夕飯、二品とかありなの?

  • なんでも
  • シマチョウ
  • 21/09/20 21:41:07

料理って自分の育ってきた家庭で出てきたものが普通で、自分もそうやって作っているから、たまにお昼ご飯みたいな内容の乏しい夕ご飯をツイッターにあげてるママ友とか見るとビックリする。
専業主婦なのに、メインとスープの二品のみとか、たまにメインがなくて副菜二品のみとか。
私は仕事してるけど、簡単な物だけどもっとたくさん作るから、これだけの時間で作れるのに、たくさん時間あるのになんでそれしか作らないんだろうと思う…

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 184件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/11/08 12:50:19

    キーワードのタロイモ笑った(笑)
    お弁当にしかり、日本人てめんどくさいよね

    • 4
    • 21/11/08 12:48:45

    寝るだけなのに、逆にそんなに食べて蓄える必要ある?
    逆に朝、昼の方を重視してるわ。

    • 3
    • 133
    • 愛知高速交通東部丘陵線
    • 21/11/08 12:45:13

    ありあり
    そんな真面目に生きてたら疲れるじゃん
    そういう日だってあっていいし、子供だって毎日品数たくさんが当たり前と思うより、忙しい時、体調すぐれない時は簡単にってわかってくれてる方が良くない?
    仮に結婚できたとしてその相手に同じように求めたら嫌じゃん
    もっと楽に生活すればいいのになんの使命感なの?
    好きで作ってるならそれでいいじゃん
    他人にも強要するような言い方して主婦はそれが当たり前なんだからやれっておかしいでしょ

    • 9
    • 21/11/08 12:42:17

    カレーライスだけ、シチューとご飯かパンだけとかあるよ
    焼きそばは夕飯には出せないけど

    • 1
    • 21/11/08 12:36:35

    家族が良ければそれで良し。

    • 7
    • 130
    • 都営地下鉄新宿線
    • 21/11/08 12:27:22

    自分に害があるわけでもなし、どんな事情があるかもわからないのに、他所様の家を批判できるのがすごい。。

    • 7
    • 21/09/21 18:03:06

    うちはお昼ごはんが一汁三菜で、夜は簡単なもののときもある。
    タンパク質とビタミンのバランスが1日で取れてればそれで良い。毎日毎食は大変だし

    • 1
    • 21/09/21 18:00:46

    主はトピ立てただけ?

    • 4
    • 21/09/21 18:00:03

    その日の献立で品数は変わる。
    主は、鍋料理の時でも何品も副菜作るの?

    • 5
    • 21/09/21 17:54:54

    二品でもええやん
    死にゃせん

    • 8
    • 21/09/21 17:44:35

    専業、兼業関係なく各家庭でそれで良しとなってるんだから外野がどうこう言うことでも思うことでもないでしょ。
    気になるなら主の作る簡単なものをお裾分けにでも行けばいいよ。

    • 5
    • 21/09/21 17:42:30

    八宝菜1品でもいいさ

    • 6
    • 21/09/21 17:41:17

    品数より栄養バランスや素材の良し悪し重視。

    • 3
    • 21/09/21 17:40:11

    今日唐揚げとスープの二品だわ。
    スープに野菜いっぱい入れたからサラダなし。

    • 1
    • 21/09/21 17:39:33

    献立、盛り付け、季節の食材に育った家の教養が出てますよね。

    • 1
    • 21/09/21 17:39:21

    全然ある。むしろ1品の日もある。
    毎週土曜日に買い物行くから金曜日は冷蔵庫を片付ける日にしてて、朝ごはんみたいな夜ご飯の日もあれば昼ごはんみたいな夜ご飯の日もあるけど、逆に喜んでくれる。
    他人の家の事に口出すもんじゃないよ!

    • 7
    • 21/09/21 17:36:41

    >>114副菜よりスープ欲しい

    • 0
    • 21/09/21 17:33:12

    >>116パトラッシューーー

    • 2
    • 21/09/21 17:24:52

    うちはありだな。カレーだけとかあるし。いろんな野菜入れまくりで栄養とれるかなーと。

    • 5
    • 21/09/21 17:20:48

    そんな日もあるよ。
    疲れたよ。

    • 3
    • 21/09/21 17:16:52

    品数より量が欲しいという息子がいるわ。

    • 4
    • 21/09/21 17:15:18

    ハンバーグ、サラダ、副菜、白ごはん
    これって少ないんか?

    • 0
    • 21/09/21 17:13:23

    タロイモだけの国もある

    何このパワーワード!!

    • 4
    • 21/09/21 17:04:36

    人は人だよ。
    自分がそうだからって、違う人のことを悪く言ったりしてはだめだよ。

    • 4
    • 21/09/21 17:04:29

    他人の夕飯の品数なんてどうでもいいよ…
    たくさん作る日もあれば簡単に済ます日だってあるでしょ。
    SNSに上げる気は知れないけどね。

    • 4
    • 21/09/21 17:03:14

    主、人は人じゃない?

    • 6
    • 21/09/21 17:02:08

    >>106
    1日1食食べれない国もあるしね。

    • 4
    • 21/09/21 17:01:25

    タロイモ吹いたwww
    うちもタロイモだけにしたいし、タロイモをインスタにアップして画面茶色くしたいwww

    • 5
    • 107
    • シャトーブリアン
    • 21/09/21 17:00:39

    うち少食だったり、一度に沢山食べられなかったりで、メイン・副菜・汁物とか、メイン・具沢山汁物とか、メイン・サラダ・スープ程度でみんなお腹いっぱいらしい。若者は足りないんじゃないかと思ったりするけど、これ以上出されても食べられないって言われる。

    ご飯のお友みたいなのは別で本人の自由、納豆、鮭フレーク、明太子、しらす、梅干し、玉子、お茶漬けとか。

    • 0
    • 21/09/21 16:50:36

    二品とか余裕でありだよ
    タロイモだけの国もあるしね

    • 13
    • 21/09/21 16:36:48

    仕事しててもしてなくても平均2、3品くらい。
    カレーならカレーだけが多い、あってもミニサラダ 。
    定食のときは、メイン、付け合せ野菜かご副菜、ご飯、スープか味噌汁。

    みんな少食だからかも。
    夜は食べすぎない方がいいしね。

    • 0
    • 21/09/21 16:35:21

    親子丼と うどんでもだめ?

    • 1
    • 103

    ぴよぴよ

    • 21/09/21 16:30:19

    キーワードに笑った

    • 6
    • 21/09/21 16:13:56

    何でよその家庭の献立が気になるの?
    何品でもその家庭がそれでいいなら良くない?
    専業主婦は沢山作らないといけないの?

    • 10
    • 21/09/21 15:55:34

    私があれこれ食べたいから副菜何種類か作るけど、子供はメインとおかずと汁物だけでいいって感じで全く食べない
    旦那は家で食べないから、ほんとに自分の為に作ってるだけで虚しくなる

    • 2
    • 21/09/21 15:53:02

    >>40
    例えば?
    参考にしたいから組み合わせ教えて。

    • 3
    • 21/09/21 15:53:01

    品数多いとそれだけカロリーも塩分、糖分とかも多くなっちゃうよね?
    家族構成や年齢や持病などその家によって品数少なくっても別にいいんじゃないかな

    • 3
    • 97
    • 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い)
    • 21/09/21 15:50:08

    作るのは別にいいんだけど、うちの場合は旦那が少食だし子どもは低学年女子1人だからそんなに食べない。私は食べようと思えば余裕で食べられるけどこれ以上太ってもなんだから、結局2品くらいが丁度いいかなって思ってる。たまに3品の時もある。

    • 6
    • 21/09/21 15:48:55

    >>76
    時間と手間かけるほど子供は食べない。結局シンプルな定番ものが一番食べるし喜ぶよね。旦那さんが何品もいるなら作るだろうけど、晩酌する旦那さんって色々作ってもそんなに食べないよね。

    • 3
    • 21/09/21 15:48:48

    キーワードのタロイモだけの国あるって笑
    すごいセンス!

    • 6
    • 21/09/21 15:48:24

    一汁三菜って伝統的にはハレの日の献立なんだよね
    ケの日は一汁一菜
    より古式ゆかしい伝統の夕食と考えられなくもないから「あり」

    • 3
    • 21/09/21 15:47:06

    ある、そもそもそんなに子供は出したもの全部食べる?色々したって結局好きなものしか箸進まないし、量もそんなに食べないから食材がもったいない。少なくて十分。

    ぜひ主さんのご飯見てみたい!主さんは何品ぐらいどんなの作るの?

    • 3
    • 21/09/21 15:45:43

    メインと汁物、あとサラダかな
    サラダってもキャベツ刻んだのとかレタスちぎってプチトマト乗せたようなの(笑)
    そんなたくさん作っても残すからもったいないのよね…
    そのくせ量少ないと怒るし(笑)

    • 2
    • 21/09/21 15:41:38

    メインなくて副菜だけ、はすごいね。

    シングルだから下の子と2人だと、単品だよ。

    • 1
    • 90
    • シキンボウ
    • 21/09/21 15:39:36

    5,6品作る人の献立教えてほしい。
    栄養バランスも考えてるんだよね?
    切実に参考にしたい

    • 4
    • 21/09/21 15:38:27

    2品だけの時もあるよー。
    3品にしたい時は
    豆腐を味噌汁に入れずに冷奴に変える。笑

    • 6
    • 21/09/21 15:12:06

    え、全然あるなぁ。むしろカレーだけとか。笑
    我が家一番酷いか!笑
    いいじゃないのー毎日じゃないんだからたまには許してー!

    • 12
    • 87
    • リブロース
    • 21/09/21 15:11:47

    あり。

    • 3
    • 21/09/21 15:10:45

    結局、専業叩きかい!

    • 1
1件~50件 (全 184件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ