太陽と月 なぜムロはM子様を陰陽の陰で表したの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/10/23 23:47:26

    皇室の自宅まとめ【画像】
    https://jitakukoukai.com/?p=13498

    • 0
    • 62
    • リブキャップ
    • 21/10/22 08:58:28

    >>58
    絢子さまの会見って、月より後だっけ?
    本当、皇族とはあの方たちの事を言うんだと思ったよ
    月太陽は話にならなかった

    • 1
    • 21/10/22 08:57:55

    >>58
    絢子様の婚約会見が、決定的に国民の目を覚まさせたんじゃないかな。


    そんなの殆どの人が覚えてないぞ。
    大丈夫か?頭。

    • 2
    • 21/10/22 08:57:03

    >>56
    おばあちゃんレベルの母親か
    独り者の孤独なおばあちゃん。

    • 0
    • 21/10/22 08:55:29

    婚約内定の脚本が、姫の作品と聞いて納得。

    「誹謗中傷」という昨今の流れに乗ったワードの選択
    「判断力には影響が生じておりません。
     結婚の準備を進めることにも支障はありません。」
    という、病名が示す深刻さに反した説明。

    宮内庁にあるまじき稚拙な文言に驚いたんだけど
    あらすじとワードの指示は姫ご自身だったのか。

    • 0
    • 21/10/21 11:59:31

    >>44
    絢子様の婚約会見が、決定的に国民の目を覚まさせたんじゃないかな。
    なんか凄く真面目で一生懸命そうな、聡明そうな若者の、キチンとした話し方…うわ、いるんじゃん、一般のちゃんとした人!何あの月とか太陽とかレッツイトビーとか、あれ変じゃね?!って、みんなが気がついてしまった。

    • 5
    • 57
    • それだけはきこさ
    • 21/10/21 11:46:16

    陰陽師にでも聞いてくれ


    安倍晴明にでも聞いてくれ




    • 1
    • 21/10/21 11:45:12

    ここにいるのは母親達ですか?

    • 0
    • 21/10/21 11:44:10

    >>54
    それやめてwww
    笑いが止まらんw

    • 3
    • 21/10/21 11:39:31

    >>44
    漫画のこの顔ww
    何こいつだよwww

    • 3
    • 21/10/21 11:35:13

    陰陽気にしないでしょ。
    イギリス行ったくらいなんだし、

    • 0
    • 21/10/21 11:17:36

    あの太陽と月の記者会見は眞子の作品やろ

    • 4
    • 21/10/21 11:17:12

    それは最初に会見を聞いたときから違和感よ。あの会見、まこが台本書いてけいが必死に覚えたらしいからまこが淫いや陰になりさがって、けいを瘍いや陽に例えたのでしょう。
    普通はまこが陽だろ。

    • 3
    • 21/10/21 11:16:51

    >>28
    当時から魔子姫主導でしたか・・・。
    あの婚約内定で自分が疑問だったのは、佳代さんだったわ。
    シンママでお菓子屋勤務で息子のこの履歴。
    経済的な背景を誰も突っ込まないのかと。

    太陽と月をもしのぐブラックホールなママ。

    • 4
    • 49
    • インサイドスカート
    • 21/10/21 11:13:02

    >>39
    上皇様と陛下はお2人が皇族なのだから太陽は分かるけど、姫とKKだと姫の方が皇族だからね。逆でしょ?ってなるんだと思う。

    • 0
    • 21/10/21 11:11:04

    愛之助は紀香のことを
    「月にも太陽にもなれる人」
    と表現してマチャアキに
    「最高の褒め言葉」だと絶賛されてたわ

    • 2
    • 21/10/21 11:08:55

    ていうか宮様とか呼ぶのも今思えば思い切り取り繕い感半端ない

    • 3
    • 21/10/21 11:02:26

    それを許したマコサマが一番やばいバカ

    • 4
    • 21/10/21 10:50:19

    >>43
    そっかー
    私の場合は例えば魔法にかけられてのロバートとジゼルとか~w

    • 0
    • 21/10/21 10:46:58

    >>39
    そうだね
    眞子さまはどちらかといえば月かも
    だからといって、小室が太陽のようとかしらんしそうであっても皇室の娘さんを差し置いて自分は太陽担当です!じゃないでしょって話
    あの会見、最初は絶賛?されてたけどわたしはあの時からなにこいつって思ってた
    小室が高身長イケメンだったらそんなふうに思わなかったのかな
    やっぱ容姿もある程度大事なんだね

    • 10
    • 21/10/21 10:40:50

    >>30
    昔の渡津家みたいな感じだね
    太陽は母ちゃんで月は父ちゃんって感じ

    • 0
    • 21/10/21 10:39:46

    >>26
    はじめて知った!
    確かにもう夫婦として終わっててなんの楽しみもなく死んだようなもんだわ
    教えてくれてありがとう

    • 0
    • 21/10/21 10:38:18

    >>39
    違和感を感じる感じないもまあ人それぞれなのでw

    • 0
    • 40
    • インサイドスカート
    • 21/10/21 10:33:42

    月とか太陽とか、月を見たら宮様を思い浮かべて思わず電話したとか、キンモーって思ったな。
    同じ台詞を聞いても、まあ素敵!って思えるカップルもある筈なのに、このお二方でキンモーと思ってしまったのは、この時点で察するものがあったんだろうなぁ。

    • 9
    • 21/10/21 10:27:39

    >>30でも眞子様のことを国民みんな元気いっぱい天真爛漫な女性とは思ってないよね。どちらかと言えばおとなしい奥ゆかしい、みたいなイメージ。(眞子さま側がそう見せてるのかも?)
    だから、太陽というよりは、月なのかなと。

    上皇様と、上皇后様も、実際はどうかしらないけど、天皇陛下と、それをささえる皇后様、みたいなシチュエーションたくさんあったじゃない。

    • 2
    • 21/10/21 10:23:15

    ムロって言わないで!

    • 1
    • 21/10/21 10:23:05

    Kさんはまだ気づいてないと思うけどMさんはどちらかと言うと我が強めな方なのでお人形さんにはならないかもしれなーいと占いで出ましたんw

    • 2
    • 21/10/21 10:21:36

    太陽って言われたら月でしよ、、、

    • 1
    • 21/10/21 10:20:55

    太陽があるから月が光って見えるんだよね~眞子さまが先に太陽の様な人って言ったのなら、まあそう言う事でしょ。

    • 1
    • 34
    • シャトーブリアン
    • 21/10/21 10:20:09

    KKは太陽より三日月っぽい。

    • 1
    • 21/10/21 10:19:01

    引っかかってた。世間ざわつかないか?これ。って。
    でもその時だけで今の今まで忘れてた。

    • 4
    • 21/10/21 10:11:28

    太陽の子孫なのにね。そこは教養が足りなかったと思うわ。

    • 4
    • 21/10/21 10:10:08

    陰と陽は表裏一体だからどちらが良くて悪いとかないからいいと思うけど。
    皇族を陰で表すのは何で強者なの?

    • 1
    • 21/10/21 10:08:14

    逆の方が素敵だったかも。
    太陽のように明るく天真爛漫な女性を月のように静かに見守る器の大きい男性のほうが印象いいじゃーん?w

    • 9
    • 21/10/21 10:01:50

    女は陰だからでしょ

    • 1
    • 21/10/21 10:00:57

    眞子様がお考えになって、それを小室さんが暗記して、会見に臨まれた、と何かで読みました

    • 2
    • 21/10/21 10:00:39

    私もあれには違和感があって、
    なんか、この小室って人、本当に結婚してもいいのかな?って最初に疑問を持っちゃって、
    全部会見を見ないで消しちゃった。

    • 1
    • 21/10/21 09:50:55

    >>20

    「真」の旧字体である「眞」は、死者を表すという説があり、人名には不向きと考える人もいるようです。

    • 0
    • 21/10/21 09:46:07

    >>22
    というか、蓋に守られないと生きていけない人生ですということなのでは

    • 0
    • 21/10/21 09:44:07

    相手のことを慮ることなんてできない人だからかな?

    • 1
    • 21/10/21 09:33:43

    ムロツヨシな

    • 1
    • 21/10/21 09:27:53

    >>9何?いつも上に乗られてるタチなの?
    夜まで姫様がご奉仕かい

    • 0
    • 21/10/21 09:26:55

    ムロさんがなんかしたのかと思った笑笑

    • 2
    • 21/10/21 09:26:10

    >>17
    眞ってどういう意味なの?
    うち苗字に眞がついてるから気になる

    • 0
    • 21/10/21 09:26:01

    >>7
    まぁ二人+宮内庁で考えたからね。
    宮内庁が原稿にOK出したのさ。

    • 3
    • 21/10/21 09:24:56

    KKの中では常に自分が一番輝いているから。

    • 0
    • 21/10/21 09:24:48

    英語は出来ても、日本の文化とかは勉強したことがないのでしょうね。

    眞子ちゃんの眞の字も、本来、すごく悪い意味だそうだし。親も親なら子も子。

    出来る風の人が好きなのであって、本当に出来る人が好きではないんだなぁと思う。

    • 0
    • 21/10/21 09:13:52

    >>11
    まさにそうだね

    • 0
    • 21/10/21 09:13:10

    宮さまがうな重ならわたくしは山椒です
    宮さまがお寿司ならわたくしはガリです
    宮さまがパフェならわたくしはかさ増しのコーンフレークです
    だろが、身の程知らずが
    出直してこい

    • 15
    • 21/10/21 09:12:51

    >>11 それだ!

    • 1
1件~50件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ