お正月のおせちを予約注文とかしてる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/10/07 21:48:10

    今年も、料亭のおせち予約するつもり。かなり美味しいし。楽だし。

    • 0
    • 21/10/06 20:00:45

    ふるさと納税でたのんだよ

    • 0
    • 21/10/06 20:00:43

    しない。予定がわからないから

    • 0
    • 35

    ぴよぴよ

    • 21/10/06 19:59:33

    大晦日もフツーに仕事だから作ったことない
    いつも予約して買ってる

    • 2
    • 21/10/06 19:56:21

    コロナ前までは大晦日から旦那の実家に行くから作って無かった。昨年(今年?)は行かなかったので品数も量も少な目で作った。黒豆だけは子どもが喜んで食べるから大量に作って冷凍。今年も多分そうする。

    • 0
    • 21/10/06 19:51:52

    旦那がかなり世間知らず常識知らずでおせちも知らなかったから、子供がそうなったら困ると思って注文してた。
    今はもう大きくなったし別に誰も好きじゃないからもう無くてもいいかなーと思ってる。
    おせちって高いよね。たいして美味しくもないのに。
    なら蟹とかいいお肉とかの方が食べたいって思っちゃう。

    • 1
    • 21/10/06 19:51:45

    おせち
    いつもカタログとかネットチェックするんだけど、絶対これ食べないだろうなっていう料理が3つ4つ入ってるので結局買わないで終わる
    実家とか義実家で作るみたいだけど、うちはスーパーのオードブルにしてる。

    • 0
    • 21/10/06 19:50:44

    自分で作る。
    好きなものを多めに入れたりと自由がきくから。

    • 1
    • 21/10/06 19:48:07

    あー今年どうしようかな

    • 0
    • 21/10/06 19:46:55

    誰も手をつけないものもあるから、食べるものだけ作ってる

    • 0
    • 21/10/06 19:46:02

    自分で作る。注文したことない。
    人それぞれ価値観あるけど、私は自分で作ったのが食べたいし、娘にも伝えたいから。

    • 2
    • 26
    • シマチョウ
    • 21/10/06 19:45:12

    いつも同じ割烹にお願いしてる

    • 0
    • 21/10/06 19:41:16

    いつも義実家だけど、また緊急事態宣言がお正月になるかもしれないから念のため予約しておいた。
    小さいのにしたから義実家行くなら手土産に。

    • 0
    • 21/10/06 19:39:22

    すみっコぐらしのおせち予約したよ!
    食べるのはほぼ私だから好きなの頼んだわ

    • 0
    • 21/10/06 19:38:08

    >>22
    グルーポンのやつだよね

    • 0
    • 21/10/06 18:48:48

    >>17
    それ写真見た記憶ある!スカスカのやつかな

    • 0
    • 21/10/06 18:46:44

    正月くらいダラダラさせて。ここ数年、注文してる。まぁ美味しいしね。
    あとは雑煮を作るだけで済む。

    • 0
    • 21/10/06 18:42:29

    毎年色々見て予約しないままで終わる
    好き嫌い多いからこれだ!ってのが見つからないのよね

    • 1
    • 21/10/06 18:32:47

    必ず義実家に行かないとだから、家ではお正月の料理は食べないし準備もしない。
    義母も適当だから、毎年違う店のおせち的なものがある。スーパーの煮物みたいなときもある。

    • 2
    • 21/10/06 18:31:03

    一部は作って、あとはスーパーで買って、重箱に詰めてる。

    • 1
    • 21/10/06 18:30:34

    注文で散々な目にあったってママスタで以前公開してた人みてやめておいた。

    • 0
    • 21/10/06 18:29:10

    毎年ヨシケイで注文
    今年のカタログはまだ

    • 0
    • 21/10/06 18:19:41

    子供に黒豆の意味とか教えたいけど、教えたけど忘れてるだろうし
    完璧なおせち料理食べてみたいな

    • 1
    • 21/10/06 18:19:34

    しなーい。
    好きなおせちのおかずをスーパーで個別に買って詰める。

    • 2
    • 21/10/06 18:16:12

    自分で作るよ。
    あんなに立派なものじゃないけど。

    • 1
    • 21/10/06 18:16:00

    食べたいのだけ作ってるよ。売ってるやつ美味しくない。

    • 3
    • 21/10/06 18:12:29

    百貨店のを予約した。旦那が食べたい派だから。
    子供は大きいけど、おせちはそんなに食べないし、旦那と私がお酒のつまみに食べるくらいだから、二人前で少し豪華なのにした。
    お雑煮くらいしか作らない。

    • 0
    • 21/10/06 18:12:06

    栗きんとんと伊達巻きくらいは作るけど後は食べないから作らないし注文しない。
    美味しくないのに高いよね

    • 2
    • 21/10/06 18:10:09

    旦那や子供は食べないから作らないし注文もしない。
    正月義実家行った時に義母が作ったおせち私がちょっとつまむ程度だな。

    • 0
    • 21/10/06 18:08:39

    お寿司とかローストビーフとか食べてるな。
    おせちって高い割に美味しくないけどいつまで続くんだろうね。

    • 2
    • 7
    • シンシン
    • 21/10/06 18:08:37

    ふるさと納税で頼もうとしたら、旦那が楽ばかりさせちゃダメだからなって言った。
    ナチュラルにモラハラ発言でびっくりしちゃったわ

    • 2
    • 6
    • シンシン
    • 21/10/06 18:06:40

    義実家が毎年くれる
    付き合いで購入してるらしい
    あれ美味しくないんだよなw

    • 0
    • 21/10/06 18:03:11

    毎年つぎこそは買ってみたいと思いつつ作ってる。しかも毎年、来年は好きなものだけと思いつつ、なんとなくお節ならではの物も作っちゃうw

    • 1
    • 4
    • ササバラ
    • 21/10/06 18:01:18

    おせちとか食べないから、注文しないしつくらない。

    • 0
    • 3
    • ネクタイ
    • 21/10/06 18:00:21

    注文してない。
    自分でも作らないよー

    子供達たべないもん

    • 0
    • 21/10/06 17:05:17

    イトーヨーカドーで予約済み

    • 0
    • 1
    • アキレス
    • 21/10/06 17:04:48

    両方ともやらない。
    おせちは要らないよ。
    そのお金と時間を他の事に使う。
    前は洋風おせちを注文してた。美味しいけど、お値段に見合わない感じなので、お正月は家族が好きな物を買ってきたりお取り寄せしたりで高級な物を食べる事にした。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ