鬼滅の刃ってどこが面白いの? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 598件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/09/22 12:54:18

    作者が女性のため、少年誌にもかかわらず
    巧みな感情表現がある。
    背景が大正と目新しい。
    作者の才能か、ソードバトルに長けている。

    • 1
    • 21/09/22 12:52:43

    否定してるのは高齢婆

    • 1
    • 21/09/22 12:48:26

    単純な人に受ける内容だな
    とは思った。
    だからハマる人もいれば
    ハマらない人もいる。
    歌だってそうでしょ?
    瑛大の歌にハマる人もいれば
    ハマらない人もいる。

    • 6
    • 21/09/22 11:59:38

    >>467
    そこは好きに捉えてどうぞ。
    何をもって「舌が肥えてる」とするのかが曖昧だからね
    単に「好きになれる物が多い方が幸せだろう」と言ってるのだということだけ強調しておく

    • 0
    • 21/09/22 11:59:15

    そんな歪んだ心で見てたら何見ても感動しないよ笑
    ただの子供向けアニメだと思って見てたらまんまとハマる

    • 3
    • 21/09/22 11:58:46

    >>460

    ヤフコメでも「鬼滅って、これまでアニメとか見てない人がハマるんだよね~」的なこと言ってる人いるけど、こういう通ぶってる人が一番イタいと思うw

    • 4
    • 21/09/22 11:58:40

    面白いというか好きだけどな。
    週刊漫画で読んでからアニメをみたせいか、
    紙面では想像できない迫力があってきれいで凄いなって思ったし。

    • 3
    • 21/09/22 11:56:27

    >>465
    自分の舌は肥えてるってこと?(笑)

    • 0
    • 21/09/22 11:53:44

    >>463
    なんか失礼な人だね

    • 0
    • 21/09/22 11:53:37

    >>464
    貶してなくない?
    下手に舌が肥えて美味しく感じられる物が少ない人より、美味しく感じられる物が多い人の方が幸せだと思うと言ってるのと同じなんだけど

    • 0
    • 464

    ぴよぴよ

    • 21/09/22 11:47:35

    >>461
    ハマれるハードルが低いんじゃない?
    それはそれで幸せなことだと思うよ

    • 0
    • 21/09/22 11:39:17

    あの3人の声が女性声優とか無理だわ
    ヒカルの碁の声優とかキンキンしてて気持ち悪くて観れない

    • 2
    • 21/09/22 11:38:32

    >>460
    小説マンガ映画アニメは色々見てきたけどそれでも私はハマったよ!面白さって相対的に判断できるものじゃないからさ。

    • 0
    • 21/09/22 11:35:30

    子供にウケるのは分かるけど大人がハマるのは謎
    今までの人生で面白い作品をみてこなかったのかと思う
    自分の中では60点くらいなので120点くらいの騒がれ方をしてるのが謎

    アニメ一期最後まで観たら「続きは劇場で!」的なやり方だったのが気に食わない
    コロナで暇だしそりゃ観に行く人も増えるよね
    自分も続きが気になる程度の興味はあったし流れで観に行ったけど「テレビアニメを劇場で上映しただけ」という印象で鑑賞料金を払って観る価値は無かったなと
    次の映画化があったら劇場には行かない

    映像が綺麗だと評判だが中身の薄さを感じるので「表面だけ綺麗にした」という印象

    あとは民放でのゴリ押しが嫌
    普通に好きなワンピースでもやっぱりゴリ押しされてるのは嫌だった

    • 3
    • 21/09/22 08:20:37

    普通に面白いと思うよ。
    でも泣かせる漫画は私も苦手。もう家族愛だの悲しみだのありきたりで逆に冷めてしまうんだよね。
    あと何が嫌ってアニメ必死な大人信者ね。恐怖を感じるよ。

    • 2
    • 21/09/21 21:38:32

    >>434

    >>425 テール
    声がなぁ…
    あの主役の男の子三人はもう少し若い声が良かった。15、6の子が成人男性の声だと違和感。こんなの言うと声優オタクさん達にぶっ殺されそうだけど…


    ちゃんと辿って読め!

    • 0
    • 21/09/21 15:07:30

    >>425
    あー言ってることはなんとなく同意。て言っても、炭治郎くんと善逸くんは比較的高くて柔らかい声の声優さんなのでそこまで違和感ないと思ってるけど、伊之助くんがなあ。あの声優さん自身はいい声優さんだと思うけど、いくら野太い声って設定でも、あそこまで完成された低音はやっぱり少年感薄くなっちゃうんだよなあ。
    花江さんが、自分に決まる前「主人公は女性の声優さんを使うと思ってた」っていってたけど、そういうパターンのアニメ多い中で、男性使ったのは個人的にはよかったとは思ってる。その方がいくらかでもリアリティあるし。となるとやっぱり伊之助くんだけ残念だなあ。

    • 2
    • 21/09/21 14:59:16

    >>426
    なぜ本当の未成年者を声優にしろと言っていることになるんだろ…。
    思い込み激しくて怖い。

    • 0
    • 21/09/21 10:18:48


    ヒレ
    シンシン
    ソトモモ
    イチボ
    ハツ
    リブロース芯
    マウントFUJI←New

    の正体

    • 0
    • 21/09/21 10:14:57

    アニメはそうかもだけど、原作は少年誌にしては割と淡々としてるなって思うよ。アニメを先に見てしまったので、男の子が好きなチャンバラドンチャンの冒険モノかあ、って思ったけど、原作読んでイメージガラッと変わった。作者が女性と聞いて更にとっつきやすさに納得。
    人間関係が希薄な今、人とのつながりの大切さとかを子供にわかりやすく伝えるには良いなっても思った。

    • 0
    • 21/09/21 10:07:33

    >>442
    ママスタやってる暇ババアウケる

    • 0
    • 21/09/21 10:03:43

    >>446 そこまでスクロールすれば良いやん

    • 0
    • 21/09/21 09:52:43

    >>444
    ニワカって言うのはなんだかなぁ
    「自分はわかってる人」みたいなの寒いよ

    • 0
    • 21/09/21 09:08:40

    ヒレ
    シンシン
    ソトモモ
    イチボ
    ハツ
    リブロース芯←New

    の正体

    • 1
    • 21/09/21 09:04:58

    >>442暇じゃないのにママスタはできる不思議ww

    • 2
    • 21/09/21 09:00:24

    >>416
    ホントだよ!ニュースでも結構やってなかった?
    前にもあったと思う。

    とはいえ、ufotableは制作にもちゃんとお金をかけてるスタジオだから、クリエイターは複雑だろうね

    • 0
    • 447
    • インサイドスカート
    • 21/09/21 08:47:03

    >>446
    開かなきゃ良いんだよ。
    読まなきゃ良いんだよ。

    • 1
    • 21/09/21 08:45:30

    >>443
    スクショとってくれない?
    興味ない声優のインタビューをダラダラ読みたくないのよ。

    • 0
    • 21/09/21 08:41:28

    フジのゴリ押しウンザリ
    見たこともないし見たくもない

    • 0
    • 21/09/21 08:40:30

    深夜帯で放送してる時は見てて、あージャンプらしいなぁって思ってて好きだったけど、ゴールデンやその他持ち上げられ過ぎてニワカがハマってブームになって嫌になった。
    なんであのアニメだけ持ち上げんだよ、って思う。

    • 2
    • 21/09/21 08:40:07
    • 1
    • 21/09/21 08:38:08

    >>440
    その記事みせて?あんたみたいに暇じゃないから検索面倒だし。自分が主張してることのソースは自分で持ってきてね。

    • 0
    • 21/09/21 08:36:45

    ヒレ
    シンシン
    ソトモモ
    イチボ
    ハツ←New

    の正体

    • 0
    • 21/09/21 08:36:10

    >>438 炭治郎役の人が色んなメディアで言ってるよ。

    • 1
    • 21/09/21 08:34:03

    >>436
    ソースは???

    • 0
    • 21/09/21 08:33:39

    >>436
    ソースは???

    • 0
    • 21/09/21 08:32:57

    構って欲しい引きこもり童貞にわざわざマトモに返信する必要ないよ。イカくささが感染る。

    • 0
    • 21/09/21 08:32:08

    >>434 作者が女性声優の少年声は嫌だと言ったんだよ…

    • 1
    • 21/09/21 08:31:11

    >>425 未成年採用したら、貴女はこんなグロい作品に未成年使うなんてーって言うんでしょ…うん、分かってるよ。何がなんでも批判しなきゃ気がすまない…

    • 0
    • 21/09/21 08:30:04

    >>430
    女性声優が少年の声あててるパターン多いの知らないの?
    成人男性は無理→それなら未成年、っていう単純思考乙

    • 0
    • 21/09/21 08:26:54

    ヒレ
    シンシン
    ソトモモ
    イチボ

    の正体↓

    • 0
    • 21/09/21 08:24:38

    鬼退治

    • 0
    • 21/09/21 08:24:24

    >>429
    都合が悪くなると出てけ!
    本トピは散々荒らしてますよ~

    • 0
    • 21/09/21 08:22:30

    >>425
    鬼滅の刃に限らずの話だけどさ
    成人してない活躍してる声優って誰?
    知ってるから言ったんだよね?

    • 1
    • 21/09/21 08:18:40

    いちいち批判コメントにレスする信者さ、本トピ行ったら?本トピ沈んでるよ?

    • 4
    • 21/09/21 08:15:37

    >>424
    それは旦那に言いなよww
    あなたの家のテレビ事情まで知らんよ

    • 2
    • 21/09/21 08:11:45

    女性の声優もいるけど????w

    • 0
    • 21/09/21 08:06:04

    >>425
    ヲタクじゃなくても変なこと言ってるなと思いますけど…
    未成年で声優ってちょっと考えたら分かりますよね?笑

    • 0
    • 21/09/21 07:42:00

    声がなぁ…
    あの主役の男の子三人はもう少し若い声が良かった。15、6の子が成人男性の声だと違和感。こんなの言うと声優オタクさん達にぶっ殺されそうだけど…

    • 1
101件~150件 (全 598件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ