夢の注文住宅 いざ建ったらリビングに一切太陽の光が入らない

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 386件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/10/22 12:04:30

    家族は何て言ってるの?

    • 1
    • 21/10/22 12:04:17

    >>233
    お隣の窓に反射した光が入ってきそう

    • 0
    • 21/10/22 12:03:45

    >>214
    ワンちゃんが可愛いんですけどー笑
    素敵なお家じゃない!!!
    主的には気に入らないのかもだけど。

    • 0
    • 21/10/22 12:03:33

    >>237
    なんだか私が求めてなかった展開だけど、少し元気出た

    太陽欲しい

    • 0
    • 21/10/22 12:02:57

    >>230
    え?うそ!

    • 0
    • 21/10/22 12:02:48

    これはリフォームの必要は感じないな。

    三井ホームらしい良いデザインだと思う。

    • 0
    • 21/10/22 12:02:35

    北東側に何もないからいい感じに開放感もあって
    このままで全然いいと思う~w

    • 5
    • 21/10/22 12:02:06

    >>231
    励ましてくれてありがとう、、
    マンション住まいだったからかな?
    あったかくて気持ち良い太陽が好きだったんだ

    手前の植物は、花屋さんからもらった謎のレモン風の植物です

    • 0
    • 21/10/22 12:01:49

    >>177
    ごめん。全部は読んでないんだ。トピ文しか読んでない。

    • 0
    • 21/10/22 12:01:09

    >>179
    面倒ではないよ。買い物した物とかの持ち運び面倒かもって意見もどこかで見たけど、全く感じない。

    • 1
    • 21/10/22 12:00:40

    >>228

    テレビの上に窓あるけど
    お隣が、、

    • 0
    • 21/10/22 12:00:38

    陽が入らなくても明るいからいいじゃん。

    • 0
    • 21/10/22 12:00:27

    想像したより全然明るいじゃんwww
    今日の天気でこれだけ明るければ全然許容範囲じゃない?
    これのどこが真っ暗なのかw
    主はどんだけ太陽サンサンの家を求めてるのよ。

    トピズレだけど、
    手前の植物はちょっと謎だけど
    インテリアもいい感じだね。
    センスの良さを感じる。

    • 6
    • 21/10/22 12:00:18

    >>214見る限り、>>153の窓からの光がしっかりテレビの上にも当たってるじゃん。

    • 1
    • 21/10/22 12:00:04

    居間は、吹き抜けだよね?
    吹き抜けに窓とかカーテンつけた?

    • 0
    • 21/10/22 11:58:57

    テレビの真上の方向に天窓などの明かり取りがあるといいと感じました。隣の家があるのかな?

    • 0
    • 21/10/22 11:58:41

    なんか地形的なのかな?北東から採光はありますね~
    陽は諦めたとしても…w

    • 0
    • 21/10/22 11:58:37

    >>225
    このムードがずっと続きます
    太陽の光が差し込むことを想定してたけど、ゼロでした

    • 0
    • 21/10/22 11:57:38

    >>214
    明るいじゃん。

    • 7
    • 21/10/22 11:57:36

    >>221
    でもなんか元気出た

    • 0
    • 21/10/22 11:57:20

    >>221
    これ日陰ですよ

    • 0
    • 21/10/22 11:56:57

    >>220
    ありがとう!

    そうなんです、、
    陽光がほしかったな

    • 1
    • 21/10/22 11:56:35

    え・・・・
    明るいやん。
    これで文句言ったらきみ、三井から訴えられるわ・・

    • 7
    • 21/10/22 11:55:53

    すごい素敵なおうち! そんなに暗い感じしないけどな。
    左側に見える窓たちが北東なわけね。

    • 5
    • 21/10/22 11:55:39

    >>210
    見てきたよ。
    真上が北とは限らないのはわかる。
    北を表すのは、斜め右向きにも斜め左向きにもあったよ。

    • 1
    • 21/10/22 11:55:33

    >>214
    2階もしくは段々畑的な地形ですか?w

    • 1
    • 21/10/22 11:55:10

    先程の写真は
    今11時50分前後の写真です

    • 0
    • 21/10/22 11:55:06

    >>204
    >私は南東が下かなーって思った

    その通りだよ。東南が下、なので北が上。主の方位に嘘はない。ただ真北の角度は35℃くらいずれて北マークが入ってるよね。

    • 1
    • 21/10/22 11:54:08

    売っちゃうのは?
    三井ホーム施行で築浅だと結構高値で売れるかもよ。

    • 1
    • 21/10/22 11:54:03

    部屋が汚いけど叩かないでください

    電気を消した状態です
    画面は明るく写ってますが、暗くて冷たいです

    今コンパスで確認してきましたが合っているようでした

    • 2
    • 21/10/22 11:52:36

    >>207
    主が方角の嘘ついてるとかではなく、図面の下側が南東なのかなと思っただけだよ。素人だから詳しく知らないよー。

    • 0
    • 21/10/22 11:52:00

    この時間だと完全に暗くなっていると思われw

    • 0
    • 21/10/22 11:51:27

    うちもリビング東だなと思ったけどどちらかというと南東だったわ。わりと午前中は光が入ってくる。
    北東の部屋は確かに真っ暗ってほどではないけど差し込んでくる光は少ないかも。

    • 0
    • 21/10/22 11:51:08

    >>206
    疑ってないよ。ネットでいろんな図面見てきなよ。

    • 0
    • 21/10/22 11:50:38

    主の地域の今日の天気は分からないけど今の時間でもリビングは暗いの?

    • 0
    • 208

    ぴよぴよ

    • 21/10/22 11:50:06

    >>204
    嘘ついて釣るためにたてたトピじゃないので疑わないでね

    朝日が登るのは画面右側なのは確定的です
    図面の方角に多少の差があっても、うちから見える太陽は右側で右のお宅に隠れていますよ

    • 0
    • 21/10/22 11:49:03

    >>194
    いやごめんなさい
    方角を偽った釣トピ?とか思ってしまってます笑
    主さん良い人そうだから、ないだろうけど。
    方角載った図面を貼れば疑いは晴れます!

    • 2
    • 21/10/22 11:48:19

    東側は難しいよ。
    冬と夏で違ってくるし。
    せめて、東南にしとかないと。

    • 0
    • 21/10/22 11:47:48

    >>192
    私は南東が下かなーって思った
    ど素人なのでなんとなくですが
    図面って名前とか入ってるでしょ?東の所に打ち合わせ用って書いてるし、玄関や浴槽の文字が揃ってるから単純にそう思ったんだよね笑

    • 0
    • 21/10/22 11:47:01

    >>200
    今探したんだけど、確定した時の画像が見つからなくて途中段階しかありませんでした

    • 0
    • 21/10/22 11:46:29

    >>199
    私もそれを思っているよ。子供大きくなったら、もう少し街中に行きたい。高校が普通に近いところ。今高校通うのも自転車5分、電車30分、バス30分みたいなところだから。

    • 0
    • 21/10/22 11:45:59

    >>197
    面倒と言うか、段ボールを開けるところからなので、この画像ですみません

    • 0
    • 21/10/22 11:44:50

    >>195
    付け足し
    二階の間取りをみたいな。

    • 0
    • 21/10/22 11:44:30

    >>187
    そっかぁ、それはキツイね。
    ど素人で建築やリフォームは全く分からないのですが、洋室との間の壁をできるだけ取って(2×4だと無理?)、洋室もリビングとして使う(そこで過ごす時間を長くする)とかしか思いつかないなぁ。
    それか、5年くらい辛抱して、お金が貯まったら売って他で建てるor建て替える。

    • 2
    • 21/10/22 11:44:27

    >>193
    すれば良かったね、しなかった。なぜか暗い家が恥ずかしいって思った。

    • 0
    • 21/10/22 11:44:12

    えー、もうちょっとひいた図面見たい。図面出すの面倒なの?

    • 2
    • 196

    ぴよぴよ

    • 21/10/22 11:43:46

    うちも注文住宅で、今間取りを作っている最中
    北東角地で東西南北は、主さんと同じで居間の位置も同じ。
    ちょっと不安を感じる。
    主さんは、道が接しているのはどこ?

    • 0
    • 21/10/22 11:43:30

    >>192
    いやごめんなさい
    それだけは絶対にあり得ないです、、

    • 0
1件~50件 (全 386件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ