男の子ママとは関わりたくない

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 120件) 前の50件 | 次の50件
    • 85
    • リブキャップ
    • 21/10/11 10:02:51

    ありがとうございます。変な人と関わらずに済んで良かったです。

    • 5
    • 21/10/11 10:02:29

    こういう偏った思考の方とは関わりたくない。
    良かった、おんなじ気持ちだね。平和平和

    • 6
    • 21/10/11 10:00:45

    こういうトピ見ててなんで男の子ママばっかり嫌われるんだろう?って思ってたけど、ガサツとか声が大きいとか、そういうことなのね。
    確かに声大きいわ、元保育士だから。
    確かにガサツだわ、自分が男兄弟の中で育っているから。
    女の子ママだけどね。

    • 4
    • 21/10/11 09:34:55

    男の子ママに劣等感感じるんでしょ?妬みや僻み
    嫌よ嫌よも好きのうちじゃん?

    • 5
    • 21/10/11 09:32:11

    どちらもいるけど主は意地悪だね

    • 4
    • 21/10/11 09:29:22

    両方いるけど、なんなの?偏った思考。
    頭打ったんかい?

    • 6
    • 21/10/11 09:28:59

    変な名前付けられた三兄弟の親とかね。

    • 0
    • 21/10/11 09:28:07

    いじめかよ

    • 3
    • 21/10/11 09:28:04

    三姉妹いるけど、上に大きい息子います

    あえて話題に出すこともないからもう5年は女の子しかいないママと思われてるけどこういうの人もいるからね笑

    • 4
    • 21/10/11 09:26:23

    >>73
    ならあなたも放置でいいのでは?w

    • 0
    • 21/10/11 09:25:25

    >>72
    本気なのそれ?
    陰湿だからとか全く関係ないよwww

    • 0
    • 21/10/11 09:24:23

    男女関係なく変なお母さんはいるよ。

    • 4
    • 21/10/11 09:24:08

    >>60
    あーいえばこーいう。

    • 3
    • 21/10/11 09:23:01

    陰湿な主だから男は産まれないだろうな

    • 2
    • 21/10/11 09:22:14

    釣りだと思うけど、こういう場合男の子だけママなの?
    それとも姉妹ママ以外のママの事言ってるの?

    • 1
    • 70

    ぴよぴよ

    • 21/10/11 09:20:48

    こっちもそういう幼稚な考え方しかできないイジメ体質の主とは関わりたくないから、むしろ関わらないでくれてありがとう!

    • 1
    • 21/10/11 09:19:20

    女男男のママだけど、私は主と関わりたくないわー。

    • 4
    • 67
    • トウガラシ
    • 21/10/11 09:15:37

    いいよ
    男女ママだけど
    バイバーイ

    • 0
    • 21/10/11 08:41:08

    で?

    • 0
    • 21/10/11 08:40:58

    あ、そう。

    • 0
    • 21/10/11 08:40:29

    こういう「男の子ママ/女の子ママが苦手で関わり合いたくない」って言ってる人って、自分の周りの極一部の人を切り取ってそう言ってるんだから相当視野が狭いなぁと思う。
    男の子ママだから、女の子ママだからではなくてそのママがそういう性格だからってことなのに。私からすれば、そんな視野が狭い人とは付き合いたくないって思うわ。自分の見てる世界だけで判断して何か色々と暴走して迷惑かけてきそうだし。

    • 7
    • 21/10/11 08:34:51

    だったら、黙って関わらなきゃ
    いいだけだよ。
    うちは娘しかいないけど、
    男の子ママさんとも
    たのしく仲良くやってる。

    女の子のお母さんみんなが
    男の子ママが苦手なわけじゃない!
    なんか女の子ママ代表みたく
    語らないでくれる?
    同じ女の子の母親として迷惑!
    主が関係を築けないだけ!

    • 7
    • 21/10/11 08:29:12

    >>42
    私はネチネチしてるよー!ネチネチしてないなんて一言も言ってないし、サバサバ系を装ってるのに本当はネチネチしてる人の話をしただけよ。
    長々と書いたのは、頭が悪いから短くまともられなかっただけ。
    因みに男の子ママを嫌いだと言ってるわけじゃなく、同性同士で付き合った方がお互いの為だよねって話。

    • 5
    • 21/10/11 08:28:10

    心配しなくても、男の子ママも主みたいな人と関わり合いたくないって思ってるよ。
    絶対に近づいちゃダメだからね。

    • 8
    • 21/10/11 08:28:09

    >>55
    バカみたいと言いつつあなたも同じこと言ってるし。笑
    同じで良かったー

    • 3
    • 21/10/11 08:27:19

    関わってもらえると思っている事が、そもそもの間違え。

    • 6
    • 21/10/11 08:26:39

    んじゃ両方いるママは?
    うちは両方いるから男の子ママでもあるし女の子ママでもあるんだけどこういう人のことはどう思ってんの?

    • 4
    • 21/10/11 08:24:20

    娘も性格わるいだろうね。

    • 3
    • 21/10/11 08:22:21

    そんな親を持った娘ちゃんが気の毒だね

    • 3
    • 55
    • バカみたいね
    • 21/10/11 08:18:48

    >>52
    こっちも仲良くしたくないし。

    • 2
    • 21/10/11 08:18:03

    かかわらなければいい。
    相手も主とはかかわりたくないはず。

    • 4
    • 21/10/11 08:17:05

    >>45
    あんたのまわりだけだね

    • 2
    • 21/10/11 08:16:43

    私はそうやってすり抜けて来たよ
    男の子ママとは仲良くなってもつまんないしこの先長くないな~って思うから初めから関わらないようにしてる。

    • 2
    • 21/10/11 08:16:14

    主、お姑さんと仲悪いの?

    • 1
    • 50
    • ウワミスジ
    • 21/10/11 08:15:10

    主は時代についていけてないんだね。

    • 1
    • 21/10/11 08:14:15

    もう分かったから心の中で思ってたらいい。
    わざわざ男の子を批判する必要はないし、わざわざ批判することによって女の子ママの価値も下げてますよ。
    こういうの見たら男の子ママだけじゃなく女の子ママも嫌な気持ちになる人いると思う、誰も得しないただ嫌な気持ちになるだけ

    • 3
    • 21/10/11 08:08:25

    >>46
    友達いないから問題ないでしょ

    • 0
    • 21/10/11 08:06:48

    >>41
    そりゃ親子ともに付き合いやすいのは同性でしょ
    男の子ママ同って学歴やスポーツとか妬みの対象が凄いからね
    表向き仲良くなるのは早く、踏み込んで詮索してくる

    • 0
    • 21/10/11 08:03:12

    自分の友達が男の子ママだったらどうするんだろう?
    それだけで関わらなくなるのって悲しいね。

    • 1
    • 21/10/11 08:02:47

    兄弟のみのママって声がデカくて、ガサツな人が多い気がする。うちの周りの印象だけどね、あのうるさい兄弟じゃ仕方ないよなーと思って遠巻きに見てる。

    • 1
    • 21/10/11 08:00:48

    ザ!姉妹ママって性格ーー

    • 2
    • 21/10/11 07:57:20

    っていうか、相手にしてもらえないだけでしょ??w

    • 1
    • 21/10/11 07:56:09

    >>41
    こんな長々と書いて、あなたがネチネチしてるのがすごく伝わる。

    • 8
    • 21/10/11 07:51:23

    嫉妬が怖くて男の子ママとはあまり関わらないようにしてる。サバサバ系で気さくに声かけてくれて仲良くしてくれるんだけど、しばらくすると嫉妬や妬みでキャラが変わる。本当はネチネチしていてサバサバでも気さくでもない人が多くて怖い。
    女の子ママも性格悪い人多いけど、あまり性格作ってないし嫉妬や妬みがない分楽に付き合える。ショッピングやテーマパークや映画なども女の子同士だから、行く場所も同じで、どちらかが合わせることしないで済むので子供達も退屈させなくて済むからいい。やっぱ性別同じ同士が上手くいくなと思う。お互いのために。

    • 1
    • 21/10/11 07:49:31

    関わらなくて結構です。

    • 3
    • 21/10/11 07:48:57

    じゃぁ、男女がいるママは?
    女の子のママとだけ関わりたいの?

    • 0
    • 21/10/11 07:47:27

    おはよー。

    ごめんじゃなくていいよー。
    ま。ろくなママに出会えてない様な子供と主なんだろうね。

    ドンマイ!

    • 0
    • 37
    • シキンボウ
    • 21/10/11 07:42:04

    同じ言葉そっくりそのまま女の子ママにも思ってるよ

    • 11
    • 21/10/11 07:41:08

    理由は?

    • 0
1件~50件 (全 120件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ