブリアン

    • 21/10/23 18:39:33

    そんなこと思う人がいるんだってびっくり。
    別に返せる時に返せばいいし、自分の都合が悪い時に盛り上がったりするのもあるあるなんじゃないかと思ってた。
    自分がひとしきり盛り上がったあとから参加だったとしたら、「乗り遅れたー!(笑)さっきの質問、私は〇〇だよー!」とか入れればいいんじゃないの??

    あとからでも読めるのがLINEのいいところだしさ。

    • 18
    • No.
    • 10
    • ネクタイ

    • 21/10/23 18:38:57

    >>2
    仕事中でも次々ラインが来てるのが分かるし気になっちゃうからさ。
    仕事終わってスマホ見たらラインの未読数多いのもプチストレスだし。
    私が逆の立場の時はちゃんと配慮してるのにな…

    • 2
    • 21/10/23 18:38:21

    え。めんどくさ。

    • 16
    • No.
    • 8
    • 友三角

    • 21/10/23 18:36:03

    グループLINEなんてみんな自分が空いてる時間に返信したり、みんながピコピコしてる時入れなかったらそのままスルーだけど
    みんな揃うのが大前提ならLINEじゃなくてみんなが暇な日のランチとかだわ

    • 12
    • No.
    • 7
    • カシラ

    • 21/10/23 18:35:15

    みんなそれぞれ答えられるときに答えたらいいんだよ。
    全員が揃うタイミングなんて待たない。
    オンラインミーティングじゃないんだから。

    • 11
    • No.
    • 6
    • メガネ

    • 21/10/23 18:33:29

    >>3
    主は仕事中は無理なわけじゃん。だから仕事終わったらLINEしたい。
    でも主以外は、たとえば主が仕事終わった時間には子供の習い事の付き添いがあったり、晩ごはん作ってたり食べさせてたり、何かの用事で車を運転中かもしれない。
    それでも主に合わせろってこと?
    自己中過ぎないかい?

    主から「今仕事中だから後にして」→じゃあ主抜きの返事でいいや。
    「スマホ触れない」→じゃあ主の返事なくても仕方ないや。
    になるだけだと思うんだけど。それが気に食わない?

    • 13
    • No.
    • 5
    • ウワスジ

    • 21/10/23 18:31:00

    仕事終わったよ!じゃなくて、最初の質問に
    遅くなってごめんね!私は◯◯だよ。
    って返信するものじゃないの?

    • 21
    • No.
    • 4
    • なか肉

    • 21/10/23 18:30:47

    主が浮いてるだけ。

    • 18
1件~50件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ