スリランカ人の強制送還巡り 国に賠償命令

  • ニュース全般
  • ザブトン
  • 21/09/22 18:10:22

2021年9月22日 17:28時事通信ニュース
 
スリランカ人男性2人が難民不認定処分を受けた後、入管から訴訟を起こす時間を与えられずに強制送還させられたとして、国を相手取り計1000万円の賠償を求めた訴訟の控訴審判決が22日、東京高裁であった。

平田豊裁判長は入管職員の対応について
「憲法32条で保障する裁判を受ける権利を侵害し、国家賠償法の適用上、違法になる」として、計60万円の賠償を命じた。

 男性の代理人弁護士によると、外国人の強制送還をめぐり、違憲判決が出たのは初めて。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/09/23 20:06:31

    >>4
    憲法32条に違反してるんだって。

    けどさ。
    国民の権利、ってあるよね。

    日本国民てことでは、ないのかな?

    • 1
    • 21/09/23 10:26:43

    ばっかじゃないの。

    • 2
    • 5
    • ウチモモ
    • 21/09/23 10:23:49

    最高裁でひっくり返してほしい。
    強制送還されるような奴に賠償金支払わなくちゃいけないんだ。

    • 4
    • 21/09/23 09:25:08

    なんでこれ、負けたの?

    • 1
    • 21/09/22 20:30:03

    こんなんだから日本はカモにされるんだよね。スリランカ人とかに

    • 6
    • 2
    • リブロース
    • 21/09/22 18:43:41

    自民党の選挙は不正やり放題だと知るべき。
    yos********さん
    2021/09/21 19:51
    自民党員の投票用紙
    メルカリで売っているって、それ凄いなぁ。
    工作活動ですね。これは…。

    小松アナ、どこも報道していないニュースをありがとう。
    さすがです。報ステのMCになって欲しいです。

    私見そもそも自民党総裁選はあくまで党内の選挙で、公職選挙法の適用を受けない。だから買収し放題。選挙とは言えない。2018年には安倍晋三は一食3200円だか、3200万円だかのカツカレーで買収。それでも石破に入れた人がいて安倍側は「カツカレーの食い逃げだ!」と発狂。ネット右翼も「石破を食い逃げで逮捕しろ」と大騒ぎ。馬鹿だね自民党。不正腐敗でしか成り立たない。自民党の支持率が高い?改ざんでしょ。改ざんでないならば、われわれ日本人の民度が低いんだね。きっと。

    • 0
    • 1
    • ザブトン
    • 21/09/22 18:11:55

    判決によると、スリランカ人男性2人は2014年12月、入管施設での身柄拘束を一時的に解く「仮放免許可」更新のため東京入国管理局を訪れたところ、不許可を通知されて施設に収容された。

    異議申し立ても棄却され、収容翌日に羽田空港から強制送還された。
    2人は処分取り消しを求める訴訟を起こす意思があったが、棄却決定の告知が送還直前だったため、時間的な余裕が与えられなかった。 


    なんのための強制送還なんだか、、。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ