母の誕生日プレゼントが3000円のエプロンだった。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/10/16 12:21:24

    いつまでプレゼントもらうつもりでいるんだろう
    成長を喜ぶ歳でもないでしょ

    • 2
    • 21/10/16 12:20:45

    なぜ「?」の後ろに「。」を付けるの?

    • 1
    • 21/10/16 12:20:07

    >>24
    価値はプレゼントだけで決めるの?変な母親と主だね。
    普通は、子供から貰うのって手紙だけでも嬉しいし、家で夕飯作ってくれるだけでも嬉しいのにね。
    貰えるだけで有難いと思いなよ。
    そんなので泣く母親と文句言う姉なんて、嫌すぎるわ。
    妹さんが可哀想で気の毒だ。

    • 2
    • 21/10/16 11:55:40

    エプロン大好きな私はいつも千円台で我慢してる。
    3000円のエプロンって結構可愛いの買えるよね。喜びまくっちゃう!
    しかも娘が一生懸命働いて稼いだ3000円なんて付加価値付いて私にとったら一億円くらいだわ。

    • 6
    • 50
    • インサイドスカート
    • 21/10/16 11:55:25

    >>48
    妄想やめろ

    • 0
    • 49
    • インサイドスカート
    • 21/10/16 11:54:37

    >>44
    いらない物貰って文句いいそう
    って言われたから1から説明しても長くなるから少し説明しただけですよ。

    • 2
    • 21/10/16 11:54:30

    >>32
    はぁ?なんなのこいつ
    義母が選んだ物もらったら「何の相談もなく!これうちにあるし!こんなセンスないのいらない!現金の方がいい!」とか言うんでしょ?

    • 5
    • 21/10/16 11:52:12

    >>36
    うちはハンカチも現金も何にも貰ったことないよ。うちから見たら何の為かは知らないけど3000円くれるなんて羨ましいよ。

    • 1
    • 21/10/16 11:51:19

    確かにエプロンだと子どもがお小遣いを貯めて買うもの、ってイメージもあるね。
    社会人になったならもうちょっと頑張っても良かったもね。でも、忘れずにちゃんと贈ったんなら妹さん、偉いと思うよ。それとも3000円で買えるものをテキトーに選んだ感じが出ちゃったのかね?
    私なんか母の日も誕生日もスルーされてます。充分羨ましいけど。

    • 1
    • 21/10/16 11:50:55

    母親も主も頭おかしいー
    妹さんこういう人だと親の老後色々と大変だから今のうちに縁を切るべき!

    • 2
    • 44
    • トウガラシ
    • 21/10/16 11:49:57

    >>36
    じゃぁ、何の為の3千円?
    よくわかんないね
    後出しやめなよ

    • 2
    • 21/10/16 11:49:33

    ちゃんとしたものでしょ。日本語もまともにわからないのに何言ってんだか

    • 0
    • 21/10/16 11:48:44

    相手の気持ちが1番じゃない?値段じゃない気がする。

    • 0
    • 21/10/16 11:48:09

    大事な人から貰うものはなんでも嬉しいよ。
    言葉でも物でもね。
    その思いやりの気持ちが主家族にないんだね…

    • 0
    • 21/10/16 11:47:13

    >>32私なら現金の方が良いよ
    姑が3000円くれたのなら自分のお金もプラスして欲しいもの買う
    又は子供名義の通帳に預金しておくよ
    姑は現金でくれるけど

    • 2
    • 21/10/16 11:45:42

    どんなものでも自分ことを考えてくれたプレゼントって嬉しくない?
    子供がくれたなら尚更だし
    価値とか呆れるわ
    そんなこと言われたら私なら二度とあげないし顔もみたくない

    • 0
    • 38
    • シキンボウ
    • 21/10/16 11:44:16

    プレゼントの金額で価値が決まるの?主さんはお母さんに何あげたの?おいくら?ちゃんとするものって何?

    • 0
    • 21/10/16 11:43:27

    プレゼントの値段を自分の価値として泣くクズおばさんなんか、3,000円の価値もないでしょう。100均エプロンだって勿体無いわ。

    • 2
    • 36
    • インサイドスカート
    • 21/10/16 11:42:32

    >>34
    ごめん。孫のためにではないんだ。説明不足で理解できないだろうけど、決して孫のための純粋な気持ちで3000円持ってくるわけではない。
    そして毎回自分(義母)のお下がり服をうちに持ってきてもいらない物貰って迷惑なんて言ってもない。
    だからそんな気持ちにはならないから
    例えハンカチでも選んで買ってみたら?って思うんだ。誤解させてごめんね

    • 0
    • 35
    • リブキャップ
    • 21/10/16 11:41:18

    我が子になに求めてんの笑
    親、兄弟ガチャはずれたその妹さんかわいそ。
    母の日に物もらうとか考えたこともねーわ。
    感謝を物で伝える人ってダサすぎる。
    愛着障害ってことかな

    • 3
    • 34
    • トウガラシ
    • 21/10/16 11:36:59

    >>32
    その考えもどうなの?
    少額でも孫のために何かしたいっていう
    気持ちでしょ。むしろ気に入らなかったらどうしようとか気を遣って現金なんじゃないの?
    こういう人は物をあげたらあげたで
    いらない物貰って迷惑とか言い出しそうだし
    お姑さん可哀想

    • 5
    • 21/10/16 11:34:23

    プレゼント貰っても
    ありがとうって感謝の気持ちがないんだね
    そんな事でもめるなんて淋しい家族だわ
    トピ立てる主さんも含めて~

    • 4
    • 32
    • インサイドスカート
    • 21/10/16 11:33:20

    逆にうちの義母は孫の誕生日に現金3000円を毎回いらないって言ってるのに無理やり持ってくるんだけど、そんな少額くれるより同じ額でも孫のために何か選んでプレゼントしてくれる方が嬉しいのにね~って話してたとこ。
    ちゃんと誰かのために選んだプレゼントの方が素敵だし、エプロンもお母さんに似合うかな?って妹が考えてくれた気持ちを大切にしたらどうかな??

    • 0
    • 21/10/16 11:31:20

    え、主もお母さんも最低。
    妹さん可哀想。二度とプレゼントなんてしたくなくなるだろうね。
    悪いけど、お母さん、プレゼントもらう価値もない人間性だと思う。

    • 4
    • 30
    • リブロース
    • 21/10/16 11:30:25

    >>24母から社会人祝いや誕生日プレゼント無しなら貰えなくて当たり前なんだよ。
    私の価値こんだけ?ってその価値もないわ。

    • 4
    • 21/10/16 11:29:56

    さすがに釣りだよね?
    こんなクソ親、姉見たことも聞いた事もないわ

    • 4
    • 28
    • インサイドスカート
    • 21/10/16 11:29:34

    子供からもらったものは何でも嬉しいけどね

    • 2
    • 21/10/16 11:27:26

    子供から貰う物は金額じゃないと思うけどなぁ。
    選んで買ってくれただけで嬉しいよ。
    私の価値とか思わないわ。
    これ釣り?

    • 5
    • 21/10/16 11:23:38

    登場人物皆クズ過ぎてビックリ家族

    • 4
    • 21/10/16 11:19:43

    主はプレゼントは高いのあげたいタイプなんだろうね、社会人に成り立てなら、やっぱり自分の物も買いたいってのあるし、妹さんのプレゼントが安く見えたのは主の価値観だろうから、押し付けないであげてほしい。

    • 1
    • 21/10/16 11:16:35

    >>22 母からは何ももらってないよ。母は難病で働けないので。 でも、気もちを態度で示すならプレゼントの価値では。

    • 0
    • 21/10/16 11:14:23

    私はあげるのいつもエプロンだったよ
    すごく喜んでくれた
    600円の靴下でもすごく喜んでくれる

    気持ちを大切にしてくれる母親で私は幸せものだったんだな。

    気づかせてくれてありがとう

    • 5
    • 21/10/16 11:11:00

    値段じゃなくて、気持ちじゃないの?
    貰えるだけいいと思っちゃうけどな。誕生日プレゼント貰えない人もいるよ。
    じゃあお母さんも、妹さんや主に凄いプレゼントしてくれてるの?

    • 8
    • 21
    • シャトーブリアン
    • 21/10/16 11:08:40

    >>8
    一万のストールでドヤられてもねぇ。
    物には価値って物があるでしょ。
    三千円のエプロンは妥当、一万のストールは安物。

    • 7
    • 21/10/16 11:06:23

    うちの親なんて初給料でご馳走した時、後でそっと返してくれたよ。

    • 2
    • 21/10/16 11:05:07

    なんか親が親なら子も子だよね。
    プレゼントの値段調べるとか、それに文句を言うとか育ち悪すぎ、性格悪すぎて…
    毒親、毒姉。妹さんはお父様ににたのかな?

    • 9
    • 21/10/16 11:02:44

    ネット販売の仕事してるけど、普通に500円くらいの物をあげてる人結構いるよ。
    ポイントつかって0円。
    で、無料ラッピングお願いしますって。3000円なんて普通だよ。

    • 1
    • 21/10/16 10:51:33

    うわ毒母に毒姉
    プレゼントなんて気持ちなんだから3000円でも充分じゃん
    こんな親じゃ何あげても比べて文句いいそうだね
    妹さんが可哀想

    • 4
    • 16
    • リブロース芯
    • 21/10/16 10:50:38

    エプロンに3000円なんてもったいない

    • 3
    • 21/10/16 10:49:38

    >>13
    ね、ワンシーズンで終わり

    • 0
    • 21/10/16 10:47:31

    >>12 母が泣きついてきたから擁護しただけですよ。

    • 0
    • 13
    • リブキャップ
    • 21/10/16 10:46:01

    >>8
    じゃあこれからは主が頑張ってお母さんを喜ばせてあげて☆
    一万円のストールってかなり安っぽいけど。

    • 6
    • 21/10/16 10:45:53

    母と妹の話でしょ?
    どうしてあなたが入ってくるの?

    • 0
    • 21/10/16 10:45:29

    >>9 怒らないでね? とちゃんとワンクッションはいれましたよ。

    • 0
    • 21/10/16 10:44:46

    3,000円のエプロンでさえ勿体ない。

    • 9
    • 9
    • リブキャップ
    • 21/10/16 10:44:25

    お母さん期待してたのかな?
    まだ社会出たばかりなんだから仕方なくない?
    えっ?って思っても言葉にしちゃダメだよ。
    はなしたくもなくなるよ。
    あとでフォロー入れても遅いかもね…
    ほんとうに妹さんが可哀想。
    かなりショックだったろうね。

    • 7
    • 21/10/16 10:43:45

    >>7 ホテルでごちそうしたり、安くても一万はするストールあげたり、結婚前は私持ちで温泉いきましたよ

    • 0
    • 7
    • リブキャップ
    • 21/10/16 10:42:13

    主は何プレゼントしたのー?
    教えて♪

    • 0
    • 21/10/16 10:41:45

    社会人になって、始めての誕生日プレゼントですよ?。ホテルでビュッフェとかブランドものでも買えるでしょ?。

    • 0
    • 5

    ぴよぴよ

1件~50件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ