主人が息子達に「俺は一家のリーダーだ」

  • なんでも
  • ハラミ
  • 21/09/23 20:26:44

上の子が「お父さんって自分はリーダーって言ってるわりにリーダーらしくないんだよね~」と呟いてたので、その場で確認しました。
すると、主人が子供とお風呂に入る時によく言ってるセリフだそうです。
下の子もそのセリフをよく聞くようです。

男って皆そう?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 13
    • ソトモモ

    • 21/09/24 06:38:55

    お子さんの方が大人だね

    • 1
    • 21/09/24 06:26:45

    >>3 役職はついてますが、長年昇級はしてません。同僚の方が多分出世してます。社報も持ち帰らず捨ててしまう人だから。

    • 1
    • No.
    • 11
    • ササバラ

    • 21/09/23 21:21:03

    夫は似たようなことを言うのは、子供に対するマウント?とちょっと情けなく思ってる。
    そして子供も同じく、らしくないと言ってるのがかわいそう(子供が)。
    父はそういうことは言わず、いざという時は家族をしっかり守ってくれたのにな

    • 1
    • No.
    • 10
    • シマチョウ

    • 21/09/23 21:15:02

    リーダーだとして、付いていくか付いていかないかは周りの人間が決めること。

    • 1
    • No.
    • 9
    • カシラ

    • 21/09/23 21:05:29

    自分で言っちゃダメ
    リーダーとかボスは周りが認めた人にたいする尊称

    • 1
    • 21/09/23 21:00:45

    自分で言っちゃダメだよね。母親がお父さんは偉いんだよって言う方が子供達も納得すると思う。

    • 1
    • 21/09/23 20:58:34

    うちも
    一家のあるじだから、としょっちゅう言うよ。一種の言い訳なんだよね。
    一家のあるじだから、これは食べていいんだ、とか。
    やめてほしい。子供の教育にも悪いし、
    私もとても不愉快。

    • 1
    • No.
    • 6
    • ザブトン

    • 21/09/23 20:58:24

    男というか親がそう言ってたんだと思う

    • 1
    • No.
    • 5
    • アキレス

    • 21/09/23 20:54:33

    え、そんなダサいこと言う人に出会ったことないけど(笑)
    一部のバカな男だけじゃない
    出来ないやつほど言いそうなセリフ

    • 1
    • No.
    • 4
    • ハラミ

    • 21/09/23 20:51:50

    うちの旦那もそっち系だわ
    パパが一家の大黒柱、一家の主人、みたいな
    もうそういう時代じゃないのよ

    • 1
    • No.
    • 3
    • アキレス

    • 21/09/23 20:37:20

    職場で役職ついている?或いはリーダーの立場?
    違うなら、本音はリーダーになりたいじゃない?
    家でしか言えない可哀想な人だと思った方が良いよ。
    弱い人に限ってそう言うからね。

    • 3
    • 21/09/23 20:31:04

    いいえ、皆ではないです

    • 3
    • No.
    • 1
    • カシラ

    • 21/09/23 20:31:03

    一緒かわからないけど
    自分の父親は何かあると「俺が稼いだ金だ」って言ってたわ笑
    けどそれ聞くと母は稼ぎながら家事育児してたからそっちのほうが偉いと思ってたけどね。
    稼ぐ事しかしてないじゃんって。

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ