ゆうちょ使ってる人今後どーする? 手数料0の銀行教えて (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~60件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/09/23 16:26:23

    >>49
    うちはイオンにゆうちょのATMあるからなぁ。イオン銀行に移す手間考えたらゆうちょのままでいいな。

    • 1
    • 21/09/23 16:26:48

    スーパーとかにもゆうちょのATMない地域なの?

    • 0
    • 21/09/23 16:38:42

    >>51
    コンビニでも使えるよ。
    でも、ローソンとミニストップ以外は有料だった気がするけど。

    • 1
    • 21/09/23 17:03:16

    なんだ、普通の改正だった

    • 0
    • 55
    • サーロイン
    • 21/09/23 17:52:18

    >>43
    優しい方、ありがとう。
    じゃあ普段から時間内にしか行かないから大丈夫だ。
    あー良かった。

    • 0
    • 21/09/23 17:54:28

    日曜日とか郵便局行くことないから分からないんだけどさ、ATMコーナーは開いてるの??

    • 0
    • 21/09/24 08:46:27

    >>56
    開いてるよ

    • 1
    • 21/09/24 09:05:46

    郵便局のATM使えば月~土の昼間手数料無料。他の銀行と同じになっただけじゃん。毎回手数料なんかかからないよ。
    逆にゆうちょ銀行より手数料かからない銀行があるの?

    どこの銀行だってコンビニで、とか時間外に下ろせば手数料かかる。ゆうちょ銀行のほうが手数料多いってわけじゃないよ。

    ゆうちょ銀行を使ってるのは、将来子どもが自立して遠方に転居しても、国内ならどこでも使える口座だから。手数料なんか些細な問題。

    • 0
    • 21/09/24 09:06:49

    >>56
    開いてる時間も曜日もATMごとに違うから。スマホでチェックできるよ。

    • 0
    • 60
    • シマチョウ
    • 21/09/24 09:31:33

    >>12改定後も、日中行けば良いだけね。
    びっくりしたわ。

    • 0
51件~60件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ