市町村でやってる無料の法律相談 離婚の相談したい

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/09/28 12:38:28

    弁護士の友人から聞いたけど、めっちゃ当たり外れあるって。
    無料の30分でもある程度の問題の整理とかアドバイスとかしてくれる人もいれば、暇潰しでやってるの?みたいなやる気のない人もいる。

    こっちも話半分のつもりがいいのかも。

    • 0
    • 21/09/28 12:29:55

    離婚ではないけどあるよ
    散々しゃべって、弁護士はずっと黙って聞いてて最後にその分野は普段扱わないのでわかりませんと言われた

    • 1
    • 21/09/28 12:27:02

    >>6

    凹みそうだ
    やめようかな、、、小さ子供連れて行こうとしてたけど
    しかし流れがわからないからそれだけ聞こうかな

    • 0
    • 21/09/28 12:26:53

    離婚ブログみると、気休めだね
    まあ、練習として行ってみては?いろんな弁護士いるみたいだし


    法テラスは所得制限あるから

    • 0
    • 8
    • ウワスジ
    • 21/09/28 12:26:47

    顔合わせ程度って考えた方がよさそう。良さそうな弁護士さんだったら、今後有料で相談しようかなという感じ。

    • 0
    • 21/09/28 12:26:31

    >>3

    そういう人だったら理想だな
    少し相談して、じゃあお願いしますみたいなかんじ?
    ごめん費用いくらかかった?

    • 0
    • 21/09/28 12:25:58

    やる気0だよ

    • 0
    • 21/09/28 12:25:51

    >>2

    やはりそうか、30分以内って書いてあったけど短いなって思っちゃった
    悩むなあ

    • 0
    • 21/09/28 12:25:25

    >>1

    ちょっと教えて
    調停申し立てるのは一人でできるの?
    弁護士必要なの?

    • 0
    • 21/09/28 12:24:45

    地元で事務所開いてる人だったから
    そのままお願いしたよ

    • 0
    • 21/09/28 12:24:30

    無料だから何の役にも立たないよ。
    法テラスとかも同じく。

    • 1
    • 1
    • リブキャップ
    • 21/09/28 12:24:11

    調停申し立てる前にした事あるけど、なんの解決にもならなかった。結局決めたのは自分。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ