これは癇癪でしょうか?一才、スマホやリモコンとるとギャン泣き

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/09/27 15:53:40

    リモコン、スマホは1歳頃の幼児は皆大好きだよね。取り上げたら泣くわ、触られないようにすればその2つは解決
    ゲートは知恵がついた証と思ってー

    • 0
    • 29
    • シマチョウ
    • 21/09/27 14:38:23

    >>23
    1歳なのに噛み噛みするおもちゃ与えるの?

    • 0
    • 21/09/27 11:38:03

    癇癪と泣き落としの違いがわからない

    • 0
    • 21/09/27 11:20:55

    うちの子談だけど、子が三人居て真ん中の子が癇癪持ち。
    癇癪の泣きかたって、この子泣きかた異常だわ…って思う泣きかたするんだよね。
    明らかに違うの。凄い激しいんだよね。

    • 2
    • 26
    • インサイドスカート
    • 21/09/27 11:00:23

    >>23
    他の人が映像は見せてないと思うと指摘しても、映像を見せてると思ってる発言が続いてます。。

    • 1
    • 25
    • シマチョウ
    • 21/09/27 10:57:09

    取るんじゃなくて、ちょーだいはどう?

    • 0
    • 24
    • インサイドスカート
    • 21/09/27 10:56:57

    >>21
    主は、殆どの赤ちゃんが物を取り上げられたら泣くと知らなかった訳だから、他の赤ちゃんもそうだよと教えてあげれば分かるじゃん。
    みんなもそうなんだぁって気持ちが楽になるじゃん。

    • 0
    • 21/09/27 10:56:03

    >>20
    この人は、映像見せてると思ってるんだね。
    私はカミカミするおもちゃとして持ってるのを想像していたよ。
    うちの子もよく色々口に入れたから。
    だからたしかに手の届くとこに置かないのは正しいが、依存性とかは意味不明。

    • 0
    • 22
    • インサイドスカート
    • 21/09/27 10:53:31

    >>10
    電気屋さんで本物のリモコンを買ってきたら?
    うちは息子がカジカジしたので壊れちゃって。。
    で、壊れたリモコンが息子のおもちゃになり、買ったリモコンを使ってます。

    • 1
    • 21/09/27 10:52:08

    >>19
    人によるでしょ。
    赤ちゃんは泣くものって分かるならこんなトピ立てないし
    主は違うと思うけど、ニュースで虐待はなぜ起きる?
    分からない人がいるからでしょ。

    • 0
    • 20
    • シマチョウ
    • 21/09/27 10:52:07

    >>18
    癇癪でしょうか?についての返答だけど…

    (癇癪かは泣き方にもよるから見てない私らにはわからないけど)ものをとりあげてギャン泣きはよくあること。

    ただ!スマホは依存性高いから渡さないほうがベター。

    • 0
    • 19
    • インサイドスカート
    • 21/09/27 10:50:53

    >>18
    分かると思うよ。

    • 0
    • 21/09/27 10:49:03

    >>16
    よくあること。
    が第一子で、疲れ果てたママに分かるかな?

    • 0
    • 21/09/27 10:47:29

    >>16
    え?
    主はスマホ映像見せてるわけではないと思うよ。

    • 1
    • 16
    • シマチョウ
    • 21/09/27 10:45:11

    >>15
    刺激が強すぎて依存気味になることは言われてるでしょ。
    だからスマホは特にこの時期に遊ばせてはいけないものだと認識してたよ。
    トピみたいになるのわかるじゃん。
    って意味。

    リモコンなんかは取り上げれ必要ないし遊ばせてたらいいじゃん。
    触られて困るものは届く場所に置かない。
    これで解決。
    おもちゃを片付けて泣くとかはよくあること。

    • 0
    • 21/09/27 10:40:52

    >>14
    触らせていいおもちゃにしないのはなんで?ってことでしょ?
    でも、なんでも、取り上げたら泣くよ。
    種類の話は主はしてないと思う。

    • 2
    • 14
    • シマチョウ
    • 21/09/27 10:38:56

    >>12
    ごめんそういう話ではないよ…
    わからないならいいや。

    • 0
    • 21/09/27 10:38:25

    >>9
    まだまだよー。
    これから色々ある。
    たまに預けられないかな?
    主は疲れてるんじゃない?
    たまに離れたら泣くのも、耐えられるよ。

    • 0
    • 21/09/27 10:37:12

    >>11
    一才ならスマホってより、お気に入りのおもちゃならなんでもそうじゃない?
    スマホってのは物にすぎない。
    リモコンと同じ。

    • 2
    • 11
    • シマチョウ
    • 21/09/27 10:35:31

    スマホを触らせることが間違い。

    • 1
    • 21/09/27 10:34:20

    >>7

    そうなんだよね
    うちキッチン用具はまだ見つかってないんだけどリモコンとスマホ。リモコンはおもちゃの買ったけど全然ダメで最近もう疲れ果てて本物リモコン取られてもそのままにしてた。

    • 0
    • 9
    • アキレス
    • 21/09/27 10:33:25

    >>6

    なんか泣けるわ
    成長のひとつなんだろうけど、また泣くのかって思ってしまう

    • 0
    • 8
    • アキレス
    • 21/09/27 10:32:40

    >>5

    まだ一歳なったばかりだよ
    すぐ泣くからまたかーもうまた泣くのかー
    っていう気持ちになっちゃう。
    イヤイヤ期ってもっと大変なのかなあ

    • 0
    • 7
    • サンカク
    • 21/09/27 10:31:58

    なぜか
    本物がわかるんだよね
    おもちゃのスマホや
    ままごとの調理器具じゃだめなんだよね
    すごく不思議。

    • 2
    • 6
    • ウワスジ
    • 21/09/27 10:31:06

    >>3
    自我が芽生えたんだよ。

    • 1
    • 21/09/27 10:30:44

    1歳後半くらいだとイヤイヤ期に片足突っ込んでるのかもね!
    まだちゃんと話せない子供はそんなもんだよ。

    • 0
    • 4
    • アキレス
    • 21/09/27 10:30:17

    >>2

    下にも書いたけど最近本当にすぐ泣くの。普通なのかなあ

    • 0
    • 3
    • アキレス
    • 21/09/27 10:29:56

    >>1
    癇癪持ちとかたまにトピあるけど
    これなのかなって思ってね
    最近すぐ泣くようになってしまった

    • 0
    • 21/09/27 10:27:36

    1歳の子がそれで泣かなかったらいつ泣くのよ。

    • 1
    • 1
    • ウワスジ
    • 21/09/27 10:27:25

    かもしれないけど、赤ちゃんは泣くもんだよ。
    しゃべれないんだから。
    好きなもの取り上げたらいやだし、ママに甘えたいんだよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ