旦那27。わたし6万

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 89件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/09/28 08:20:18

    扶養内?ならパート変えたにしても8万くらいにしかならないから、あまり変化ないよね。

    • 0
    • 21/09/28 08:19:57

    >>69
    固定費で飛びます。

    • 0
    • 21/09/28 08:19:28

    >>60
    全部消えちゃうのかー
    旦那さんのも消えちゃうの?

    • 0
    • 21/09/28 08:19:04

    >>64
    今、週に15時間です。で、5.6万くらいです。まだふやしたがいいってことか。

    • 0
    • 21/09/28 08:18:35

    今月旦那の手取り33万だった
    来月からもっと下がるよ
    ローン6万
    専業主婦
    足りなくて赤字だったりするからボーナスで補填
    貯金がまったく増えないよ
    私は事情があって専業主婦だったからこれから働く予定だけど働きたくないなー
    私も月6万ぐらい稼げればいいや
    老後2000万なんて貯まるのかな

    • 3
    • 21/09/28 08:17:58

    >>58
    これ以上シフト増やせないみたいで。。時給あげるしかなくて。

    • 0
    • 21/09/28 08:17:08

    >>54
    書き出してますよ

    • 0
    • 21/09/28 08:17:06

    >>49
    子供の貯金に手が出るレベルなら働きたくなくても働くべきだよ。
    主がどの県に住んでるか知らないけど、6万なら7時間週2程度?せめてもう1日増やしたら?

    • 0
    • 21/09/28 08:17:02

    >>54
    書き出してますよ

    • 0
    • 21/09/28 08:16:46

    同じくらいでコツコツやっと300万貯めた
    でも車がもうボロボロすぎて
    300万消えて車買い替えた
    すっからかんだよ

    • 0
    • 21/09/28 08:16:40

    >>57
    パート代貯金できないくらいきつきつです

    • 0
    • 21/09/28 08:16:11

    >>56
    私も同じです!私のパート代はすべて、食費に消えます。

    • 0
    • 21/09/28 08:15:48

    35歳くらいまでそんなかんじだった
    子ども手当以外は貯金はボーナス頼み
    今は今でもう少し増えたけど、中学生以降は支出も増えて結局ボーナスしか貯金できない

    • 1
    • 21/09/28 08:15:29

    我が家の家族構成と地域なら、普通に生活は回せる。主の環境で足りないなら主がもっと働いたら解決だよ。

    • 0
    • 21/09/28 08:14:23

    うちも似たようなもん。自分のパート代を貯金してるよ。車のローンがないのが救い。
    でも子供が中高になったら厳しいなと思ってる。

    • 0
    • 21/09/28 08:13:51

    うちは家賃ひかれてそれぐらいだけど
    苦しいよー
    食費を自分のパート代から出すようにしてから少し食費が減った笑

    • 0
    • 21/09/28 08:12:06

    >>34
    ボーナスありがたいよね。

    • 0
    • 21/09/28 08:12:00

    うちは子ども達が小さいから大丈夫。
    足りるかどうか見たいなら1度月の支出を全て書き出した方がいい。

    • 0
    • 21/09/28 08:11:42

    >>35
    うちも家族4人です。パートされてますか?

    • 0
    • 21/09/28 08:11:09

    >>36
    貯金までいきつかないですよね。

    • 0
    • 21/09/28 08:10:09

    >>37
    ボーナス貯金したり、車検ある時はきつくて、2台立て続けにきたりしてしんどいです

    • 0
    • 21/09/28 08:09:32

    >>38
    つけてる!固定費見直して、習い事、保険がたかいきがする。

    • 0
    • 21/09/28 08:08:58

    >>40
    児童手当をうまく貯金できたらいいですよね。
    最近出費多くて子供の貯金に手が出るように

    • 0
    • 21/09/28 08:07:22

    >>43
    やりくり上手なんでしょうね。節約方法教えてください!

    • 0
    • 21/09/28 08:06:42

    >>44
    うち2台苦しい

    • 0
    • 21/09/28 08:06:27

    >>45
    無理だよね。

    • 1
    • 45
    • リブロース
    • 21/09/28 08:05:02

    >>39
    設定無理ありすぎない?

    • 0
    • 21/09/28 07:59:06

    良く似たもんだよ
    子供ひとりだがオンボロ車乗ってるよ

    • 0
    • 21/09/28 07:49:51

    うち24,5万(1,2月だけ3,40万)で専業だよ、子ども一人、普通車2台、家賃7万で普通には暮らしてる。ど田舎。ボーナス年間120万を貯金とか税金の支払いにして月の貯金はあんまりしてない。児童手当は子どもが大学いくまで手つけない予定。来年か再来年からわたしもパートする

    • 0
    • 42

    ぴよぴよ

    • 21/09/28 07:40:09

    >>39
    子供は大学行ってる?
    子供に習い事や塾も制限かけずに行かせてた?

    • 0
    • 21/09/28 07:33:28

    28万から32万、私8万だけど税金や車検とかの用途別貯金と別で私の8万とボーナス、児童手当は貯金してるよ
    うちも住宅ローン6万

    子供1人のときなんて15万とかで生活してたわ
    なんとかやるしかないからねー足らせる

    • 1
    • 21/09/28 07:29:59

    地方住み?子供はいる?
    うちは、主人が30歳まで手取り24万、39歳まで28万、40歳まで手取り30万くらいで私は子供産んでずっと専業だったよ。子供は一人。
    地方で家賃は6万だった。
    ボーナスが手取りで年間100万くらいあってボーナスは全部貯金したし、毎月2から3万は貯金してたな。主人が36歳でマイホーム取得。結婚してから私が働いた給与は全て貯金してたからそれを頭金にして援助なしだったよ。今は49歳で手取り50万。生活レベル上げずにきたから3000万くらい貯金出来たよ!

    • 4
    • 21/09/28 07:27:34

    >>12
    4歳と1歳がいるよ!
    私専業主婦で旦那の手取り27-35くらい
    ほとんど30万くらいかな。
    田舎住みじゃないから別に物価も安くはない。
    ちゃんと家計簿つけるとかアプリで管理して
    支出を見える化してる?固定費見直した?

    • 0
    • 37
    • リブロース
    • 21/09/28 07:21:24

    うちが手取そんなかんじ
    旦那28万私8万ボーナスなし
    生活できる
    でも生活できるだけで貯金は無理。税金用と車買い替え用の使うための貯金しか毎月出来ない

    主さんはボーナスあるだろうから、ボーナス貯金でいるのでは?

    • 1
    • 21/09/28 07:19:28

    なんとか足りるけど貯金はできない…

    • 1
    • 35
    • リブキャップ
    • 21/09/28 07:16:50

    それより低いけど持ち家で家族4人頑張っている…

    • 4
    • 34
    • シキンボウ
    • 21/09/28 07:13:00

    うちも子ども3人いてそんな感じだよ。
    旦那の報償金があればプラス10万20万の月もある。
    ボーナスも出るから何とかなってる。

    • 0
    • 21/09/28 07:12:53

    >>28
    うちも田舎で小梨だけど足りなくて家のローンでカツカツ

    • 0
    • 21/09/28 07:10:33

    夫婦の年齢、子供の有無で変わるよね。

    • 1
    • 21/09/28 07:09:23

    うちはローンや家賃などないから大丈夫
    旦那は酒たばこギャンブルしないからお小遣い1万で充分て言ってくれる人だし、子供は小学生2人で公立

    • 1
    • 21/09/28 07:09:03

    うちだいたいそんな感じだけど田舎だから足りるし毎月貯金もしてる。ボーナスなかったら無理だけど。

    • 0
    • 21/09/28 07:08:47

    >>24
    確かに足りないけれど、家賃と光熱日だけでこの金額使うとなると、家賃はいくら?

    • 0
    • 21/09/28 07:07:34

    足りない!
    うち旦那24万、私13万でもカツカツで病みそうになる、、
    お金って簡単に増やせないよね毎日働いてるのにこれしかもらえないのか、、って悲しくなる

    • 3
    • 21/09/28 07:06:42

    子どもいなかったらなんとかなるだろうけど、逆に子どもいなかったら主は時間あるからもっと稼げるでしょ?
    子どもいたらアウトな金額だけどね。

    • 0
    • 21/09/28 07:04:17

    ボーナスないの?

    • 0
    • 21/09/28 07:01:43

    足りない。
    でも、旦那の給料主とほぼ同じ
    旦那28 私22 でやっと生活してる。

    • 0
    • 21/09/28 07:01:43

    全然足りない
    家賃と光熱費でとぶ

    • 0
    • 21/09/28 07:00:32

    子供がいなければ足りるけど、いたら厳しいかな
    でも出費の内訳で全然違うと思うけど(家賃とか車とか)

    • 0
    • 21/09/28 06:58:35

    足りない

    旦那36万
    自分7~8万の今で丁度いい

    • 0
1件~50件 (全 89件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ