緊急事態宣言 全面解除 検討

  • なんでも
  • 匿名
  • 21/09/20 07:02:38

政府は、今月末に期限を迎える19都道府県への緊急事態宣言について、解除する方向で検討に乗り出しました。今週後半に訪米する菅総理が帰国後、最終判断します。

菅総理はきのう、総理公邸で関係省庁の幹部らと新型コロナウイルスの感染状況を分析しました。

政府関係者の1人は、新規感染者数が全国的に低下傾向を示していることから、宣言について“完全に解除するか、まん延防止等重点措置に移行するか議論している”として、解除の検討を始めたことを明らかにしました。しかし別の政府関係者は、沖縄では人口10万人あたりの新規感染者の割合が依然高いことなどから警戒が必要と指摘しています。

菅総理は今週後半アメリカを訪れる予定ですが、帰国後に19都道府県の宣言解除について最終判断することになります。

19日 22時19分

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 21/09/20 07:15:23

    国が協力金や給料補償するのが緊急事態宣言で、お金出してと要望する図々しい都道府県が声上げるだけで自粛はオマケだからね。

    • 0
    • 21/09/20 07:15:21

    緊急事態宣言の中でもパート先の学生はワクチン打ってなくても関西からディズニー何人も行ってる。大阪から京都や奈良と隣県にレジャー行ってる人もたくさん知ってる。
    緊急事態宣言なんて意味ないからいらないよ。

    • 4
    • No.
    • 5
    • ヒウチ

    • 21/09/20 07:14:09

    タイミングな、、。
    運動会はもう無観客でスポーツ大会風な感じで終わるらしい
    生配信もその日のその時間だけ。パートだから見れないや悲しい

    • 1
    • No.
    • 4
    • トモバラ

    • 21/09/20 07:13:53

    >>3
    そうそう、人出こそ減らなくても学校関係、子供会関係、地域の集まり関係は緊急事態宣言で止まってた。なのに解除になったら普通に開催される。感染が増えるよ。

    • 2
    • No.
    • 3
    • ウワスジ

    • 21/09/20 07:11:35

    >>1 またあっという間に増えての繰り返しだよね

    • 1
    • 21/09/20 07:10:59

    しょせんどこも緊急事態になんてなっていないし。

    • 5
    • No.
    • 1
    • トモバラ

    • 21/09/20 07:09:59

    解除になったら部活始まるな~試合とかもあるし、学校行事も子供会もあるコロナ感染が爆発的に増えそう

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ