つみたてNISAとかしてる人怖くないの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 396件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/10/22 16:49:26

    かもだけどかもだけど、って馬鹿っぽいなー

    • 2
    • 21/10/22 16:49:47

    >>66
    中国株は売ったほうが良いと思うけど(中国大手不動産のデフォルトが続いているし、外交問題もあって中国バブルははじけそうだからね。外交問題が解決するまでは中国株価が上がるとは思えない。)
    米株は、売るのは勿体ない。
    投資自体は怖くない。

    • 1
    • 21/10/22 16:49:51

    >>67
    タイミングを分散しながら同額でコツコツ運用商品を買う手法ですよ。

    相場が割安な時には多く買い、割高な時には少なく抑えるので結果的にリスクを抑えられる。

    • 3
    • 76
    • トウガラシ
    • 21/10/22 16:50:03

    投資はいろんな投資をした方がよくて、株みたいに一つの企業に投資するのではなく、NISAのように株や不動産など複数入ってるものの方が、どれかが暴落したとしたって怪我は軽い。
    それにここ数十年を見ても、銀行は倒産したところがあるけど、NISAは長期的に見ると損が出ない。銀行に預金してたとしても倒産の不安は拭えないし、1000万までしか保証されない。

    • 4
    • 21/10/22 16:50:32

    うちは小学から私立入れたから財力はあるよ。だからつみたてNISAはやらない。旦那が額が低すぎてあれは貧乏人がやるもんだって!

    • 0
    • 21/10/22 16:51:38

    >>75
    私の主人も投資信託は沢山持ってる。でも今は山のてっぺんだから!

    • 0
    • 21/10/22 16:51:44

    >>75
    私の主人も投資信託は沢山持ってる。でも今は山のてっぺんだから!

    • 0
    • 21/10/22 16:51:56

    現金だけにしとくのは恐いから、分散としては選択の1つ。

    • 1
    • 21/10/22 16:53:02

    >>65
    素人レベルなのに恥ずかしいねw

    • 4
    • 82
    • インサイドスカート
    • 21/10/22 16:53:37

    簡単に言うと、損をしても気にならない人がやるものよね
    100円しても意味ないし、かと言って5千円以上損したら悲しい

    • 0
    • 83
    • インサイドスカート
    • 21/10/22 16:55:45

    銀行で、受付から丁寧に説明され、あれで分かった気になる人すげーわ
    わずか5分の説明で理解できて契約する
    東大れべ

    • 0
    • 21/10/22 16:55:49

    主は有り金全部一社に投資したの?
    私はいろんな銘柄買って、3桁マイナスになることも4桁プラスになることもあって、トータルで4桁プラスになってればいいやって感じ。

    • 2
    • 21/10/22 16:56:07

    >>81素人じゃないから。主人はかなり株も投資信託も持ってる。私は大損したからもうやらないし!

    • 0
    • 21/10/22 16:58:25

    >>84
    4桁プラスって1千万以上?
    ってすごいね!
    まさかほんとの4桁じゃないよね?

    • 1
    • 21/10/22 16:59:21

    >>84
    いや、違う。

    • 0
    • 21/10/22 16:59:42

    つみたてNISAは少額すぎる。

    • 0
    • 21/10/22 17:01:14

    >>56

    なにそれ?ってレベルなのに、投資のプロみたいな言い方しててダッサw

    • 10
    • 21/10/22 17:01:44

    私は損して手を引くタイプじゃない反省して次に生かすタイプ血眼になってね
    そうやってメンタルや投資そのものの力を付けてくからやった意味があると思う本当に究極の自己責任を体感できるからやめることはないな

    • 3
    • 21/10/22 17:01:52

    貧乏そうな人に米国株がいちばん成績いいよ。と言われて腹立った。

    • 0
    • 21/10/22 17:05:09

    主うざ。
    株とかしないほうが良くない?と言いつつ、夫は株持ってるとか、色々設定ブレブレと色々言われたら、謎の金持ちアピール。
    人の投資に批判しまくってるけど、人の事なんて、どうでも良くないか。

    • 7
    • 93
    • シマチョウ
    • 21/10/22 17:05:30

    主、ここじゃなくてyahooファイナンスの掲示板にいったら?

    • 4
    • 21/10/22 17:05:52

    >>88
    これ以上になると、税制上難しいでしょ。
    いくら、投資を増やさせたいと言っても。

    • 1
    • 21/10/22 17:06:56

    しかも、他のママスタ民の方の方が知識もあって、お金持ってそう。
    ダサ。

    • 5
    • 21/10/22 17:07:53

    >>94
    え?意味わからない。なぜ投資を増やしたいの?国民に損させたいとか?

    • 0
    • 21/10/22 17:09:00

    つみたてNISAって一度言ってみたかった主をあたたかく見守ろう

    • 7
    • 21/10/22 17:11:47

    >>96
    損させる?
    無税を際限なく増やすわけには行かないでしょ。

    • 0
    • 21/10/22 17:11:50

    主人は、つみたてNISAは貧乏人がやることだからって言ってましたよ!

    • 0
    • 21/10/22 17:12:32

    >>98
    主人は株は必ず損するからやるなと言われてます!

    • 2
    • 21/10/22 17:14:28

    >>98
    なぜ国は投資を増やしたいの?

    • 0
    • 21/10/22 17:15:41

    ハイリスク、ハイリターンのやつは選んでない

    細々ちまちまやってるよー

    • 0
    • 21/10/22 17:15:57

    どの商品にするかで変わるけど?コロナが明けたら景気回復するのは見えてるし、落ち込んだとしてもそこまで損しないのがつみたて型の方ね。今ニーサを始めるのはどうかと思うけど、つみたてならいいと思うよ、ちゃんと選んで買えば。

    • 3
    • 21/10/22 17:16:11

    >>92
    うちは車はベンツだし金持ちだから!
    数百くらい株で損しても痛くも痒くもない!

    • 1
    • 21/10/22 17:16:41

    >>103
    なぜつみたてならいいの?

    • 0
    • 21/10/22 17:16:59

    主さんはなんていうか主体性がない(主人は、主人は・・)のと感情的になるので投資は向かないとおっしゃるご主人の見立ては正しいと思うゴメンナサイね

    • 8
    • 21/10/22 17:17:07

    >>101
    主、「ご主人がこう言ったああ言った」の前に、基本的な経済のことを勉強しよう。

    • 8
    • 21/10/22 17:17:15

    バカマルダシ

    • 4
    • 21/10/22 17:18:12

    >>105
    え?そんなことも分からず否定してるの?年間最大40万までしか出来ないから、損したとしてもそこまで損害出ないからだよ。

    • 5
    • 21/10/22 17:18:22

    センスがあってもなくても

    • 0
    • 21/10/22 17:18:28

    センスがあってもなくても

    • 0
    • 21/10/22 17:19:12

    面白い!どんどん笑わせてくれ!

    • 7
    • 21/10/22 17:19:28

    そもそも、つみたてNISAは株じゃなくて投資信託。
    しかも一括購入じゃなくてつみたてだから、株価が下がった時は購入口数が増えるからメリット。
    仕組みわかって言ってる??

    • 8
    • 21/10/22 17:20:16

    >>109
    え、年に40万しか投資に回すお金ないの?
    貧乏だね(笑)

    • 0
    • 21/10/22 17:22:13

    >>114
    あのさww

    つみたてニーサの話だよね??
    つみたてニーサの最大額が年間40万ってご存知ないのにもの言ってるの??w
    爆笑なんだけど。

    • 2
    • 21/10/22 17:22:19

    >>104
    www

    病院にいるのに鼻出ちゃったわw

    • 2
    • 21/10/22 17:22:23

    >>104
    www

    病院にいるのに鼻出ちゃったわw

    • 1
    • 21/10/22 17:22:32

    人の心配したりマウント取ったり大丈夫?笑
    バブルの時に損したって…何歳よ

    • 4
    • 21/10/22 17:23:24

    主は何も解っていなさそう…。

    • 2
    • 21/10/22 17:24:41

    >>115
    つみたてNISAは貧乏人がやることだから調べたことないわ。年額40万しか出来ないなら微々たるもんじゃんね。

    • 0
    • 21/10/22 17:24:56

    主は積み立てNISAを何だと思ってるんだろう。

    • 4
    • 21/10/22 17:25:27

    >>113
    主人は今は山のてっぺんだから買わない方がいいって行ってます!

    • 0
1件~50件 (全 396件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ