ノースフェイスのリュックにノースフェイスのマウンテンジャケット合わせたら

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 113件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/10/21 01:31:40

    ノースフェイス好きなんだねーとは思う

    • 0
    • 21/10/20 23:44:07

    2つまでなら大丈夫

    3つ以上のアイテムが同じだと揃えすぎー!って思うかも。

    • 0
    • 21/10/20 23:41:05

    ノースフェイス好きだねぇwノースフェイス着てればいいと思ってる人w
    て思います

    • 2
    • 21/10/20 23:12:24

    機能は良い

    • 0
    • 21/10/20 21:30:11

    >>5うちの子全身NIKEの時ある。

    そしてバラバラの時も。笑

    • 1
    • 21/10/20 21:29:17

    別に思わない。

    人気だもんねー。って。

    • 0
    • 21/10/20 21:24:37

    >>106
    どの辺がそう思ったの?
    ざっと読んでマウントは感じなかったけど?

    • 0
    • 21/10/20 21:01:20

    こういうトピって結局マウント合戦になってて笑える

    • 0
    • 21/10/20 20:51:54

    >>104
    あのウエストキュッ!はちょっと、無理

    • 3
    • 21/10/20 20:32:13

    モンクレールババアよりは良いと思う。

    • 4
    • 21/10/20 20:24:08

    >>101
    ソフトシェル1万円代前半~
    ハードシェル1万円代後半~(ゴアだと3万)
    ダウン3万代~
    だしね。中綿で3万超えるアークテリクスとは価格帯が全然違うと思う
    学生に人気なのは、手を出しやすい価格だからだと思う

    • 1
    • 21/10/20 20:21:33

    >>98
    ノースなら3万で3層のGORE-TEXジャケットが買える印象
    パタゴニアとかマムートって3層だと4万くらいしない?といってもパタゴニアは独自の素材推しでGORE-TEXジャケット少ない気がするけど。

    • 0
    • 21/10/20 20:15:52

    >>100
    むしろ庶民価格に成り下がった感ねw

    • 0
    • 21/10/20 20:13:44

    >>98
    まあ、GORE-TEXジャケット一枚1万~2万の差だからね。同じといえば同じだけど。
    登山すると、ノースは最高価格帯でないって分かるよ

    • 0
    • 21/10/20 20:09:24

    >>89
    ホグロフスも高い

    • 1
    • 21/10/20 20:08:09

    >>96
    私には同じレベルって印象。

    • 2
    • 21/10/20 20:07:51

    >>94
    ノースはブランド地名度、機能性は最高峰だけど、価格帯で言ったらそこまで最高峰のランクじゃないよ

    • 0
    • 21/10/20 20:06:30

    >>94
    ノースはそこまで高くないでしょ。GORE-TEXのジャケットも3万くらいからあるし。

    • 0
    • 21/10/20 20:05:26

    >>91
    ノースのほうが中価格帯だから安いってことでしょ。
    マムートとパタも同じ高価格帯だから、同じくらいってことでしょ。
    日本語読めてる?

    • 0
    • 21/10/20 20:05:03

    >>93
    ごめんね笑
    North Faceの方が高いような…って言いたかったの

    • 1
    • 21/10/20 20:03:59

    >>91
    だからそう書いたんだけど?

    • 0
    • 92

    ぴよぴよ

    • 91

    ぴよぴよ

    • 21/10/20 19:58:29

    ノースフェイスのフリース買った
    めっちゃ可愛い

    • 0
    • 21/10/20 19:55:21

    >>84
    登山する人には常識だけど
    高価格帯のアウトドアブランドといえば
    アークテリクス、パタゴニア、マムート
    その下の中価格帯がノースフェイス、ミレーなど。
    低価格帯がコロンビア、モンベルなど

    • 0
    • 21/10/20 19:05:28

    高校生の大半がそれ。


    あ、うちの息子も。

    • 0
    • 21/10/20 19:02:12

    アウター高いよね。
    着てたらいいなぁって思う。

    • 0
    • 21/10/20 18:46:52

    そのくらいの合わせなら普通じゃない?ノースフェイス買えて羨ましい

    • 0
    • 21/10/20 18:43:35

    >>83
    アークテリクス

    • 0
    • 21/10/20 18:31:32

    >>79
    横だけどその上のブランドって何?

    • 0
    • 21/10/20 18:29:51

    そういうブランドロゴばっちりのファッションって名古屋ではゴロゴロいるっていうか、違和感持たれないレベルw
    ノースフェイスってフロントにでっかく書いてあるTシャツもよく見るし
    同じようにTシャツでアーキテリクス?ってかいてあるやつとか。
    でっかいポニーのついたポロシャツの襟を立ててるおっさんとか多い。
    やはりここは感性が違う地域だなと思ってる。

    • 0
    • 21/10/20 18:16:00

    >>77
    なんか妬みに聞こえるw高校生の服装にそこまで言えるってwたかがノースフェイスでバカみたい

    • 1
    • 21/10/20 18:14:00

    >>77他人が何を身に付けていたら満足なの?笑

    • 1
    • 21/10/20 18:12:33

    >>77
    価格が価格だからね。高校生や大学生が手を出しやすい価格帯。そこがノースフェイスの価格設定のうまいとこ。

    • 0
    • 21/10/20 18:11:14

    >>77
    ノースフェイスはアウトドアブランドの中でも高額な部類じゃないからね、。コロンビア、mont-bellの上くらいの価格ブランド
    機能性の割に良心的な価格だから、人気なんだよ。

    • 0
    • 21/10/20 18:08:48

    >>77
    へっ?機能性+おしゃれ
    だからでしょ?ノースフェイスと同じ価格帯で機能性はないけどおしゃれなんて服いくらでもあるし。

    • 0
    • 21/10/20 18:06:29

    機能性で選ぶとかじゃなく、ノースフェイスのもの身につけときゃカッコいいとかそんな感じの人が多い気がするわ。
    高校生とか多いよね。
    制服並でみんな同じでちょっと気持ち悪い

    • 0
    • 21/10/20 18:05:57

    >>70
    ミノはノースフェイスのマウンテンライトがシマムラで安く買えると思ってたんだね。あれ4万くらいするからね。その中に着るダウンをしまむらがしまむらとして3000円で販売してるってことだよ。

    • 0
    • 21/10/20 17:59:41

    好きなんだろなとは思うよ。
    ノースは丈夫だし機能性を優先したらやっぱりノースになっちゃうな。

    • 1
    • 21/10/20 17:55:58

    娘がノースフェイス信者
    興味がないので好きにしたら良いとは思う

    • 0
    • 21/10/20 17:54:52

    >>70
    あなたは、何か勘違いしてるみたいね。
    マウンテンライトジャケットはZIPでインナーダウンなどを重ねられるんだけど、ノースフェイスの純正だと高いのね。だから、しまむらが、3000円でノースフェイスのマウンテンライトジャケットにZIPインできるダウンを作ったという記事だよ。
    ノースフェイスがしまむらで買えるわけじゃなくて、ノースフェイスのマウンテンライトジャケットと合体できるダウンが、しまむらに売ってるっていうこと

    • 0
    • 21/10/20 17:48:05

    >>70
    このノースフェイスのマウンテンライトジャケットがシマムラで売ってるわけじゃなくて、インナーの互換ダウンをシマムラが販売してるだけだよ。ノースフェイス公認とはいえ、ノースフェイスのダウンがシマムラで帰るわけじゃない

    • 0
    • 21/10/20 17:45:38

    >>70
    これ、左側のノースは、ノースでの販売で、
    そのインに着るダウンをシマムラが売るっていうコラボだよね?

    • 0
    • 21/10/20 17:33:44

    これ、コラボ

    • 0
    • 21/10/20 14:47:17

    >>68
    コストコやドンキのはゴールドウィン企画のものじゃなくて、海外のやつだよね?
    同じノースでもコンセプトやデザイン性が全然ちがうよ

    • 0
    • 21/10/20 14:45:38

    コストコやドンキで売ってるから昔みたいにお洒落な人やコアなファンじゃなくても手が出るブランドになったから着てるなーくらいにしか思わない。

    • 0
    • 21/10/20 14:43:13

    わたしノースフェイスのマウンテンパーカーの中にポーターのウエストバックを斜め掛けにしてるよ

    • 0
    • 21/10/20 14:30:49

    私もリュック持ってるけど、アウターはロゴのない服にする。ノースフェイスって、ロゴが必ず付いてるよね。

    私なら、しつこいイメージがある。
    体中でロゴはバッグの1個(2個のもあるよね)でいい。

    • 2
    • 21/10/20 14:23:52

    >>51
    outdoorと間違ってない?

    • 2
    • 21/10/20 14:20:51

    しまむらにノースフェイスは売ってない
    何と勘違いしてるんだろ

    • 2
1件~50件 (全 113件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ