トヨタの支援受けられず…出馬予定していた古本伸一郎氏が不出馬に【衆院選・愛知11区】

  • ニュース全般
  • ヒモ
  • 21/10/15 13:53:34

古本伸一郎氏が衆院選愛知11区不出馬 トヨタ労組「政党の対立前提の小選挙区から出さない」

2021年10月14日 18時53分

 トヨタ自動車労働組合出身で衆院選愛知11区から立候補を予定していた無所属の古本伸一郎氏(56)は14日、愛知県豊田市で記者会見し、衆院選への不出馬を表明した。

 古本氏は2003年衆院選に民主党から立候補し初当選。労組の組織票を背景に連続6回当選を果たした。民主党政権では財務政務官を務めた。前回衆院選は希望の党で当選し、旧国民民主党に参加。昨年9月の旧立憲民主党の合流には参加せず、無所属となっていた。(以下略)

https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/136796

 10月31日投開票の衆院選の出馬に向けて準備を進めていましたが、関係者への取材で、14日午前に開かれた全トヨタ労連の会合で、古本さんが出馬しないと伝えられたことが分かりました。

 全トヨタ労連は、カーボンニュートラルに向けて超党派での対応が必要とし、選挙区内に自民党の候補予定者がいる中で、古本さんの出馬は組合の方針と矛盾することから、不出馬が決まったということです。

 連合の中核をなす全トヨタ労連が自民党との対立を避けたことは、旧民主党系の強い愛知県内の他の選挙区にも今後波紋を拡げそうです。(以下略)

https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20211014_12604

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/10/16 07:46:44

    企業票は大きいから

    • 0
    • 21/10/16 07:36:18

    トヨタ労連が立憲を応援しないこと確定って事かな

    • 2
    • 21/10/15 17:11:10

    まあトヨタ労連の応援がなければ当選できないだろうからね

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ