着るだけで監視カメラに認識されなくなる服”が登場

  • ニュース全般
  • テール
  • 21/10/14 12:59:27

“身につけるだけで監視カメラに認識されなくなる服”が登場しました。
服の前面に特殊な柄が描かれており、監視カメラの人物検出技術で用いられているAIを誤認識させて人物として認識できなくなる仕組み。
デジタル時代のカモフラージュ柄として話題を集めそうです。

中央に描かれた特殊な柄が監視カメラのAIをだます役目を持つ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2617201.jpg
AIの誤認識を誘発する「Adversarial Patch」と呼ばれる技術を用いたカモフラージュ柄
https://dotup.org/uploda/dotup.org2617202.jpg
スケートボードにもカモフラージュ柄が施されている
https://dotup.org/uploda/dotup.org2617203.jpg

テキスタイルレーベル「UNLABELED(アンラベルド)」が、アパレルブランド「NEXUSVII.」とのコラボレーションで発表した製品。

AIに人として認識されなくなるカモフラージュ柄は、画像や映像に特定の柄を加えることでAIの誤認識を誘発する「Adversarial Patch」と呼ばれる技術を応用して生成されています。

展示会では、服を着て会場内のカメラの前に立つことで、AIから人として認識されなくなるデモンストレーションが体験できます。
製品は、フーディが22,000円、クールスウェットが20,000円、スケートボードが36,000円、トートバッグが15,000円、反物が4,000円。

https://news.mynavi.jp

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/10/14 14:42:51

    その服着てる人は必ず問答無用で逮捕して。
    見かけた人は警察に通報。
    怪しすぎるよ。

    • 0
    • 21/10/14 14:32:02

    泥棒さんに爆売れだね。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ