子供を産んで初めてわかった。1番の

  • なんでも
  • ナカバラ
  • 21/10/20 23:52:40

親孝行って子供が幸せに暮らす事だよね。
高校生の息子達が幸せに暮らせるって分かれば、
いつ死んでも悔いはない。
よく母親が自分が死んでも身内兄妹仲良くする事が1番の親孝行って言ってたのが理解できる

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/10/21 08:14:35

    自分の命と引き換えに子供達の幸せが保証されるのなら、別にこの命なんて惜しくないと思うわ。

    • 0
    • 21/10/21 07:45:34

    >>6同じく!!

    でも我が子には本当健康で幸せでいてくれさえすれば、私も幸せだわ。
    子供達も仲良いし、何も思い残すなく行けそうよ。

    • 0
    • 21/10/21 07:22:31

    そう思う。

    • 0
    • 7

    ぴよぴよ

    • 21/10/21 05:11:31

    私、親孝行らしい
    割りに合わないわ
    私の親は毒親だったんだから

    • 1
    • 21/10/21 02:33:04

    確かにそうだと思うけど、みんながみんな本当にそう思ってるか?
    溺愛し過ぎて、子供にやきもちやいてるお母さんいるよ。
    彼女とかあり得ないとか、ずっと手元においておきたいとか。そんな思いのお母さんは子供ではなく自分だよね。
    しかし、自分が幸せな気持ちでいないと自然にそんな思いになるかは謎だけど。
    息子さんが結婚してからは愚痴ってたりする。
    子離れできないお母さんは子の幸せは願ってないんじゃない?

    • 3
    • 21/10/21 01:09:04

    ほんとそうだよ。子供が幸せでいてくれれば十分。実親はそう思ってくれてるけど、義母は親孝行しなさい!とか言うからホントしらける。

    • 3
    • 3
    • トモバラ
    • 21/10/21 00:59:59

    私も本当にそう思う。
    でも実母はそうではないみたい。
    自分が常に一番で、自分が幸せでないと許せないらしい。
    だから私は自分を犠牲にしてまで実母が幸せだと感じさせてあげないと親不孝者らしい。

    • 4
    • 21/10/21 00:10:54

    ですよね

    • 1
    • 21/10/20 23:54:01

    本当にそう思う。

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ