年賀状やめる予定の人、どう終わらせる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/10/01 09:07:42

    ある年からいきなり辞めた

    • 3
    • 7
    • リブキャップ
    • 21/10/01 09:05:02

    もらったら出すスタンスの人が多かったみたいで、今年我が家もそれに変えたら数枚しかなかった(笑)多分2年後くらいにはゼロになるだろうな。

    • 2
    • 21/10/01 09:02:49

    >>4
    会ったときに気まずくなかった?

    • 0
    • 5
    • コブクロ
    • 21/10/01 08:59:27

    平成最後の今年を持ちまして新年のご挨拶をやめさせていただきます

    って平成最後の年に出した
    気楽

    • 1
    • 21/10/01 08:57:28

    去年やめた。
    いきなりパッタリ。別に困らないよ。「なんでくれないの?!」なんて問い詰めてくる人もいなかった。
    そのうち来る年賀状も減ると思うよ。

    • 3
    • 3
    • テッポウ
    • 21/10/01 08:56:50

    ラインで止めるって伝えた。
    ラインもしない間柄だと、届いてもスルーした。

    • 0
    • 21/10/01 08:55:21

    前回の年賀状で告知しておいた。

    • 0
    • 21/10/01 08:51:25

    出さないし送り返さなかったよ。
    それをし続ける。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ