中3 受験生 本気の喧嘩

  • なんでも
  • マル
  • 21/10/10 17:39:11

中3受験生の娘がいます。
今週中間テストがあるのに全く勉強してるところを見ません。

先日高校説明会へ行って行きたい学校を見つけて、もう少し(内申2上げる)頑張らないとだねーって話をしてたのに、ほとんどスマホ見て過ごしています。

夏くらいまでは頑張ってたのですが、急に何もかも嫌になり、燃え尽き症候群なのかな?と思っています。

あまり受験のことでママ友に相談も出来ず凄く悩んでいます。

このまま見守るのがいいでしょうか?
今日も全く勉強せずに友達と遊びに行きました。もちろんその前に大喧嘩しています。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/10/10 17:42:27

    毎日喧嘩ばかりで今日は掴み合いな喧嘩です。

    娘からママは頭良かったの?良くないのに言われたくない!と言われたので私がブチ切れました!

    娘は泣いて出ていきました。
    こんな喧嘩したくないのに。

    • 0
    • 21/10/10 19:05:12

    >>2
    コメントありがとうございます!
    見守るしかないんですね。
    私がガミガミ言ったら逆効果ってわかっていてもまるで受験生の自覚なしなのが本当に腹立ってしまいました。

    • 1
    • 21/10/10 19:06:54

    >>3
    コメントありがとうございます!
    夏期講習は毎日5時間以上やっていて、偏差値は5位上がって志望校は行けそうな感じまで来たのですが、内申があと2足りないので頑張ってほしいです。

    • 0
    • 21/10/10 19:12:21

    >>4

    あと2頑張れば当日少し楽になるはずなのにそれは何度も話し合いしてるのに、結局はめんどくさい、どーでもいいって。腹立ってしまう私もダメですよね。

    • 0
    • 21/10/10 19:16:23

    テスト前に遊びに行くなんて本当にありえないです!今日私と大喧嘩して出ていきました。妹が同じ所に遊びに行ってて目撃したらしいんですが、一応友達と勉強していたらしいです。でも遊ぶ場所で勉強じゃはかどらないと思います。

    • 0
    • 21/10/10 19:24:49

    塾は週2で行ってます!今は秋ゼミもプラスで組んでます。でも塾は受験対策なので定期テストは自ら勉強していかないとダメです。

    • 0
    • 21/10/10 19:27:32

    今、帰ってきました。
    機嫌はなおっていて明日提出の宿題やってます。私からすると金曜日〜日曜まで時間あったのに何故に今宿題やるのかって思ってしまいます。

    • 1
    • 21/10/10 19:31:31

    >>18

    ありがとうございます!
    みなさんのアドバイスで気持ちが落ち着きました!

    見守るって大変ですね。本当なら今日遊びに行ったこと叱りたい思いですが辞めときます!たぶんこのままだと内申上げるのは厳しいと思います。それで後悔するのは自分ですよね。そのときに初めてわかるのかな。志望校変えないといけないので遅いですが涙

    • 0
    • 21/10/10 19:50:52

    みなさんの言葉に涙が。
    娘のためには好きなご飯とかデザート作ったり、話聞いたり(学校であったことなど、友達の話)塾も最近になって娘の希望で転塾したのですが、遠くなったので週2回往復1時間送迎してます。

    • 0
    • 21/10/10 20:30:34

    >>30
    具体的にどういうことですか?
    初めての受験なので私が間違ってるのかと思うことも多々ありみなさんの意見をありがたく思ってますが、私にそういう所あるなら知りたいです!

    • 0
    • 21/10/10 20:34:09

    今が燃え尽きたあとなんですかね。
    まだこれからが本番なのに、学校選びもほぼ私が候補出して、説明会行って本人が決めましたが。でもその高校は内申が足りないんです。なので受験勉強の前に内申とらないといけないのにってヤキモキする毎日で。

    自分で苦労するわけだから口出しも我慢するように頑張ります!

    • 0
    • 21/10/10 21:01:24

    友達は私立単願の子と余裕な受験の子と仲良くて、うちの子だけギリギリ受験な感じです。みんな学年10位以内な感じで地頭いい子達です。それで娘は自分も大丈夫と勘違いしてるのかな。正念場くらいなギリギリなのに。

    • 0
    • 21/10/10 21:03:32

    逃げ出したくなる時もありますよね。
    それが今じゃなきゃ良かったけど。
    志望校変えなきゃいけない大変さも本人はわからないのかなぁ。もう少し頑張れば志望校行けるのに。
    仕方ないですね涙

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ