ママスタって高収入多いのに、矛盾してるよね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 436件) 前の50件 | 次の50件
    • 142
    • ウチモモ
    • Z5wBXNqxM8
    • 21/09/19 15:09:41

    >>130
    逆じゃね?
    だって自宅兼なら車やらローンやら電気代やら通信費やら旅行費やら応接間セットやら、普通のサラリーマンなら自腹で払ってるかなりのものを経費にした上での年収1800万でしょ?保険や年金は控除枠だし。
    年商て1800なら違うかもだけど、年収で1800自営なら相当優雅だと思うよ。

    • 1
    • 143
    • インサイドスカート
    • Dp67bgAEUc
    • 21/09/19 15:11:25

    >>141
    ウケるーw
    で、中央区にお住まいで固定資産税いくらなんですかぁ?
    私、メトロで通勤してましたよw中央区までw

    • 0
    • 144
    • ツラミ
    • I/9lXyMenN
    • 21/09/19 15:11:42

    習い事も、オリンピック出るわけではないとか意味がわからないレス続くよね。
    本来習い事なんて、最終的に結果に結びつかなくても過程で学ぶことがあれば結果オーライなのにね。
    即結果だけを求めて白か黒かを決めたがるのって、努力できない貧乏人の発想。
    うちも裕福ではないけど、最低限の教養は身に付けてるから、習い事させてもらってたし、そこから学んだことも多いから、子供にも当たり前に好きなことさせてるよ。
    これ、普通だよね…
    オリンピックって…。

    • 2
    • 21/09/19 15:12:22

    同じ人が言ってるなら矛盾と思うのもわからなくはないけど。別の人でしょ。

    • 4
    • 146
    • コブクロ
    • I6y0damIkg
    • 21/09/19 15:13:32

    なんか面白い展開になってるね笑

    PEI行ったなんて羨ましい!!行ってみたいな
    タヒチもウベア島も行ってみたい!癒されたい笑
    早く旅行ができる様にならんかなー

    • 0
    • 147
    • インサイドスカート
    • Dp67bgAEUc
    • 21/09/19 15:14:30

    >>142
    いやぁ年収1800もらってたら出費もすごいからね
    お歳暮お中元なんて100万単位での出費だし。
    うちの実家がそう

    • 0
    • 148
    • ソトモモ
    • BefZRMGhHg
    • 21/09/19 15:14:33

    >>143
    どこに住んでるの?

    • 0
    • 149
    • センボン
    • KZgZI0TuS5
    • 21/09/19 15:14:53

    >>143
    馬鹿すぎるわ
    中央区晴海、勝ちどき、月島、対岸の江東区有明、豊洲、港区台場
    辺りなんて、「固定資産税」なんて話題にならない、普通普通のサラリーマン向けのまんだらけだから。公立小も大盛況のエリア。ただ中学受験熱の高いエリアだから、塾はたくさんあるけどね。

    それから、関係ないけど勝ちどきだと東京メトロじゃなくて、大江戸線ね。

    • 0
    • 150
    • クラシタ
    • Ij1ozeOj0W
    • 21/09/19 15:15:14

    全世帯数の比率だと富裕層は少ないけど、貧困層より富裕層の方がママスタやってる率が高いと思う
    理由は、自由な時間がたくさんあってママスタやってる余裕があるから
    だから、世間一般よりもママスタの方が富裕層が多いよね
    勿論いろんな層が集まるからトピ主が言ってる貧乏ネタにも勿論、人は集まる

    ただ、トピ主の言う事も一理あって富裕層のふりしてる愉快犯は一定数いるよね 「年収2000万ってほら吹いてるママスタナンバーワン釣り師は私です」ってコメント見たことあるから

    • 2
    • 21/09/19 15:16:10

    みんな夢の中から投稿してるの
    あんまり煽らないであげて

    • 1
    • 21/09/19 15:17:19

    >>147
    お歳暮お中元なんか経費だから痛くなく無い?

    • 3
    • 153
    • センボン
    • KZgZI0TuS5
    • 21/09/19 15:17:49

    主は、オリンピック選手村が立川にあったと思ってたり、中央区全域が高級住宅街、またはお屋敷街だと思ってたり
    明らかに地方、それも無知なタイプの地方民なんだよね

    最低賃金1000円超えの東京と、700円切る地域の地方民じゃ、年収1000万に対する感じ方は違うのは当たり前なのに

    • 0
    • 154
    • ザブトン
    • lOc0NkXlEt
    • 21/09/19 15:18:26

    センボンって人と主、二人でやってくれって感じだね。
    センボンさんもなかなかの厄介者だわ。

    • 4
    • 155
    • ウチモモ
    • Z5wBXNqxM8
    • 21/09/19 15:19:02

    >>152
    これ以上ないほどの経費だよね
    自営の年収って、こういうもの全部抜かした金額だから

    • 1
    • 156
    • センボン
    • KZgZI0TuS5
    • 21/09/19 15:19:22

    >>154
    なら何故コメントして、さらに私に絡んでるの??
    あなた、矛盾してるよ 笑

    • 0
    • 157
    • センボン
    • KZgZI0TuS5
    • 21/09/19 15:20:07

    >>154
    ザブトンさん
    自分の書いた文を音読しなね

    • 0
    • 158
    • クラシタ
    • Ij1ozeOj0W
    • 21/09/19 15:20:10

    >>153
    今どき最低賃金が700円切る地域なんてないでしょ

    • 2
    • 159
    • インサイドスカート
    • Dp67bgAEUc
    • 21/09/19 15:20:29

    >>149
    普通普通のサラリーマン向けのまんだらけだから。

    まんだらけwww

    あと、勝どきねw勝ちどきではありませんwww

    話題にならないとかじゃないでしょw
    本当に住んでる人しかわからないからね、固定資産税ってw
    ネットにはのってないよーwww

    これ言えない人は嘘だからw


    はい、センボンも嘘ばっかりーw

    • 1
    • 21/09/19 15:22:16

    みんな「ブタージョ!デブ!おふとりさん!ブタ!障害児!ぶたぶたぶーたぶーたぶたブー!!」

    ブタージョ「」

    みんな「ぶたやろうが!マシマシ!脂肪ファット!ハム!ボンレスアタック!にくにく!ぼよんぼよんボール!よんかいからおちてもへいきのくせに!」

    ブタージョ「」

    みんな「貧民!ハッタツ!はあはあ、」

    ブタージョ「パワー充電完了、、」

    みんな「!?」

    ブタージョ「ブタージョぶらあすたわあー!ーー!!!ああーーーーーー!ーふぁいたー!ー」

    みんな「」

    • 0
    • 161
    • センボン
    • KZgZI0TuS5
    • 21/09/19 15:23:09

    >>159
    うちのマンション7500万だけど、80㎡弱しかないから、固定資産税そんなに高くないよ?

    ただ、子供の歯列矯正した歳は、医療費控除で100万のうち50万近く戻ってきた

    これ年収と関係あるらしいね

    • 0
    • 162
    • インサイドスカート
    • Dp67bgAEUc
    • 21/09/19 15:23:29

    >>158
    センボンは60過ぎた還暦おばあちゃんだと思う
    住まいは愛知県あたりかなwあ、立川かw

    • 0
    • 163
    • センボン
    • KZgZI0TuS5
    • 21/09/19 15:23:54

    >>158
    多分、主はサビ残しまくって、実質時給700円切ってるワープアなんだと思うよ

    • 0
    • 21/09/19 15:24:12

    >>160みんな平和でブタージョパワーでありたいね。

    • 0
    • 165
    • インサイドスカート
    • Dp67bgAEUc
    • 21/09/19 15:25:16

    >>161
    せっま!!!
    広さもあるけど、中央区ならそれなりの金額ですよねw
    頑なに言わないエセ中央区住みw


    ママスタってこういう嘘つきばっかり湧くよね

    • 1
    • 166
    • センボン
    • KZgZI0TuS5
    • 21/09/19 15:25:25

    >>162
    ふーん、
    子供中学生だから、私かなりの高齢出産なんだね。
    大学受験の模試で立川の代ゼミ行ったわ
    もう代ゼミないけどね
    ちなみ、銀座まで徒歩25分くらいかかるところだよ。だから月島でもないよ

    • 0
    • 167
    • ヒウチ
    • JZqe9IITwh
    • 21/09/19 15:26:12

    >>131
    メルカリじゃないんだからフリマカテは住所、振込先、そのままやり取りしていたんだよ
    だからよく騙されたひと被害届だしていた。
    有名なカテゴリーだったんだよ。

    • 0
    • 168
    • インサイドスカート
    • Dp67bgAEUc
    • 21/09/19 15:26:17

    ママスタ民って固定資産税聞くとダンマリなんだよね…
    やっぱり富裕層なんかいないってわかるでしょw

    • 2
    • 169
    • センボン
    • KZgZI0TuS5
    • 21/09/19 15:26:28

    主は、山梨住みでしょ!
    立川大好きそうだし!!
    山梨から立川のIKEAに中央道で行ってそう 笑

    • 0
    • 170
    • タチギモ
    • zInexppcH3
    • 21/09/19 15:26:57

    >>150
    主が書いてるのが本当なら家なし車なしトピが盛り上がってるみたいだし、私が見るトピで言えば奨学金借りてる子は今半数以上いるのよ!って人が多数派だったりこれからの時代学歴なんて関係ないわ!って人がそこそこいたり中学受験なんてどうのこうのアンチがいたり高卒地方住み専業主婦が多いイメージ。車についてはなんかのトピで一人に一台が当たり前地域の人が多いのねと思った記憶

    • 1
    • 171
    • インサイドスカート
    • Dp67bgAEUc
    • 21/09/19 15:27:00

    あーつまらない。貧乏人ばっかり。

    • 0
    • 172
    • センボン
    • KZgZI0TuS5
    • 21/09/19 15:27:55

    >>168固定資産税なんて夫が払ってるし
    年末にかなり、他の?税金控除で戻ってくるから気にしてないわ
    毎年、何故か年明けに30万から40万戻ってくる。あれなんだろうね。
    確定申告とは別ね

    • 1
    • 173
    • センボン
    • KZgZI0TuS5
    • 21/09/19 15:29:24

    ねー主は山梨県民でしょ?唐突に立川の地名出しすぎるし!
    選手村が立川にあると思った理由だけ聞きたい 笑

    • 0
    • 174
    • クラシタ
    • Ij1ozeOj0W
    • 21/09/19 15:29:49

    >>168
    固定資産税払ってるけど・・・何の話?

    • 0
    • 175
    • サガリ
    • 2Ykq6O5n9T
    • 21/09/19 15:30:26

    別に事実でも設定でもよくないかな?
    なんでそんなに他人の懐事情が気になるの?

    • 2
    • 176
    • サンカク
    • 3IwfJDV9le
    • 21/09/19 15:30:26

    >>168
    固定資産税って都道府県統一じゃなくない?住んでる場所によって大分違うと思うけど…

    • 0
    • 21/09/19 15:30:43

    うちは120万ですが、別に富裕層ではないですよ

    • 0
    • 178
    • センボン
    • KZgZI0TuS5
    • 21/09/19 15:30:52

    >>174
    固定資産税の額を書かないと富裕層じゃないんだって

    • 0
    • 21/09/19 15:31:06

    >>147
    経費って知らない?

    • 0
    • 180
    • クラシタ
    • Ij1ozeOj0W
    • 21/09/19 15:31:11

    >>172
    年末調整の事?

    • 1
    • 181
    • センボン
    • KZgZI0TuS5
    • 21/09/19 15:31:34

    主は、山梨県民であること確定?
    立川大好きみたい

    • 0
    • 182
    • エンピツ
    • YosdUHFIog
    • 21/09/19 15:32:16

    >>177
    120万ってなんの事?

    • 0
    • 183
    • インサイドスカート
    • Dp67bgAEUc
    • 21/09/19 15:32:24

    >>172
    ほら逃げたw
    そもそも家に届くものを夫が払ってるからーで逃げるやつは絶対嘘w
    今頃アパートで鬼の形相でママスタやってるんだろうねw

    嘘つきw

    • 1
    • 184
    • コブクロ
    • I6y0damIkg
    • 21/09/19 15:32:26

    >>168
    聞くならば固定資産税より所得税の方がよくない?
    都道府県によって地価は違うんだから。
    ちなみにうちは所得税50万くらい取られとるよ。

    • 0
    • 185
    • インサイドスカート
    • Dp67bgAEUc
    • 21/09/19 15:33:17

    >>176
    え??そうだけど?地価で違うのは常識でしょ

    • 0
    • 186
    • センボン
    • KZgZI0TuS5
    • 21/09/19 15:33:50

    >>180
    あーそれそれ
    源泉徴収票必要なやつ。
    ここ数年、急に何十万単位で戻ってくるからびっくり。ボーナスで税金とられすぎてたのかな
    私が独身の時は戻ってきても数千円~1万程度だったから謎だ

    • 0
    • 187
    • インサイドスカート
    • Dp67bgAEUc
    • 21/09/19 15:33:57

    >>184
    所得税はいくらでもごまかせる
    固定資産税はごまかせないwww

    • 0
    • 188
    • コブクロ
    • I6y0damIkg
    • 21/09/19 15:34:36

    >>184
    ちなみに固定資産税は家が15万くらい。
    延べ床面積48坪くらい。
    土地は義父名義なので知らない。
    73坪

    • 0
    • 21/09/19 15:34:52

    >>183
    嘘じゃ無いと思うよ。
    封開けずに税理士に渡したりするから。
    事務所や会社にあるのでは?
    奥さん達って小さな会社はするかもだけどノータッチが多いと思うよ。

    • 2
    • 21/09/19 15:35:23

    >>184
    貼って
    嘘つきばばあ

    • 0
    • 191
    • インサイドスカート
    • Dp67bgAEUc
    • 21/09/19 15:36:03

    >>188
    安いね!田舎だよね?築年数にもよるけど

    • 0
1件~50件 (全 436件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ