ババアはハリーポッター世代

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 33
    • 京浜東北線
    • 21/11/19 23:13:28

    ハウス名作劇場世代でしょ

    • 0
    • 21/11/19 22:54:49

    スケバン刑事世代よ

    • 0
    • 21/11/19 22:48:52

    ウォーターボーイズ世代。
    セカチュー世代でもある。

    • 0
    • 30
    • 京阪石山坂本線
    • 21/11/19 22:46:29

    グーニーズやろ

    • 0
    • 29
    • 錦川鉄道錦川清流線
    • 21/11/19 22:44:23

    マトリックス世代よ

    • 0
    • 21/11/19 22:22:27

    >>8
    開始5分で寝てしまった…

    • 0
    • 21/11/19 22:14:52

    そっかぁ
    この前、久しぶりにユニバに行ったから
    ハリポタの所でカエルチョコや100味ビーンズも一緒にネタで義姉の子に送ったけど、
    確かに鬼滅の方が良かったね、

    • 0
    • 26
    • 函館市電宝来・谷地頭線
    • 21/11/19 22:14:37

    鬼滅は今の小学生~高校生が世代じゃないの?

    • 0
    • 25
    • 阪神なんば線
    • 21/11/19 22:11:54

    >>18
    家にネバーエンディングストーリーのVHSがあった。

    • 0
    • 21/11/19 22:09:54

    >>18 映画館でみたわ

    • 0
    • 23
    • 阪神なんば線
    • 21/11/19 22:08:38

    40歳
    二十歳の時にハリポタの本読んでた。映画はもうちょっとあとかな?

    • 1
    • 22

    ぴよぴよ

    • 21
    • 名鉄常滑線
    • 21/11/19 22:06:53

    42だけど鬼滅大好きよ
    ハリポタも好きだけど

    • 0
    • 20
    • 東武小泉線
    • 21/11/19 21:47:19

    ハリポタまだまだ新しいね…
    ドラえもんのび太の恐竜世代だよ
    ピー助…

    • 1
    • 21/11/19 21:43:45

    …は!?
    来来キョンシーズだよ知らないの?
    お札書く練習したわ美少女ってこういう人のことかと人生初めて思ったのがテンテンよ!

    • 1
    • 18
    • 札幌市電山鼻西線
    • 21/11/19 21:39:51

    ネバーエンディングストーリーはどうよ?

    • 3
    • 21/09/28 12:34:25

    >>14
    あれ原作は面白かったけど実写がクソだった

    • 0
    • 16
    • リブロース
    • 21/09/28 12:30:12

    ママスタにいる人間に鬼滅世代はいないだろうが

    • 2
    • 21/09/28 12:28:31

    >>8
    私もこっち派!

    • 0
    • 21/09/28 12:24:50

    なぜダレンシャンは全然だめだったのか

    • 0
    • 21/09/28 12:19:23

    うちの中3の子供、いまだにハリーポッターの本たまに読んでるよ!
    これ、全然読み終わらないんだよねぇっていいながら。
    鬼滅はテレビでちょっと見たくらい。

    • 1
    • 21/09/28 12:10:43

    ドラゴンボールでしょ

    • 0
    • 11
    • リブロース芯
    • 21/09/28 12:09:19

    私はフォレストガンプ世代

    • 0
    • 21/09/28 10:53:09

    ババアで良かったあー!

    • 1
    • 21/09/28 10:47:56

    違うわ
    本当のババアはレインマンが好きなのよ

    • 0
    • 8
    • リブキャップ
    • 21/09/28 10:46:20

    ばばあ、ロード・オブ・ザ・リングのが好きよ

    • 5
    • 21/09/28 10:44:52

    ハリーポッターなんて、全く興味なくて観てないわ。
    でもさ、ハリーポッターと鬼滅って、ジャンル違うので比較対象ではないと思う。

    • 5
    • 21/09/28 10:42:42

    私はハリーポッター全然ハマってないんだけど、低学年のうちの子、めちゃくちゃハマってるわ。

    • 0
    • 5
    • サンカク
    • 21/09/28 10:40:28

    ワンピース世代とかドラゴンボール世代とかの方がわかりやすくない?
    ハリーポッターでやるならジュラシックパーク世代とかにしないとチグハグだよー

    • 0
    • 21/09/28 10:35:31

    高1中2の我が子達もハリポタ好きだが?
    オンタイムで映画館では観てないけど。

    ババアはバック・トゥ・ザ・フューチャー世代だわ~。
    スターウォーズ初期3部作世代とかさ。
    E・T世代とも言うか!?
    インディージョーンズもあったね~。
    とにかく、今の映像技術とかの先駆けだよね。あの頃が無きゃ今は無いよ。
    マトリックス新作やるね!待ち遠しい~

    • 2
    • 3
    • トモバラ
    • 21/09/28 10:13:47

    ハリーポッター、子供が小学生の頃何回も映画見て大好きだよ。
    たしかにババアだわ。

    • 1
    • 21/09/28 10:12:35

    精神年齢低いババアなので
    ハリーポッターも鬼滅も楽しんでます

    • 2
    • 1
    • ナカバラ
    • 21/09/28 10:11:05

    主はセーラー服と機関銃世代だな

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ