底辺の象徴みたいな3大職業:美容師、看護師、自衛隊

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 441件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/10/17 10:12:04

    看護師だけはなるのは別格。給料も。

    • 0
    • 21/10/17 10:10:41

    主より世の中にいないと困る存在なのは確か。

    • 3
    • 21/10/17 10:06:06

    じゃあヘアカットも自分でして
    災害時も絶対に自衛隊に世話にならずテントですべて自分で調達して自活して
    病気になっても絶対看護受けるなよな

    こういう考え方の人って自分の異常さに気づいてないところが痛いよなあ

    • 3
    • 21/10/17 09:38:24

    >>433
    うん、知ってる。親族こぞって無職の生ポだもんね
    そりゃいないと思う

    • 1
    • 21/10/17 09:15:29

    >>433
    火事になったらお世話になるんだよ、消防士さんに。
    あの人たち命がけなんだぜ?

    • 0
    • 21/10/17 09:15:01

    >>434
    それなりの収入があるから離婚するんだべ、看護師は。

    • 1
    • 21/10/17 09:14:26

    >>433
    お育ちがよろしいようですが、オツムはよろしくないようざますね、オホホホ。
    豊かな人は、それぞれの役割を尊重して見下したりしませんのよ、ごめんあそばせ

    • 3
    • 21/10/17 09:14:10

    高校やめたのが自衛隊に行ったなあ
    看護婦はシングルが多いよね私も離婚しようとした時市役所で勧められたw

    • 1
    • 21/10/17 09:12:06

    看護師や自衛隊や消防士になるお家柄は貧乏だから差別が生まれるんだろうな。

    ブルーカラーだしね

    私の実家にはそんな職業いないよ。

    • 0
    • 21/10/17 09:08:56

    自衛隊は給料安いからね。
    危ない仕事の人には、たくさんあげてほしいね。

    • 0
    • 21/10/17 09:07:41

    私なんて介護士だわ。
    もう地底に潜るわ

    • 1
    • 21/10/17 09:06:51

    >>1
    いつの生まれ?
    戦後生まれのおばあちゃんみたいな価値観だね。

    • 0
    • 21/10/17 09:05:37

    どれもすごく頑張って技術を習得しないとなれない職業じゃない?
    しかも常に進化する物を相手にしてるから、一度免許取ったり合格したら終わりじゃない。
    何の特技もない私は凄いなーと思うよ。

    • 0
    • 21/10/17 08:41:17

    美容師はともかく。。。
    看護師と自衛官は違うでしょ。。。

    • 0
    • 21/10/17 08:32:34

    主の仕事はなに?
    美容院行かずにセルフカット?伸ばしっぱなしなんだよね?病気しても病院行かないの?治療必要でも入院しないでね?
    災害起きても自衛隊には助けてもらわないでね?

    • 0
    • 21/10/17 08:08:37

    >>416そんなこと言ってたら親御さんの下の世話してもらえないよー。

    • 0
    • 21/10/17 08:06:03

    どの仕事もなくてはならない仕事だよね。
    看護師さんは、生まれてきて最初にお世話になってるし
    自衛隊は、日本を命がけで守ってくれてるし、
    美容師さんは、薬剤とドライヤーで手を荒らしながらキレイにしてくれてるよね。

    • 2
    • 21/10/17 07:59:55

    >>418
    なんで、主って分かるの?

    • 0
    • 21/10/17 07:55:12

    美容室行かないだ?自分で髪をきるのかな?パーマするねかな?
    病院、今までかかった事ない?
    自然災害の時、厳しい状況の中救援活動したりしてくれていると思うけどね。
    底辺とか、主のそのような考えこそ思いやりがないし、底辺だよ。

    • 1
    • 21/10/17 07:44:07

    >>409
    生まれて一度も病院にも美容院にも行ったこと無いんじゃない?
    災害にあっても「うちの家族は自衛隊には助けてもらいたくないです」って顔に書いといたらいいよ。

    • 1
    • 21/10/17 06:28:37

    主は一度もコメントしていないんだな笑

    • 2
    • 21/10/16 18:51:41

    美容師だけどそんな事言われて痛くも痒くもないよ
    あなたとは生きる世界が違うのだ
    自分でカラーもカットもしなはれ

    • 5
    • 21/10/16 18:49:20

    >>414

    親は泣くね。

    • 0
    • 21/10/16 18:38:39

    >>417←6時間前に流れたトピを上げる主さんです

    • 1
    • 21/10/16 18:37:11

    看護師が中卒高卒が多くて何か問題でも?

    • 0
    • 21/10/16 12:08:23

    介護士がないじゃん。底辺なのに

    • 0
    • 21/10/16 12:04:01

    え!?底辺なの!??

    私的には、尊敬に値する職業だと思ってるけど…。

    • 1
    • 21/10/16 12:00:52

    >>406
    偏差値70くらいの高校から美容学校に行った子いるよ。
    あなた、世間を見る視野広げないと恥ずかしいよ

    • 0
    • 21/10/16 11:55:38

    どれも大変な仕事だと思うけど

    ちなみに私は
    看護学科に進みたいって言ったら
    担任に
    数学が全く出来ないから
    無理って言われた笑笑

    私は底辺以下って事ね

    • 1
    • 21/10/16 11:53:18

    私の従姉妹美容師だけど、ロンドンに留学してて、帰って来てから美容院で働いてるけど、ご主人は東大卒の国家公務員だよ。
    それと私が行ってる美容院の美容師さんもロンドン留学してたからヨーロッパに友達多いらしくて、経営してる美容院がお休みの時とか、1人でヨーロッパ旅行してるし、その娘さんもロンドンに短期留学してTOEIC900点超えの才女で、今は外資の証券会社で働いてる。

    私の知ってる美容師さんは底辺の人はいないな。

    • 1
    • 21/10/16 11:51:45

    どういう所が底辺たる所以なの?
    詳細な説明をしてもらえるかな?
    それで納得いけば、胸張って世間にそう言えばいい。顔も名前も出して素顔でそう主張しても誰も文句言わないと思うよ。
    その説明が真っ当なら。
    なんなら講演頼まれるかもよ?
    「社会の真髄がわかってる大先生!」って。
    その説明が万人に受け入れられればね。
    はい、それでは説明どうぞ!

    • 0
    • 21/10/16 11:35:30

    このトピさー、100年前の価値観だよね。明治生まれの祖母が言ってたことあるよ。発言に引いたけどね。今、令和だし、トピ主何歳(笑)

    • 2
    • 21/10/16 11:15:19

    看護師を底辺だと思う人って子供いないのかな?

    • 0
    • 21/10/16 11:13:56

    >>406
    そう?学習院大学卒業の美容師YouTuberを見たことがある。
    本人の興味関心が一番大きいと思うけど。

    美容院行って、施術してくれる人に向かって「あー勉強できないから美容師になったんだー」っ考えるの? なんか可哀想な人だね。

    • 3
    • 21/10/16 11:12:03

    みんな誰かのおかけで生きている。

    • 4
    • 21/10/16 11:08:19

    美容師は勉強できない子が専門学校に行ってというイメージ。
    進学校にはこの職種に進む子はいないと思うわ。

    • 1
    • 21/10/16 10:26:03

    そんな事言うなら主たち家族は災害で津波に流されようが建物に埋まろうが助けを求めないでほしい。
    けど、彼らはそんな主を命懸けで助けるんだよね、どうせ感謝もしないし当たり前とか思う人に命懸けるなんてバカみたい。
    見捨てていい人種だよ、主みたいな人は。

    • 5
    • 21/10/16 10:21:33

    何で底辺なのか説明プリーズ。ママさんなら看護師さんにはお世話になったはずだけどね。

    • 2
    • 21/10/16 10:12:49

    そう思ってたんだけど職もなく引きこもりニートしてる身にとっては素晴らしい職業に思えるよ
    なんとか来月から再就業先見つけたけどなんだかんだ手に職は憧れてる

    • 0
    • 21/10/16 10:09:49

    >>401
    大学病院勤務の医者の年収って知ってる?(^_^;)

    • 0
    • 21/10/16 10:07:00

    職業って言うか人による
    医者でも病院勤めの人はそんなにもらえないし
    弁護士でも仕事ない人は沢山いる

    会社員でも月給の差は1桁違うしね
    優秀な人はどの職業でもちゃんと稼いでる
    知り合いの看護師は大学病院勤務だから40代で月給80万円
    女性にしたら稼いでる方だと思う

    • 1
    • 21/10/16 09:55:14

    じゃあ一生美容室行かないで、災害があっても頼らないで、病院行くのもやめなさい!

    • 3
    • 21/10/16 09:49:11

    主は世間知らずな人ってイメージ。
    何の職業ならいいの?

    • 1
    • 21/10/16 09:48:55

    災害が起きた時に泥まみれで土砂かきだしてる自衛隊の姿みて何も思わないの?

    • 2
    • 21/10/16 09:44:50

    自衛隊って日本を護ってくれている人たちだよね?
    実際に殉職する人もいるのに。
    底辺なんて悪意のある言葉を使う、あなたが最低。

    • 4
    • 21/10/16 08:06:48

    何言われようが、実際職には困らないし給料も困らないぐらいに頂けているし、やりがいあるし最高!看護師より。

    • 3
    • 21/10/16 08:02:13

    自衛隊って特別国家公務員じゃないの?
    それで底辺だったら大抵の職業は底辺だらけじゃない?

    • 2
    • 21/10/16 07:59:30

    そんな事思った事なかったぁ。
    何の資格すら持ってない私はやばいな。

    • 2
    • 21/10/16 07:53:38

    自衛隊って底辺なの?
    給与いいと思ってた。

    • 1
    • 21/10/16 07:48:36

    戦争始まったら主が真っ先に行ってよね

    • 1
1件~50件 (全 441件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ