家で旦那の声やアクションが大きくて気になる

  • なんでも
  • チキン
  • ViEqLVqK+4
  • 21/10/17 11:00:39

半分愚痴になります。外では気にならないのですが家の中の旦那の声や何かアクションした時の音が大きくて困ってます。
私がイライラするというより近所に聞こえてたら恥ずかしいのです。

私は普段からテンション低め、声が小さく子供を怒る時も冷静に怒るタイプです。
逆に旦那はテンションが高く声が大きいです。
特に気になるのが、例えばですが「帰ったよーん!」「お腹しゅいたー!」とかふざけたことを大声で言います。後は痰を出す「カー!ペッ!」歯を磨く時の「オエーっ」

住宅街に住み始めてから異様に気になるようになり、休日の旦那がいる日は窓を開けると気持ちいい日でも締め切っています。
近所は子供と歳の近い家庭がたくさんあるので将来関わりをもつと思うと余計に気になるのだと思います。
度々注意していますが神経質と全く聞く耳持たず。

同じように旦那の声が大きい夫をもつ奥さん、気になりますか?窓を閉める対策などしてますか?私が神経質なのでしょうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ