絵本どうしてる?こどもはもう大きいです。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22
    • リブキャップ
    • 21/10/10 17:46:47

    >>21
    私も子供に「絵本は捨てないで!」って言われた。図鑑とかは思い入れないみたいだけど、絵本てその時の状況思い出したりして懐かしくなるよね。

    • 2
    • 21/10/10 17:51:40

    資源回収で出したよ

    • 0
    • 21/10/10 17:57:16

    実家にも結構置いてて、そっちは幼児の甥が来たときに読んでくれてるみたい。

    自宅の分は子供がずっとお世話になってる総合病院に貰ってもらえないか聞いたら、
    (絵本の所蔵少なかったし)
    コロナ禍を理由に断られてしまった。

    かなり綺麗なのもあったりで捨てるのももったいなくて、仕方ないからまだ持ってるまま。

    • 0
    • 21/10/10 18:08:35

    お気に入り以外は下の子が生まれたママ友とか親戚にあげた

    • 0
    • 26
    • トウガラシ
    • 21/10/10 18:22:36

    自分の子供に渡す。
    実際いい絵本は20年ぐらい色褪せない。
    うちは、スーホーの白い馬とか大きなカブとか

    • 1
    • 21/10/10 18:27:06

    近くの保育園に寄付

    • 1
    • 21/10/10 18:32:14

    塾で寄付してっていわれたから
    喜んで山ほどおいてきた。

    • 0
    • 21/10/10 18:38:12

    転勤を繰り返してかなり整理してきたけど、それでも段ボール3箱分くらい取ってある。
    今、次女が保育の専門に行っていて、絵本が必要になるとその段ボールから選んで使ってるよ。

    • 0
    • 21/10/10 18:39:53

    ブックオフで売った。大した金額にならないのは分かってるけど、手っ取り早い方法で断捨離。

    • 0
    • 21/10/10 18:51:27

    長男が幼稚園の時に「きかんしゃちゅうちゅう」に大ハマりしたなー
    私もその絵が大好きになって、販売してるバージニアリーバートンの本は全部揃えて大事にしてる
    気に入った絵本は宝物かも

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ