役員決めで、こんな事を言われたら

  • なんでも
    • 48
    • ギアラ
      21/10/18 08:30:11

    PTAは会長経験したし今も地域のボランティア団体で長やってるから、PTAの存在自体は「無くせ!くだらねぇ!」とまでは思わないけど、この会長さんの考え、こういう活動ルールみたいなのは大っっっ嫌い!!
    子持ちの保護者が子ども達の為の活動しに集まるのに「子連れNG」とかあり得ない!
    ヴァカがっ!、って思う。
    あと無理やりなスポーツ大会やコーラス活動や講習会、その後の強制的な打ち上げ。
    本っっっ当に糞だよね!
    私行って役員になって無くてしやりたいくらいだよ。
    うちは役員会は子連れOKで、未就学児は一緒に会場に参加OKで、PTA活動の1つに「保育係り」っての作って、隣の教室で未就学児以上を預かるシステムがある。
    万が一怪我とかあっても、これはPTA活動内だからPTA保険適応になるし、児童は学校内だからスポーツ保険だっけ?適応になるし。
    スポーツ大会もとうの昔に無くなったし、「○○教室」とかの講習会も無くなったし、だから打ち上げとかも有り得ないし。
    テコ入れ出来ないPTAってのは何が原因なんだろ?何がせき止めてるんだろう?
    そこからどうにかしないと参加しやすいPTAにはなれないよね。

    • 8
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ