Netflix、「イカゲーム」大ヒットで過去最高の売上高 新規契約も復調

  • なんでも
  • 匿名
  • 21/10/20 13:25:19

米Netflixが10月19日(現地時間)に発表した2021年第3四半期(7〜9月)の決算は、売上高は前年同期比16%増で過去最高の74億8000万ドル(約8600億円)、純利益は83%増の14億4900万ドル(1株当たり3ドル19セント)だった。

売上高はアナリスト予測通りで、1株当たり純利益は予測の2ドル56セントを上回った。

9月17日に配信を開始した韓国製ドラマ「イカゲーム」が過去最高のヒット作となり、新規契約者数増加に貢献した。同四半期に有料契約者数が438万人増え、累計で2億1356万人になった。

イカゲームは、配信の最初の4週間で1億4200万の会員世帯が視聴し、米国を含む世界94カ国でコンテンツのランキングで1位を獲得した。TikTokでは関連クリップが420億回以上再生された。業績発表後の動画会見では、IR担当幹部がイカゲームのジャージ姿で登場した。

同社は第4四半期の新規加入者数を850万人と、第3四半期の約2倍を予測した。リード・ヘイスティングスCEOは業績発表後の動画会見で、「第4四半期にはかつてないほど多くのコンテンツが登場する」と語った。

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2110/20/news084_0.html

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/10/20 14:21:03

    よく映像見るだるまさんが転んだと型抜きゲームはおもしろかったけどその後はさっぱり。

    • 0
    • 21/10/20 13:58:44

    なんとか2話まで観たけど、カイジや神様のいうとおりと被って、もういいやってやめちゃった。
    カイジでお腹いっぱい。

    • 2
    • 8
    • マーマレード
    • 21/10/20 13:49:42

    >>4
    梨泰院クラスもそんなに面白いと思わなかったんだよなぁ。
    愛の不時着は面白かったけど。
    イカゲームは短いからサクッと見れるよ。おもんないけど

    • 1
    • 21/10/20 13:42:31

    北朝鮮で、資本主義はこんな地獄みたいな競争社会になるって脅しに使われてるってニュース見た。

    • 0
    • 6
    • サーロイン
    • 21/10/20 13:37:38

    >>5
    おばちゃんの喘ぎ声と乳首は見るに絶えなかったね。旦那と観てたけど顔引きつった(笑)

    • 1
    • 21/10/20 13:35:48

    >>4全くの別物だし、下品なシーンばかりだよ
    あれのシーンもあるから気を付けてね

    • 1
    • 4
    • マルカワ
    • 21/10/20 13:33:48

    梨泰院クラスより面白い?

    • 0
    • 3
    • サーロイン
    • 21/10/20 13:32:54

    ここまで盛り上がる意味がちょっとわかんないな。面白くない訳じゃなかったけど、普通に観たって感じ。おじいちゃんが黒幕なのも途中からわかっちゃったし、主人公の危機感ってのも薄かったよね。死の直面なのにニヤニヤし過ぎ。

    • 0
    • 2
    • マーマレード
    • 21/10/20 13:28:01

    私も、まったく面白くなかった。
    確かに韓国制作だから映像はきれいだし、あの内容で日本制作だったら途中で見るのやめるくらいの内容だし・・・
    宣伝うまいよね。「わかっていても」も美しかったけど内容は糞だし

    • 1
    • 21/10/20 13:26:07

    つまらなかったよ

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ