【自民党総裁選】岸田文雄氏が新総裁に 87票差つけ河野氏を圧倒

  • ニュース全般
  • ヒウチ
  • 21/09/29 23:51:07

【自民党総裁選】岸田文雄氏が新総裁 87票差つけ河野氏を圧倒

[2021年09月29日15時14分]

自民党総裁選は29日、都内のホテルで投開票が行われ、第1回投票でトップになった岸田文雄前政調会長(64)と、2位の河野太郎行革相(58)の上位2人の決選投票の結果、岸田氏が257票と、170票の河野氏を上回り、新しい総裁に選出された。

決選投票の内訳は、岸田氏が議員票249票、党員票8票。河野氏が議員票131票、党員票39票だった。

この日は、午後1時から所属国会議員による投票を実施。岸田氏が議員票146票、党員票110票の計256票を獲得し、1位になった。

事前の予想では河野氏がトップになるとみられたが、議員票86票、党員票169票の計255票と、岸田氏より1票少なく、まさかの2位。河野氏は議員票で、高市早苗前総務相(60)にも敗れ、想定外の3位となった。

推薦人20人からの伸び悩みが伝えられていた野田聖子幹事長代行(61)は、議員票が34票と、予想よりも10人以上積み増し、党員票29票と合わせて計63票となった。

なおこの日の有効投票数は議員票380票、党員票382票の計762票で、過半数は382票。

日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/202109290000464

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/10/04 20:44:11

    岸田さん、自民党役員人事について自分のブログで解説してるよ
    河野さんについても書いてる


    https://kishida.gr.jp/activity/7832
    2021年10月1日
    「適材適所」で新しい自民党を!党役員人事の狙い

    • 0
    • 21/10/04 09:24:58

    >>40
    党7役の中に入ってるし、別に窓際ではないでしょ

    • 1
    • 21/10/03 19:58:22

    河野さん広報とか窓際に追いやられたね。負けるってホントみじめだよね。

    • 0
    • 21/10/03 15:08:00

    岸田文雄「二階を消して、河野を干して、麻生は名誉職にしました」

    ドヤァ!

    • 0
    • 21/10/03 15:03:42

    マスコミがさっそく人事にケチつけてるけど、総裁選で話してたこと少しでもきちんと実現させたららそれでいいよ

    • 4
    • 21/10/03 15:01:45

    >>36
    メディアに踊らされてて草

    • 3
    • 21/10/01 22:41:44

    3A(安倍さん、麻生さん、甘利さん)が揃うと悪代官揃いぶみみたい。
    なんかやっぱり自民党は黒いわ。
    組閣で又支持率下がりそう。

    • 0
    • 21/10/01 22:01:47

    >>34
    こういう想像力(妄想力?)を、もっと他の事に傾ければいいのに

    • 2
    • 34
    • コロナは嘘
    • 21/10/01 21:51:25


    【コロナ茶番のカラクリ】岸田文雄を含む自民党議員らが、製薬会社から多額の献金を受け取っていたことが発覚!!
    政治・経済
    October 1, 2021
    岸田文雄をはじめとした自民党議員たちは、「製薬産業政治連盟」という政治団体を介して、コロナワクチンなどを製造する大手製薬会社から多額の資金提供を受けていることが明らかになりました。

    ○首相・厚労相に巨額献金製薬企業 政治連盟でカネ集め

    「製薬産業政治連盟」とは、大手製薬会社から構成される「日本製薬団体連合会」の政治団体で、毎年5~6回のセミナー(政治資金パーティー)を開催し、5000万円前後の金を集め、政治家に献金したり、パーティー券を購入したりしているそうです。


    「日本製薬団体連合会」から献金を受けている議員は以下の通りで、今回総裁に選出された「岸田文雄」や副総裁となった「麻生太郎」、幹事長に内定した「甘利明」の名前も挙がっています。

    ○創価企業・ファイザー社が、医師ら7072人に謝礼金を支払い、コロナワクチンを宣伝させていたことが判明

    そして、岸田文雄もその宣伝マンの一人のようですから、今後もコロナ茶番やワクチンによる人口削減計画を続けるつもりに違いありません。

    とはいえ、製薬業界全体に莫大な金をばら撒いてきたビル・ゲイツが、10月5日に死刑されることが決定していますので、今後、製薬業界の力が急激に衰えていく可能性は十分にあります。

    コロナ茶番を煽り、ワクチンによって人口削減を実行してきた李家・創価勢力が一刻も早く滅び去ることを心から祈ります。

    • 0
    • 21/10/01 21:33:28

    私も広報は河野さんが適しているとおもう。適材適所だよね。河野さんも存分に力を発揮してもらいたい。

    • 2
    • 21/10/01 18:39:08

    岸田さん、穏やかで良い人そうだし、頭も良さそう。
    でも、これからの選挙戦を岸田さんを看板にして闘えるか、
    そして中国や朝鮮みたいな常識の通じない国に毅然と対峙していけるかがちょっと不安。

    頑張ってほしい。

    • 3
    • 21/10/01 18:23:41

    >>30
    >可能性大!!

    あーハイハイあなたの頭の中での可能性ね

    岸田さんて家系図が公開されてるようないいとこの家の出身なのにアホすぎる

    • 2
    • 30
    • コロナは嘘
    • 21/10/01 17:31:20

    李家・九鬼家の血筋である岸田文雄総裁、早くも創価人脈を次々と重要ポストに 幹事長に甘利明が内定 官房長官には松野博一を起用へ 
    政治・経済
    September 30, 2021
    自民党新総裁に選出された岸田文雄氏は30日、党役員人事の本格的な調整に入り、幹事長に甘利明税制調査会長の起用を固めました。

    また、官房長官には、萩生田光一文部科学相を充てる案が浮上していましたが、最終的には松野博一元文科相を起用する方針を明らかにしました。

    岸田文雄は、庶民派をアピールしていながらも、これまでの首相と同様、紛れもない上級国民であり、李家や九鬼家の血筋であることを先日の記事で述べました。

    ○【自民党総裁選】岸田文雄はシンガポールの初代首相「李光耀」の親戚、かつJAL123便を撃墜した「九鬼家」の血筋である可能性大!!

    ○李家・九鬼家かつアベ友の「岸田文雄」が自民党総裁に選出 第100代首相就任へ

    九鬼家や李家は、創価学会を基盤にして日本の支配権を握ってきましたので、当然、岸田文雄も創価学会とズブズブの関係にあります。

    実際、今回幹事長に内定した甘利明は、創価票によって成り上がってきた人物だと言われています。

    • 0
    • 21/10/01 16:21:06

    色んなニュースサイトで若い頃の写真出てるけど、この人の若い頃ってまだ白黒写真なんだね

    • 2
    • 21/10/01 14:45:26

    インスタフォローしたよ。
    広島愛がすごいことは分かった。
    広島の人は愛されていて嬉しいだろうな。

    • 0
    • 21/10/01 13:53:33

    2Fを引き摺り下ろした岸田さんの功績は素晴らしい。
    ものすごく大きな進歩。

    あと今後は高市さんにも期待してる。

    • 9
    • 26
    • サーロイン
    • 21/10/01 09:26:15

    まぁ無難なところかな。
    個人的には二階を幹事長から引きずり下ろしたのはポイント高い。

    • 8
    • 21/10/01 08:21:49

    岸田さんの人となりが自宅公開から分かります。

    【政策の最高責任者】岸田文雄さんの自宅【画像】
    https://t.co/A4dTEDVo4S

    • 0
    • 21/10/01 08:17:05

    河野さんは過半数は取れないという報道どおりだったけど、まさか予選?でも2位とは思わんかったわ。
    党員票はともかく、議員で見てる人はちゃんと見てるんだね。

    • 5
    • 21/09/30 21:50:28

    幹事長に誤解を生む言動するなって伝えといてね

    • 0
    • 21/09/30 21:47:41

    >>16
    >・中間層の拡大と所得倍増

    これはいいね
    今って低所得ばっか支援されてる感じだし

    • 3
    • 21/09/30 19:50:29

    >>19
    麻生さんはメディアからサゲられまくってるけど、韓国や中国に毅然と対応するためには必要な人だと思うわ

    • 6
    • 21/09/30 19:47:48

    >>19
    全員は切れないでしょ、ただ道筋を作ることが岸田氏の使命。
    その道筋も作れなければ支持率ガタ落ち。
    先に退く人は英雄のように称えられるからあの人も良きじゃないかなー

    • 1
    • 19
    • トウガラシ
    • 21/09/30 19:44:44

    麻生いらんのに結局一緒じゃん。

    • 3
    • 21/09/30 19:39:28

    子育て世代からもうすぐしたら抜け出しちゃう微妙な人にも手当をよろしくお願いします!

    • 2
    • 21/09/30 19:34:02

    何も期待しない口だけの政治

    • 1
    • 21/09/30 15:24:33

    岸田文雄新総裁の政策まとめ

    ・10兆円大学ファンド
    ・投資・研究開発・人材育成など未来への投資を積極的に行う
    ・原発再稼働を含むクリーンエネルギー戦略
    ・テレワーク、自動運転などデジタル社会実装
    ・勤労者皆社会保険
    ・四半期開示の見直し
    ・中間層の拡大と所得倍増
    ・子育て世帯の住居・教育費の支援強化

    • 2
    • 21/09/30 14:44:29

    河野さんの失速と高市さんの追い上げがすごかったね

    岸田さんは堅実に支持を固めたって感じ

    • 2
    • 21/09/30 10:09:15

    ヤフーニュースで見たけど、サプライズで今井を重要ポストに置くのは
    やめとけよ?
    せっかくトップに立ったのに一気に無能者扱いされて次は無いぞ。

    • 7
    • 21/09/30 10:06:12

    4人の討論聞いてると岸田さんか高市さんだと思ったし
    マスゴミが河野さん推しだったから河野さんは嫌だったな。
    話も聞いて河野さんはなしだけど。
    マスゴミが予想を外したのはうけるわ。

    • 6
    • 21/09/30 09:17:31

    >>11
    進次郎(笑)
    国民に知名度高いだけのアホがトップになるとか最悪やね(笑)
    しかもそれが自動的に日本のトップにもなってしまうという…

    • 3
    • 21/09/30 08:37:58

    >>9
    自民党のトップを決めるんだから、自民党の人たちが決めた方がいい

    国民なんて、つい2年くらい前には「進次郎を総理大臣に!」とか言ってたレベルなんだから、国民投票してもろくな結果になんないよ

    • 11
    • 21/09/30 08:28:37

    どんな人か全然しらないけど、頑張ってください。
    60代っておじいちゃんだと思ってたけど、最近の60大丈夫って見た目若いね。前の人が本当のおじいちゃんだったから、若返っただけでも読み間違いやボソボソが良くなるのではないかと思ってしまう。

    • 2
    • 9
    • サンカク
    • 21/09/30 08:15:44

    国民投票してほしかったね。

    • 3
    • 8
    • アキレス
    • 21/09/30 07:57:56

    河野さん、1回目の投票ですら2位だったんだね

    • 3
    • 7
    • アキレス
    • 21/09/30 07:57:44

    河野さん、1回目の投票ですら2位だったんだね

    • 1
    • 21/09/30 07:53:00

    派手さはないけど、堅実な気はする

    今回は誰がなっても短命政権と言われてるし、コロナが落ち着くまでのつなぎ役にはいいんじゃないかな

    • 4
    • 5
    • サーロイン
    • 21/09/30 07:24:05

    >>4
    同じじゃないでしょ
    ポッポやすっからカンに総理やらせた時、日本どーなった?

    • 9
    • 21/09/30 00:12:26

    誰がやっても同じだね

    • 1
    • 21/09/29 23:56:29

    とりあえず河野太郎じゃなくてよかった

    • 11
    • 21/09/29 23:55:16

    候補者全員おつかれさまでした

    • 4
    • 1
    • リブキャップ
    • 21/09/29 23:53:45

    おめでとうございます
    第100代内閣総理大臣!

    • 9
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ