管理栄養士と幼稚園教論

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 34
    • リブロース
    • 21/10/30 00:03:19

    幼稚園教諭の方が結婚退職した後もパートで色々あるよね。しかも基本的に平日の日中のみ。管理栄養士は現場によって、家族があると無理だよ。私は管理栄養士としての、復帰は諦めた。ファミレスで子供の行事に合わせてパートしてる。

    • 1
    • 21/10/29 23:53:46

    管理栄養士の方が良い

    でも子供には幼稚園の先生かも
    復帰しやすいからね
    結婚妊娠を30代後半と考えるなら管理栄養士になって(給料)良い人と結ばれてほしい

    • 0
    • 21/10/29 23:48:44

    >>27
    赤主の出ない主

    • 0
    • 31
    • インサイドスカート
    • 21/10/25 20:17:39

    具体的にどんな仕事なの?管理栄養士って。

    • 0
    • 21/10/25 20:14:26

    給料は幼稚園≦栄養士<管理栄養士ぐらいかと

    栄養士は学校さえ出れば取れるけど、
    管理栄養士は栄養士資格が取れる学校を卒業して実務積んで国家試験受けるか、
    管理栄養士受験資格が取れる大学に入って卒業と同時に国家試験を受けるか

    資格取得までの道のりが大変な割に給料は安くて激務
    国家資格だけど看護師とかと比べると地位も給料も低いと思う

    管理栄養士持ってるけど、栄養のプロとして働きたいっていう志が無いとしんどい
    幼稚園教諭も同じかもだけど
    やりがいを感じられるなら続けられる仕事
    給料重視ならおすすめしないかな

    • 4
    • 29
    • マウントFUJI
    • 21/10/25 19:29:47

    >>21 栄養士と管理栄養士は違う資格だよ

    • 1
    • 21/10/25 19:26:08

    給料の良さは管理栄養士が上だと思うけど、管理栄養士として就職先を探すとなかなかないし(1施設に1人とか2人とかしか採用されないもんね)、管理栄養士自体の仕事がむちゃくちゃ大変で、独身ならいいけど子持ちになるとなかなかやっていけなくなる仕事だよ。職場によって全然勤務体制違うとは思うけど… 早朝出勤(朝4時、5時とか)したり、夜遅く帰ってきたり、子持ちにはなかなかの無理そうな感じ。責任も重いしねぇ。
    責任の重さは幼稚園教諭も同じか。

    • 3
    • 21/10/25 19:16:45

    ありがとうございます
    幼稚園は精神的に大変そうですね

    • 0
    • 26

    ぴよぴよ

    • 21/10/17 10:31:02

    主は?

    • 0
    • 24
    • トウガラシ
    • 21/10/16 17:52:07

    給料がいいのは管理栄養士

    • 3
    • 21/10/16 12:36:05

    主コナーズ

    • 0
    • 21/10/16 10:53:17

    ママスタでやたら持ち上げられたりゴリ押しされてる職=世間の底辺

    ママスタでこき下ろされる職や学校=世間の上流


    だからママスタの逆を選べば幸せになれる

    • 0
    • 21
    • トウガラシ
    • 21/10/16 10:51:35

    どう考えても「幼稚園教諭」ですね。

    栄養士は高卒・短大卒が多い。

    • 0
    • 20
    • インサイドスカート
    • 21/10/16 10:51:01

             
    47就職戦線異状名無しさん2019/01/05(土) 13:28:50.87ID:Bga2feuB
    確かに看護師、介護士、保育士、美容師、栄養士は底辺職だと思う。女でブルーカラーな職はちょっと引くよね

    • 0
    • 21/10/13 22:28:26

    管理栄養士の方が良いかなー
    働く場所が多いから

    • 0
    • 21/10/13 22:23:53

    管理栄養士のほうが給料いいだろうけど、募集人数少なすぎて就職先探すの大変だと思う

    • 6
    • 21/10/13 22:00:48

    >>7
    栄養士と管理栄養士じゃ給料違うよ。

    • 6
    • 21/10/13 21:58:22

    管理栄養士の資格ありますって言った方が合コン受け良さそう。

    • 0
    • 21/10/13 21:54:52

    管理栄養士も幼稚園の先生も企業への就職は良くないけど、今家事代行とかベビーシッターやるには、お小遣い稼ぎにはなる資格だよ

    • 0
    • 21/10/13 21:44:53

    >>2
    幼稚園教諭は、保育士と同じような感じだよ。公立は公務員の給料だけど、私立は16万とかだよ。残業も持ち帰りの仕事も多いし大変。

    • 0
    • 21/10/13 21:39:02

    管理栄養士は強い
    幼稚園教諭は安月給だし活かせない仕事

    • 5
    • 21/10/13 21:22:55

    幼稚園教諭。
    働く場所によっては管理栄養士のほうが給料はいいだろうけど仕事に見合ってる程は貰えないと思うし、まわりもほぼ仕事やめてる。

    • 0
    • 11
    • インサイドスカート
    • 21/10/13 21:19:20

    どこの短大卒でも幼稚園逆の試験は受けれるの?

    • 0
    • 21/10/13 18:54:36

    夏休み、冬休みもあるし土日休みだから
    幼稚園が楽そう

    • 0
    • 21/10/13 18:33:43

    自分の地域でググってみたら
    幼稚園、年収低いんだね…

    • 0
    • 21/10/13 18:33:08

    管理栄養士は就職先があまりないって聞くから心配ではあるけど、子供のやりたい事ならどっちでもいいよ。

    • 2
    • 7
    • シャトーブリアン
    • 21/10/13 18:27:40

    栄養士かなぁ。
    幼稚園教諭よりも就職先が幅広いよね。
    公務員、病院、老健、学校幼稚園とかのほかにも商社とかの企業にも入れるよね。

    幼稚園教諭は公務員以外は低賃金じゃない?

    • 1
    • 6
    • センマイ
    • 21/10/13 18:24:17

    栄養士の方が年取っても働けそうじゃない?
    幼稚園教諭って結婚したらみんな辞めるイメージ。

    • 2
    • 21/10/13 18:23:10

    >>1
    幼稚園って安いんだ?

    • 0
    • 21/10/13 17:30:06

    管理栄養士は就職先で給料かなり変わりそう
    需要で言ったら採用人数は幼稚園教諭の方が多いから希望の所に就職してしやすいかも
    管理栄養士って企業に大抵1人とか2人だから就職時の倍率高そう

    • 1
    • 21/10/13 17:27:51

    管理栄養士って資格とるの大変って言ってた子いたけど、どうなんだろ?

    • 1
    • 2
    • シキンボウ
    • 21/10/13 17:25:52

    >>1
    幼稚園教諭ってそんなに安いの?いくら?
    私管理栄養士だけど5年前に給与23万だったよ
    幼稚園教諭は体力もいるし時間も長いので大変そうだから私よりか高いと思ってた

    • 0
    • 21/10/13 17:10:28

    管理栄養士。
    私が幼稚園教諭、妹が管理栄養士だけど給料全然違うよ

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ