メガネ作ったんですが

  • なんでも
  • リブキャップ
  • 21/10/02 22:04:19

かけると物がカーブして見えます。
そのことを購入したお店に伝えたら「ゆるいのかも?」と言われズレ落ちないようにきつくしてくれました。
それでも直らず、かけていると気持ち悪くなってしまいます。
高いお金だして買ったのにかけられず残念です。
何故カーブして見えてしまうのでしょう。。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 29
    • ナカバラ

    • 21/10/03 01:55:11

    度数が合ってないよね、多分。
    私はそれで2回作り直した。
    1年以内なら2回まで無料で
    レンズ替えてくれるから。

    2回目は、それまでかけてた
    メガネを持って行って
    「これと同じにして下さい」って
    言いました。

    • 0
    • No.
    • 28
    • アキレス

    • 21/10/02 23:33:46

    あんまり度をギチギチに目に合わせると気分悪くなるよ。
    たいてい最初合わせた度より緩くする。
    私は常時眼鏡だから最初は気分悪くなってもかけ続けるから慣れる。

    • 1
    • No.
    • 27
    • リブキャップ

    • 21/10/02 23:31:34

    皆さん詳しくありがとうございます。
    メガネ屋さんに行ってみます。

    • 0
    • No.
    • 26
    • リブキャップ

    • 21/10/02 23:29:28

    >>20
    レンズの種類。。わからないです。
    脇がカーブしてるので球面レンズかもしれません。
    面積は広いです。

    • 0
    • No.
    • 25
    • シマチョウ

    • 21/10/02 23:29:02

    老眼とは違う?
    そんな歳じゃなかったらごめんね。
    私42だけど突然老眼きちゃって、メガネ買い替えた時度数はかりなおしてもらったのに歪んで見えた。
    カーブではないから違う気もするけど…

    • 0
    • 21/10/02 23:18:47

    私も視力が悪すぎて、ちゃんとフレーム選ばないと気持ち悪くなる。
    色々試して、このくらいの大きさだと気持ち悪くならなかったよ。

    • 0
    • 21/10/02 23:17:52

    大きいレンズの眼鏡じゃないかな?
    横に長いとか。
    製品レンズのサイズが同じでそこから切り出して使うんだけど、ハジに行けば行くほどレンズが湾曲するし、厚みも増すからそこを使ってるフレームだど歪むかも。

    あとは左右の視力のバランスによっては眼鏡にすると気持ち悪くなるよ。
    私の目は近視も乱視もよく見えるように作ると歪んで気持ち悪くなるから少し度を緩めて作らないとダメみたい。

    • 3
    • 21/10/02 23:14:21

    レンズの種類とフレームの形で見え方変わるよ。
    最終的には慣れるけど。

    • 1
    • No.
    • 21
    • ネクタイ

    • 21/10/02 23:11:19

    >>14度数作り直しのレンズ保証ある?眼科で処方箋もらってきたら?

    • 0
    • 21/10/02 23:09:35

    レンズの種類は?
    球面レンズだと湾曲して見えやすい
    非球面レンズだと多少湾曲は少なくなる
    両面非球面レンズだと、さらに湾曲が少ない

    • 1
    • 21/10/02 23:09:08

    わかるわかる、コンタクトだったら平面に見えるものがメガネだと湾曲してみえるんだよね。
    手元にある携帯も曲がってみえるよ。
    具合悪くなるのも度数が強いんだと思う。
    あとメガネの形もガラス?の面積が大きいほど湾曲してみえるよ。
    細いタイプだと湾曲してみえにくい。
    度数下げてもらえるからもう1回メガネ屋いきなー

    • 2
    • No.
    • 18
    • トウガラシ

    • 21/10/02 23:03:15

    眼鏡屋によるけどJINSなら購入から半年は作り直しとか交換とかしてくれるよ。

    • 3
    • No.
    • 17
    • シマチョウ

    • 21/10/02 22:39:28

    交換サービスあるはずだから、事情説明して交換して貰えば?

    • 0
    • 21/10/02 22:36:37

    私も普段はコンタクトだけど、たまに眼鏡かけた時は歪んで見えて酔いそうになる。眼鏡ってそんなもんだと思ってた。

    • 0
    • 21/10/02 22:32:06

    度数があってないんだね。

    • 0
    • No.
    • 14
    • リブキャップ

    • 21/10/02 22:27:55

    メガネ屋さんです。

    • 0
    • 21/10/02 22:20:20

    眼科での処方箋で作った?
    眼鏡屋さんだと適当で合わない事があった

    • 0
    • No.
    • 12
    • エンピツ

    • 21/10/02 22:17:37

    度数がきつくてレンズが大きいタイプのフレームを選んだ娘は、店員さんに端が歪むのは我慢してって言われてたよ。高いレンズを選べば薄くなるから多少は違うみたいだけど。

    • 1
    • No.
    • 11
    • リブキャップ

    • 21/10/02 22:16:07

    >>9
    ミキです。
    まっすぐ見ていてもまわりのものがカーブしてます。

    • 0
    • No.
    • 10
    • リブキャップ

    • 21/10/02 22:14:11

    >>7
    くろいメガネかけました。
    その時は平気だったのでメガネの問題ですかね。。

    • 0
    • No.
    • 9
    • センボン

    • 21/10/02 22:12:43

    どこの眼鏡屋?
    JINSなら作りたての頃、端っこがカーブして見えて慣れなかったけど、そういうことじゃなくて?

    • 0
    • No.
    • 8
    • サンカク

    • 21/10/02 22:12:10

    脳…かなぁ?

    • 0
    • No.
    • 7
    • シビレ

    • 21/10/02 22:10:08

    度数とかあってないんじゃない?
    作る過程で試すもんじゃないの?黒い眼鏡かけて見え方確認したり、歩いたりするよね。

    • 0
    • No.
    • 6
    • リブキャップ

    • 21/10/02 22:09:07

    >>3
    度も再度はかってもらい問題ないとの事です。

    • 0
    • No.
    • 5
    • リブキャップ

    • 21/10/02 22:07:47

    >>1
    眼科には行ってません。
    普段はコンタクトで真っ直ぐ見えて、外しても近くのものは真っ直ぐ見えます。
    メガネをかけた時だけカーブしてます。

    • 0
    • No.
    • 4
    • サンカク

    • 21/10/02 22:07:07

    仮にメガネに原因があるなら作り直して貰いなよ。
    1年くらいは無償でレンズ交換あるかも。聞いてみて。

    • 3
    • No.
    • 3
    • シンシン

    • 21/10/02 22:06:43

    度が合ってないのでは?

    • 1
    • No.
    • 2
    • サーロイン

    • 21/10/02 22:06:28

    レンズの形じゃないの?

    • 1
    • No.
    • 1
    • サンカク

    • 21/10/02 22:05:16

    眼科には行った?

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ