行き渋りってどう対応したら良いのだろう

  • なんでも
  • メガネ
  • 21/10/15 09:29:03

年少なんだけど。
自粛長かったからか…行き渋り。
体調悪いと言われて休ませたけど、元気。

今日は年中まで行かないと言ってたので、とりあえず元気なら行ってみよう、楽しいと思うよ、お友達も待ってるよー
とか色々言って、行きました。
行ったら楽しそうなのだけど…
ママといたいのって言うし、、

もうすぐ1歳の下の子もいて、寂しいのかなとか色々モヤモヤ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~16件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/10/15 13:01:56

    うちも行き渋りすごいよ!
    行ったら楽しんでるなら、母親があまり深く悩まないのが一番じゃない?
    行くのが当たり前かのように対応してる
    笑顔でバイバイ、迎えに行ったら(またはバスで帰ってきた)笑顔でおかえり
    それだけでいいと思う

    • 4
    • 21/10/15 12:59:32

    私もママ友ランチ、行くまでは気が重いの。大人だから行くけどね。
    で、行ってみたら気分も変わり意外と楽しいの。
    でもまた次回も行く直前になると悶々とするの。
    大人でもこんなんよ(汗)

    • 7
    • 21/10/15 12:58:32

    園の先生には相談してみた?

    • 0
    • 21/10/15 12:58:26

    辛いよね。行きたくないのは私のせいかなぁとか考えちゃったりで落ち込んでた時期ある。先生にはポジティブな声かけだけして下さいと言われてたよ。楽しい事するんだってーみたいな。
    少し行ってどうしても嫌だったら先生に言って?そしたらお母さん迎えに行くからねって約束して何とか送り出してたよ。

    • 1
    • 21/10/15 12:57:42

    「年中まで行かない。」って可愛いじゃん。
    来年4月からは行くんだね。

    • 2
    • 21/10/15 12:57:29

    うちの小1だけど、金曜日はつかれが出て来るみたいでやっぱり未だに休みたがるし、体調が崩れるのも金曜日。
    あまり無理に行かせてないよ。

    • 0
    • 21/10/15 12:55:12

    帰ってきたら一緒にDVD観ようねー、とか帰ってきたらアイス買っておくから一緒に食べようねー、とか。

    もう幼稚園に行くことはトイレに行く感覚で一日必ず一回は行かせる、みたいな感じです。幼稚園から帰ってきてからの楽しいことを想像させながら行かせる。

    • 3
    • 9
    • クラシタ
    • 21/10/15 12:54:52

    年少ならちょいちょい休ませるかなぁ
    コロナ禍のストレスもあるからさ

    • 2
    • 8
    • ササバラ
    • 21/10/15 12:52:09

    >>5
    偉そう

    • 3
    • 7
    • セキズイ
    • 21/10/15 12:50:51

    えー私なら休ませちゃうわ。
    一緒にいれる時間って一瞬だし。下の子がいるならなおさら可哀想だし。
    飽きたらきっと行くようになるよ。
    じゃあ今日は休もっか!
    明日行ける?とか小さい約束しながら乗り越えていく。

    • 2
    • 6
    • ササバラ
    • 21/10/15 12:48:05

    年少で親が家にいるならそうなるのも仕方ないよね。そのうち友達と遊びたくなるよ。

    • 1
    • 21/10/15 12:46:28

    >>3 もう、サボり癖ついてるよ。家は行きたく無いって言って休んだら年少だけど、DVDとか一切見せないよ。

    • 3
    • 21/10/15 11:48:18

    一緒にいたいから幼稚園行かないでーって言ってみたら?

    • 0
    • 21/10/15 11:40:52

    赤ちゃん返りもあると思う。
    どうしても下の子構ってる時が目についちゃうから、登園した方が良いんじゃないかなとも思うんだけどね。

    サボり癖がついちゃうかなとか悩んじゃう。
    お友達のことは大好きだし、お迎え後にはこんなことあったよと楽しそうに話してくれてるんだけどね。
    行きたくないーって言われると…
    お休みしてサボり癖付かないかなぁとか。今日もDVD見たいーって言うし。

    • 0
    • 2
    • リブキャップ
    • 21/10/15 10:24:29

    家に下の子とお母さんがいるなら赤ちゃん返りもあるのかなー。
    毎日行ってても行かない、行きたくない、休みたいってある。
    1週間ずっと行くのが無理なんだったら週の中日で1日休みを作るとかしてみたらどうだろう?

    • 1
    • 21/10/15 09:53:03

    家は泣いても園まで連れて行ってそのまま先生に渡してたよ。
    迎えに行ったら楽しそうに帰って来てる。

    • 5
1件~16件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ