旦那が下級国民でうんざり。

  • なんでも
  • リブロース
  • 21/09/30 20:04:28

結婚なんてしなければよかった。 12歳の専業主婦です。 結婚してから貧乏になりました。 実家は上級国民で周りの友達に比べて毎年夏休みには外国の島を買ったり、南極や宇宙に行ったりと割と裕福で何不自由ない家庭で育ちました。

夫は30年目の官僚年収7000万円で私は年子を妊娠中の為専業主婦です。 結婚する前から官舎に入ると言われていたので了承はしていましたが、まさかのボロボロ団地でした。 私は初めて公共住宅に住むので最初は覚悟してましたが、まさかの団地!?貴族の私が団地!?と思ってしまいました。

夫にケチらなくていいからパパの知り合いに封建領主がいるから無理してここに住まなくていいよ。と言いましたが、2年後ここも取り壊すから辛抱してくれと言われました。 私からすると、逆に子供産まれてから引っ越し作業するほうが面倒くさいし効率悪いだろと思ったのですが、お金のことしか考えない旦那にイラッとしました。


私も働いていたし、都内でなければ安く住めますし。何よりも旦那は官僚だし家賃手当もでるのに!ってイライラが止まりませんでした。 いざ、住み始めてまず大掃除。 なんと使用人やメイド、下男などを雇えない。実家では1000人のメイドと執事と下男がいました。 旦那はそこまで気にせずゴロゴロ。 私にずっと掃除してきりがないと言ってきました。


上級国民である私になんたる屈辱!! 私からすると、こんなカビだらけのお風呂あり得ないし毎日カビとたたかっているし、ますこんな酷いカビ始めて見ましたし毎日つわりの中で掃除後は気分が悪くなり旦那が夜勤のときは必ず実家に避難してました。 こんな事なら結婚なんかしない方がマシと何回も思ってしまいました。


今は住み続けて1年半が立ちましたが、取り壊しまであと半年。でももう無理です。限界です。 カビにうんざりです。 もうすぐ2人目も生まれるしこんな汚い所で育児したくないから2人目が出産するときも里帰りを希望しましたが、旦那が里帰りはしないでほしい!と言われ育休も取ってくれたのですが、臨月なのに家事ほぼ私がしてますし居ても意味ないし実家にいた方が断然ラクでした。

なんでこんなに貧乏な生活をしなきゃいけないんだろうと思ってしまいます。もう本当に無理。 友達すらこんなボロ団地になんて呼べないし住所も隠してます。 プライドだとは思いますが、まさか私がこんなとこに住んでるなんて地元の友達は思ってないです。 ここまでして貧乏な暮らしをする意味が分からないし、逆に掃除道具で毎月カビキラーなどに何本お金かかってるか。。。。

逆にこんなものに大金かかって勿体ないなと思います。 貧乏な人って必ず貧乏になるようなお金の使い方してるっていいますが、まさに今その状態を実感してます。こんなことしてたら無駄な出費しかないし私の父親は絶対に1番いい物を買い長持ちする事が1番だからという考えだしやっぱり思考回路か違うのだなと思いました。

ほんと人生詰んだなって感じです。なので下の子が産まれて半年後には私も社会復帰を旦那に反対されてますが押し退けてまでして働くつもりです。

こんな夫とは離婚するべきですよね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/10/01 00:07:54

    前日に全く同じ文章で「旦那が負け犬」ってタイトルでトピを立てるもコメントがゼロで
    流れたのが悔しくてまた立てたの?笑笑

    • 1
    • 21/09/30 22:04:21

    面白いと思って書いたのか?

    つまんない。

    • 0
    • 21/09/30 22:02:43

    お薬飲み忘れたの?

    • 1
    • 21/09/30 21:48:58

    12歳って結婚できるの?

    • 1
    • 21/09/30 21:47:54

    盛りに盛ってるね~
    最近面白いトピなかったからいいよいいよ~
    もっと盛って!

    • 0
    • 21/09/30 21:43:24

    設定はよかったから、不満内容ももっとぶっとんでほしかった。風呂のカビとか、ありきたりすぎる…

    • 1
    • 21/09/30 21:42:03

    官僚7000万、もなかなかw

    • 1
    • 20

    ぴよぴよ

    • 21/09/30 21:30:58

    12歳なら働く前に中学くらい卒業しときなね。

    • 1
    • 21/09/30 21:26:56

    え?家買おうといえば?7千万ももらえないよ。うちも同じだけどさ。

    • 0
    • 17
    • トウガラシ
    • 21/09/30 21:24:13

    やりすぎだよw

    • 0
    • 21/09/30 21:23:36

    運営はトピ文に文字数制限を儲けるべきだと思うの。

    • 3
    • 21/09/30 21:07:01

    設定盛りすぎて話が雑になってるので12歳の専業主婦か上級国民かどちらかだけにしなさい。

    • 2
    • 21/09/30 21:02:34

    あら?日本の法律はいつから12歳でも結婚できるようになったのかしら?
    私が知らない間に変わったのね~
    しかし、お嬢様育ちなのに苦労してるのねぇ…可哀想に。
    お父様やお母様は、自分達と同じステータスの素敵な男性を紹介してくれなかったのかしら?
    可愛い娘が苦労してるのに何も言ってこないの?
    薄情な親だわね!

    • 0
    • 21/09/30 20:58:06

    つまらん

    • 0
    • 21/09/30 20:20:39

    ほぉ…12歳の専業主婦か。
    新しいね。

    • 1
    • 21/09/30 20:19:50

    なんじゃこりゃ。

    • 3
    • 21/09/30 20:14:55

    嫁実家当てにして留学したり帝国ホテル泊まろうとしたり家借りたりしないんでしょ?
    旦那さんはまともなひとだよ

    • 0
    • 21/09/30 20:13:27

    長すぎて最初と最後しか読んでない。
    12歳の専業主婦か。
    まだ結婚できる年齢じゃないから離婚もできないよ。

    • 3
    • 8
    • シャトーブリアン
    • 21/09/30 20:12:04

    もうすぐ2人目が生まれる12歳って無理ありすぎ~

    • 3
    • 7
    • シマチョウ
    • 21/09/30 20:11:59

    児童婚www

    • 0
    • 21/09/30 20:10:55

    長い。
    3行にまとめてくれ

    • 3
    • 21/09/30 20:10:25

    愛美、いい加減にして。

    • 1
    • 4
    • リブロース
    • 21/09/30 20:09:20

    ( ゚σω゚) ソウデスネ。


    最初と最後しか読んでないけど。

    • 0
    • 3
    • ウワミスジ
    • 21/09/30 20:09:14

    12歳の専業主婦です←はい?

    • 0
    • 2
    • テッポウ
    • 21/09/30 20:08:22

    釣りトピは良いんだけどさ。
    盛り込みすぎ。

    やり直し。

    • 2
    • 1
    • エンピツ
    • 21/09/30 20:07:45

    12歳で既婚者とか、どこの国の話?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ