ベッドの配置、どちらにする?

  • なんでも
  • サガリ
  • 21/09/21 20:46:34

ローベッドを配置予定

1は今までロフトベッドを置いてた
利点としては下に物がしまえる(今回はローベッドなのでこの利点はあまりない)、日光にあたらない
2は今おこうか考えてるところ
今ここに布団敷いて寝てるんだけど日光で目覚めるのがとても心地よくて驚いてる
だからここにおこうか迷っているんだけど風水的にや日がよく当たるところで寝るから日焼けとか大丈夫かなと悩んでる
あとこのベッドの空いたスペース~窓際に観葉植物を置こうかなって考えてる

窓は全面ではなく上部だけ
皆さんならどうする?

  • 1. 1 1 票
  • 2. 2 0 票
  • *クリックするとその回答のコメントだけが見れます

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/09/21 21:18:58
    • 1
    • 21/09/21 21:17:07

    >>14
    好きだわ、主みたいな人

    • 0
    • 21/09/21 21:13:43

    >>14
    全然増えてない笑
    焦らずゆっくりね

    • 1
    • 21/09/21 21:11:49

    うぐぅ、トピ立て直す
    充電は今7パーセントです笑

    • 0
    • 21/09/21 21:07:31

    >>11
    焦っちゃったか笑
    でもちゃんとわかりやすく書いたらもっとレスつくのに勿体ない

    • 1
    • 21/09/21 21:07:25

    今頃充電切れてるかな

    • 2
    • 21/09/21 21:03:13

    >>7充電ないから焦ってるんじゃない?(笑)

    • 0
    • 10
    • トウガラシ
    • 21/09/21 21:02:17

    悩むね

    わたしなら、面倒かもしれないけど夏と冬で模様替えするかな

    夏は窓の側のほうが換気もいいし、お布団もカラッとしそう

    冬場は窓近いと冷気がくるよ
    カーテンが防げる長さならいいけど、ブラインドなら寒そう

    • 0
    • 21/09/21 21:00:52

    1

    窓のそばはいやだな

    • 0
    • 21/09/21 21:00:01

    まずスマホ充電して。それからわかりやすく字を書いて

    • 5
    • 7
    • ネクタイ
    • 21/09/21 20:58:02

    すごくわかりづらい
    もうちょっとわかりやすく書き直せない?

    • 2
    • 21/09/21 20:55:20

    >>4
    緑の点の所
    クローゼットの部分は天井近くについてる
    基本的ドア付近のコンセントしか使ってない

    クローゼットはビニールのスライド式の扉だから開けやすいけど物はとりづらいな

    • 0
    • 5
    • ザブトン
    • 21/09/21 20:54:47

    2だとハリの部分に挟まるってこと?
    私なら縦に置くかも。2の隙間は収納か棚をつける

    • 0
    • 4
    • トウガラシ
    • 21/09/21 20:50:47

    コンセントの位置は?

    あと1に置くとクローゼット開けづらくない?
    今気にならないくらい?

    • 0
    • 21/09/21 20:49:56

    >>1
    上から時計回りでクローゼット、ドア、窓です

    • 0
    • 21/09/21 20:49:09

    1.2どちらの配置でも窓側が頭です。
    窓は今はカーテンですがブラインドに変更予定です、

    • 0
    • 21/09/21 20:48:02

    字が読めない

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ