ワクチン打った人すごいね、すごいと思う

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 1192件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/10/26 02:25:52

    >>1191国産ワクチン打って2日経ったけど腕が少し重い感じするだけで何の症状も無いよ!
    まだ治験中だしこの先分からないけど妙に安心感あるのは事実。

    • 3
    • 21/10/26 02:21:37

    もう国産に切り替わるみたいだし安心。これ以上海外に税金を支払う事はなくなる。今後は毎年2回打つんだろうな。

    • 2
    • 21/10/26 01:55:26

    >>1185
    コロナでの死亡者や重症者のデータ見て私もその判断したよ。
    中等症や重めな軽症もそのデータに比例してると考えたし、男性の方がコロナのリスク高い事もわかってるから、自分は打たない選択した。
    旦那は打ったけど、娘も打たない選択した。
    ワクチンの有効性95%(デルタは80%?)も打ったら自分は95%コロナ発症しないと勘違いしてる人も多そう。

    • 3
    • 21/10/26 00:57:58

    >>1186 旦那を売ったw

    • 0
    • 21/10/26 00:55:21

    ありがとう。
    私も怖くて打つ直前に緊張しすぎて微熱出たけどいざ打ったら熱下がったよ!
    そして大したことなかった

    • 0
    • 21/10/26 00:41:32

    >>1186いくらで売れた?

    • 3
    • 21/10/26 00:26:50

    >>1185
    40代肥満の旦那は売ったわ。
    中学生息子はまだ様子見。
    まわりの打った子たちの反応を見てる。

    • 1
    • 21/10/26 00:22:25

    >>1184
    あくまで個人的感覚
    女性だと
    60代絶対に打つべき
    50代打つべき
    40代お好みで
    30代慎重に
    20代打たなく良いのでは
    男性は10歳引く
    肥満は更に10歳引く

    って元京大のお医者さんがツイートしてた。
    色んな見解あるよね。世界中ではもっと色々あると思う。だからテレビのワクチン絶対みたいなのは信用できない。

    • 6
    • 21/10/26 00:17:43

    40代がワクチンを打つ必要性を全く感じないわ

    • 5
    • 21/10/26 00:13:27

    >>1182
    なんの持病なんだろう?

    • 0
    • 21/10/26 00:03:59

    >>1168
    わたしもそう思ってたんだけど、
    持病ある知り合いが2回打った後
    お亡くなりになって、持病がある場合も
    ワクチン打つのリスクある場合もあると
    考え直しました。
    身体がそのワクチンを打って持つか
    持たないかも判断基準に入れたらいいのかな?と。

    • 2
    • 21/10/25 23:54:02

    今朝2回目打ったけど、今歯が痛くなってきた…これはヤバそう…
    今夜がやまだー

    • 0
    • 1180

    ぴよぴよ

    • 21/10/20 12:13:49

    >>1175
    多分私が高校生の親の割には高齢なのと、理数に全く興味がなかったのでその意味を理解していなかったんだと思う。結構詳しく習っていてびっくりした。ちなみにワクチン推進派じゃないよ。否定派でもないけど。

    • 0
    • 21/10/20 11:48:45

    日本人 1回接種済み 9563万8769人
    そのうち2回接種済み 8533万7292人

    累計接種回数
    1億8097万6061回

    日本の総人口 1億2622万人 
    12歳以上 1億1453万人
    (対象外の9~11歳が314万人、6~8歳が298万人、3~5歳が292万人、0~2歳が265万人で1169万人)

    10月18日時点

    • 0
    • 21/10/20 11:39:41

    (*゚ω゚)ノ

    • 0
    • 21/10/20 11:37:34

    >>1169
    バイト?お金くれるの?誰が?
    どうしても自分が正しいと思うなら堂々としてりゃいいのに
    いちいち相手を下げることしか出来ないなんてダサいね

    • 0
    • 21/10/20 11:35:48

    >>1173
    高校の生物でmRNAについては皆習ってるはずなんだけど笑

    • 1
    • 21/10/20 11:19:52

    mRNAワクチン以前に、高校生がワクチンを打つ必要性を感じないわ

    • 8
    • 21/10/20 11:16:22

    高校生の子がmRNAワクチンについて勉強してた。教科書だか資料集にあるんだって。知ってた?私のときには習わなかったよ。
    今回のテスト範囲。学んで打つことに決めた子もいるらしい。
    親が知らないことを子が知ってて自分の意思で物事を判断するんだから良いことだよね。

    • 4
    • 21/10/20 11:13:29

    >>1171
    ワクチン打った人が半数以上ってここ1.2ヶ月の話だし、その前もほとんどの人が重症化しなかったじゃん

    • 2
    • 21/10/20 11:09:47

    >>1166
    ワクチン打っている人が半数以上になった世の中で、ほとんどの人が重症化しないってどうして分かるの?そんなのわからないじゃん。それと重症化したら意識いなくして眠らされて人工呼吸器かエクモだよ。
    中等症2だって酸素吸入は必要。十分つらいよ。意識があるぶん死を意識すると思うよ。

    • 0
    • 1170
    • インサイドスカート
    • 21/10/20 11:04:08

    反ワクの人さ、いちいちデマ流さないで
    自分が打たなきゃいいだけじゃんね
    別に打った人がどうなろうが関係なくね

    • 6
    • 21/10/20 11:01:29

    反ワクチンは~デマ医者が~
    Twitterはデマばっかり?
    ママスタでコメしてる人だって
    接種会場のサクラと同じバイトかもよ
    与えられる情報だけ信じてたら騙されるね
    自分の直感を信じた方がいい位
    何でも疑って自分から情報取りにいかないと
    本当嫌な時代だね。

    • 2
    • 21/10/20 10:31:07

    >>1165
    元々重症化リスクの高い人なら接種する意味あると思うけど、若くて健康な人は接種しなくても重症化することはほぼ無いし、何なら無症候感染して気付かずに終わってることもあるくらいだよ。その年代の人が重症化予防目的でワクチン打つってよく分からないんだけど。

    • 5
    • 21/10/20 09:48:11

    >>1164 義母の友達はワクチン接種しててコロナになって中等症になったみたい。接種してなかったらもっと酷かったんだろうとか言ってて??ってなった。接種してなくても中等症だったかもしれないし、わからないんじゃないの?って思った。
    言える事は接種してても罹って苦しむ人もいれば、接種しなくても軽く済む人もいるってことだね。

    • 4
    • 21/10/20 09:40:43

    >>1164
    コロナに感染したら全員が重症化するとかなら意味があると思うけど、ワクチン打たなくてもほとんどの人が重症化しないなら微妙‥

    • 4
    • 21/10/20 08:55:16

    >>1152
    ワクチン打っても感染するのは知ってる。
    ただ、重症化は避けられる。
    ワクチン打った人だけが出歩いてて、仮にコロナになったとしても重症化は避けられるんです。
    この意味わかる?

    • 0
    • 21/10/20 08:50:32

    >>1162重症化しないだけって、、めっちゃ重要やん。医療逼迫して自宅で水に溺れてるてみたいに苦しんだ人達たくさんいたやん。

    • 2
    • 21/10/20 08:43:46

    >>1152もうそれは誰もが知ってるよ。感染するし感染させるし。感染しても重症化はワクチン打ってない人より低いし。もう今は感染数より重症化しなければよしって舵取りしてるよね、感染ゼロにはならないんだから。
    そうやってだんだんインフルエンザ風邪みたいな扱いになっていくんだろうね。

    • 1
    • 21/10/20 08:39:23

    >>1151
    自分が重症化しないだけのワクチン打って、何故そんなに威張ってるの?w

    • 3
    • 21/10/20 08:38:53

    >>1151
    貴方みたいな人はワクチン打つ前から自粛してなさそうだわ。

    • 1
    • 1160

    ぴよぴよ

    • 21/10/20 08:27:37

    >>1149
    私も気になります。
    どうなってるんだろ…
    ちなみに私は打ってません。

    • 1
    • 21/10/20 00:19:45

    >>1154
    規制緩和されるし、どんどん外に出てほしい。
    インフルが流行るみたいだけど、免疫低下してADE発症するようなことがなければ大丈夫だと思う。
    打った人がマスク無しで外に出まくってもピンピンしてたら、ワクチンやっぱりすごい!打とう!て思えるし。ワクチン打った人は今年の冬はどんどん外に出てほしいな!

    • 4
    • 1157
    • シャトーブリアン
    • 21/10/20 00:07:59

    まだやってるの?この話

    • 3
    • 21/10/20 00:07:15

    >>1146
    そんなことわざわざ言う人がまともな人だとは思えないけど、まあ事実だわな

    • 1
    • 21/10/19 23:52:26

    >>1134カリカリしてるの見ると後悔しかないみたいね

    • 2
    • 21/10/19 23:35:18

    >>1151
    うん。それでいいからワクチン未接種者はテレワーク義務化にして下さい。
    ワクチン接種した方たちどんどん外に出て!

    • 1
    • 21/10/19 23:32:57

    >>1151
    ワクチン打ったのはあなたの判断でしょ?自分が重症化したくないからワクチンのリスクを受け入れて接種したんだよね?打ってない人をズルいみたいに言うの間違えてるよ

    • 13
    • 21/10/19 23:25:50

    >>1151

    ワクチン打ってても感染するよ?ワクチン打ったから自粛しないはおかしいよ?

    • 9
    • 21/10/19 23:23:34

    >>1148
    そう思って打たないなら自粛を続けて欲しい。
    必要最低限出歩かないで欲しい。
    もちろん私たちはあなたが言うようにリスクを背負ってワクチンを打っている。
    リスクを背負ったんだからこれからは好きにさせてもらう。
    打ってない人と同じようには考えないで欲しい。
    打っていない人となぜ同じように自粛をしなければならないのか。

    • 3
    • 21/10/19 23:22:59

    >>1126
    そりゃそうだよー。今のモデルナ、ファイザーの良いとこ悪いとこ参考にして作るんだもん。次々出てくるのがいいやつに決まってる。

    • 3
    • 21/10/19 23:19:24

    ワクチン打った人の3ヶ月後、半年後、一年後が見てみたい。

    • 7
    • 21/10/19 20:35:29

    >>1147
    子供の頃のワクチンとは全然別物だよ。
    コロナワクチンは世界で初めて実用化されたmRNAワクチンってこと知らないの?
    従来の抗体を体内に入れる方法ではなく、体内で抗体を作り出す方法だから副反応が強い。
    今までのワクチンと同じに考えてたらダメだよ??

    • 7
    • 21/10/19 08:45:11

    子どものころワクチン一度も打ったことないの?

    • 0
    • 21/10/19 08:43:49

    某インターネット配信者が言ってたけど「自分の知らない所で誰からワクチン打ってくれたおかげで日本のワクチン接種率があがって自分が打たなくてもすんでいるんだから感謝しろよ」と。
    その配信者は昨日モデルナ2回目打ってきたみたい。
    駅弁5個買って帰ってたな。

    • 1
    • 1145

    ぴよぴよ

    • 21/10/16 12:09:41

    >>1135
    反ワクの得意技だよ

    • 1
    • 21/10/16 12:06:19

    大人は知らん。でも子供だけはやめて。

    • 11
1件~50件 (全 1192件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ