開封後の小麦粉 保管方法

  • なんでも
  • ウルテ
  • 21/10/18 15:16:22

どうしてますか?
冷蔵庫保管していたのですが、
日清のホームページによると

直射日光があたらず、極端に高温や湿気がたまりやすい場所でなければ、真夏でも常温での保管ができます。冷蔵庫での保管は、結露による固まりやカビの発生、冷蔵庫内のにおいがうつってしまうことがありますので、おすすめはしておりません。開封後は湿気や、虫害、においの移りを防ぐために、しっかり開け口を閉め、密閉できる容器に入れ、できるだけ早めに使い切りください。
だそうです。
冷蔵庫保管が新常識みたいな感じになっていませんでしたか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/10/18 18:42:46

    冷凍庫。

    • 0
    • 21/10/18 18:22:43

    粉系は全部冷蔵庫

    • 0
    • 21/10/18 18:21:33

    ダニ発生するのが怖いから袋のままタッパーにいれて冷蔵庫。
    薄力粉、片栗粉、強力粉は一緒のタッパーにいれてる。

    • 0
    • 21/10/18 18:18:35

    常温保存で虫わく方がよほど嫌だよ。
    今までどおり冷蔵庫でいい。

    • 1
    • 21/10/18 17:55:25

    ジップロックに入れて冷凍庫。
    粉系は冷凍庫、液体は冷蔵庫に全部突っ込んでる。

    • 0
    • 21/10/18 17:48:57

    >>14
    まったく同じ。
    粉ものでダニが発生する事も
    あるから、常温は怖い。

    • 0
    • 21/10/18 17:44:39

    袋ごと縦長のタッパーに入れて、冷蔵庫で保存してる。

    • 7
    • 21/10/18 16:24:18

    冷蔵庫に入れている。
    前に虫がわくってテレビで観たから。

    • 1
    • 21/10/18 16:10:05

    100均で縦長のタッパーを買って、それに入れて野菜室。

    • 0
    • 21/10/18 16:08:17

    昔から冷蔵庫保管やってました。

    古い家に住んでるので虫がわきやすいのが嫌でしたので。
    ただ、買ってすぐに容器を移し変えて保管してるので袋のままで冷蔵庫に入れたことはないです。

    • 0
    • 10
    • サーロイン
    • 21/10/18 16:03:14

    冷蔵庫に入れときゃ間違いないと思ってるので開けたら調味料、塩や醤油、粉類、乾麺、米も全部冷蔵庫に入れてある。
    味噌は冷凍庫。
    今更常温で保管なんて勇気ない。

    • 3
    • 21/10/18 15:58:22

    いつも思う。
    小分けの少量パックで売って欲しい。
    かつおぶしみたく。

    • 8
    • 8
    • ブリスケ
    • 21/10/18 15:54:54

    冷蔵庫にスラムダンクしてる。

    • 1
    • 7
    • ハツモト
    • 21/10/18 15:52:04

    冷蔵庫に入れてるけど結露なんてついたこともないし匂いも別になんともないけど。
    できるだけ早くって一袋に結構入ってるよね?そんなすぐ使い切れるもんなの?あれ

    • 2
    • 6
    • シャトーブリアン
    • 21/10/18 15:50:20

    仰天ニュースで何度も小麦でダニアレルギーやってるから常温保存なんて無理だよね。数日で使いきる人ならできるだろうけどうちは一袋使いきるのに数か月かかるし。

    • 3
    • 5
    • リブキャップ
    • 21/10/18 15:45:12

    常温で置いといてみ。
    虫わく事もある。私なら絶対冷蔵庫。なんなら匂いなんか移ってもよい。虫よりマシよ。
    あとお好み焼き粉は要注意。色んなもの混ざってるから虫の大好物らしいわよ

    • 3
    • 21/10/18 15:23:25

    やはり冷蔵庫保管されている方が多いのですね

    • 0
    • 3
    • テッポウ
    • 21/10/18 15:20:08

    冷蔵庫保管してる小麦粉を、使うときに出すでしょ?そのままほっとくと寒暖差で結露だか湿気だかが出やすくてカビるって聞いたよ。
    だから我が家は冷蔵庫保管→使ったらすぐしまうにしてる

    • 3
    • 2
    • センマイ
    • 21/10/18 15:17:49

    もう何年も野菜室で保管しているけど、固まりやカビは見たことない。

    • 3
    • 1
    • ハチノス
    • 21/10/18 15:17:30

    密封できるタッパにいれて冷蔵庫で保管してる。匂いなんてうつったことないよ。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ