中2の娘が二重の整形手術を受けたい。私は賛成、旦那は猛反対。

  • なんでも
  • タチギモ
  • 21/09/18 21:16:06

まず最初に、娘は私にとって可愛いです。
当然一重でも可愛いです。毎日何度も伝えました。

でも本人は嫌だと毎日アイプチに時間をかけて毎朝大変な思いしてます。
アイプチやテープが上手くいかず一重の時は化粧で隠したがるしそれもできない時は外に出たくないと言います。
学校も休んでしまいますし塾も習い事も行けないしコンビニ程度の家の外に出たがらない。

これでは目に負担かかるし皮膚炎になるかもしれない。そもそも生活に支障が出てるレベル。これなら二重手術くらいさせてあげようと旦那に言っても猛反対。
まだ成長期だの、二重に自然となるかもしれない、そのままで可愛い。

でもそんなの本人が嫌がってたら同じだし整形させてあげたいです。

娘と考えたのは2つです。

1・大人になるまで待って自分で手術を受ける(安全面はこちらの方が高いが今すぐは受けられない)
2・旦那に言わずに私が付き添い病院で手術を受ける(今すぐ受けられるがダウンタイムは休まなければならない、旦那との関係性のこと)

どちらがいいでしょう?

きっと誹謗中傷とか反対だという意見も来ると思います。
でもそのような意見は不必要です。そもそもプロの専門家ではないのですから。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 362件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/09/26 11:53:45

    整形で幸せと思えるならそれはそれでいいと思う。

    • 1
    • 21/09/26 11:51:54

    探偵ナイトスクープでもあったよ。母親は賛成で父親が反対。それで父親がまず自分がやってみてから決めよう。って言い出して、やってみてから、賛成してくれてた。

    • 0
    • 21/09/26 11:44:50

    母親ガッツリ二重の鼻も細くて高いのに、子供たちは腫れぼったい一重、団子鼻のブスって人結構いる
    どんだけ整形で誤魔化しても負の連鎖は終わらないwww
    亀田兄弟みたいに海外の血入れるしかないんじゃない?w

    • 2
    • 21/09/26 11:43:54

    ここ見てると、整形女ばっかだな。プチだろうがなんだろが、自分の顔に小細工したのは変わらないんだもんね。怖い。

    • 0
    • 21/09/26 11:14:14

    >>352あ、言い忘れてたけど プチ整形には賛成だけど年齢は高校卒業してからくらいかな。

    中学生高校生のうちはまだ顔変わっていくからへたなことしない方がいい。

    • 0
    • 21/09/26 11:12:32

    中学生かー。やってるこはやってるのかな? 今は安いしね。
    やるなら一点止めかな。
    うちは男の子だけど すごく細い目で 女子にいじられてるみたいだから、将来的にやるだろうと思ってる

    • 0
    • 21/09/26 11:09:56

    中学生で化粧とかありえない。整形なんか反対だね。やりたいなら自分で働けるようになってから自分のお金ですればいい。

    • 1
    • 21/09/26 11:09:29

    クールダウンの辛さとか失敗した時のことをしっかり考えるべき

    • 0
    • 21/09/26 11:09:01

    早くても高校卒業してからかな。
    娘さんはどうしてそこまで気にするようになったんだろ。
    そのままでも十分可愛いと思う親心もわかるし、どうしてもコンプレックスを解消したいという女心もわかるけどね。

    • 0
    • 21/09/26 11:08:50

    やめた方がいいわよ中2なんて

    • 0
    • 21/09/26 11:07:32

    >>349刺激で瞼の皮膚がたるむからだよ
    やめといた方がいいよ おばさんになって眼瞼下垂になる(和田あきことか宮根がしたような手術が必要になる)

    私は先天性の眼瞼下垂で、子供の頃から形成で、切開で2回二重にしたけど 切開だと術後すごく大変です。 今ならプチ整形があるんだから、ソレで一回してみたらどうかな?埋没だと腫れも少ないし安いでしょ? そんなので二重になるなんていいなぁ、と思ってたよ。

    • 0
    • 21/09/26 11:01:12

    >>349
    これで皆が二重になるなら、日本人に一重いないって。

    • 0
    • 21/09/26 08:38:31

    >>9
    私も高校生からコンタクトしたら二重になったよ!

    • 1
    • 21/09/26 08:36:44

    美容関係で働いてる友達が瞼のマッサージしていったら二重になるよとおしえてくれた。

    • 0
    • 21/09/26 08:35:50

    中学二年生ですか~
    容姿を気にする年齢ですよね。
    一重瞼がコンプレックスのようだけど手術はもっと大人になってからではダメですか?

    • 0
    • 21/09/26 08:32:36

    1かな。
    それまでは1番使いやすくて娘に合ってるアイプチとかアイテープとかの商品や方法を探したり、それらの使い方を一緒にひたすら練習したりするかな!
    ご主人の無理を押し切ってするのは色々な面でマイナスしか無いと思うよ。ご主人との関係性が崩れてしまうのはもちろんだけど娘にとっても教育上だったり気持ち的にも良くないよね。

    落ち着いて、娘にとって何が1番いいのかよーく考えて。

    • 0
    • 21/09/20 04:56:08

    私は賛成派だけど、今じゃないと思うな
    今やっても大人になる頃にはまたやらないといけない可能性高い、失敗するリスクもある
    失敗したらそれこそ外に出られなくなると思う

    • 2
    • 21/09/20 04:20:40

    学校も休んでしまいますし塾も習い事も行けないしコンビニ程度の家の外に出たがらない。

    一重でブスの前に精神的にアレなのでは?
    形成外科受診前に精神科受診が先

    • 2
    • 344

    ぴよぴよ

    • 21/09/20 04:12:45

    私は中学生からずっとアイプチして
    高校でバイト代を貯め、20歳になる時に母に付き添ってもらい二重整形しました。

    今は中学生でもしてる子は沢山いると思うけど
    父親が猛反対なら勝手にやるのはどうかと思うかな..

    私は娘さんのどうしてもやりたい気持ちがわかるけど、
    今は自分でお小遣いなりバイトなりでお金を貯めて
    いい病院探しをする期間にしたらいいと思う。

    目は失敗された子が本当にたくさんで修正地獄に陥ってる人ばかりなので。
    修正ってなると、元の2-3倍の値段がかかるから怖いですよ。

    • 1
    • 21/09/20 03:09:32

    在日韓国人の友人がいるけど、その子ですら20歳になって二重手術してたよ。
    せめて18歳までは待とう。
    アイプチも雑誌やネットのクチコミ見て色々試してみると自分に合ったもの見つかってさっと使いこなせたりもすると思う。

    • 0
    • 341
    •          
    • 21/09/20 03:00:14

    前没だっけ?糸のやつ、それやれば?
    2年ぐらいで元に戻るけど…
    切開は怖いからまだやらないとして。

    • 0
    • 21/09/20 02:54:48

    >>339
    手術に時期関係ない
    むしろ自粛で外に出ない時間が多いから美容整形する人多いけど笑

    • 0
    • 21/09/20 02:53:03

    こんな時期に手術なんて

    • 0
    • 21/09/20 02:51:00

    旦那を説得して整形する。

    • 0
    • 21/09/20 02:47:10

    高校生のときアイプチをみんなの前で注意されて取るまで説教され続けそのまま不登校になって最終的に退学した子がいた。
    全切開じゃなくて埋没なら取ることだって出来るし、
    子供が塞ぎ込むくらいならひたすら旦那さんを説得するかな。

    • 0
    • 21/09/20 01:50:22

    私の娘が中二の時から1年間アイプチして二重になったんだけど。
    二重になる直前ていうのかな、すごくかぶれてしまい、両瞼が赤く腫れ上がった。
    その腫れが引いたら二重になってて、それから7年くらい経つけど二重のまま。

    • 0
    • 21/09/20 00:50:39

    >>328それは診察をする医師が判断することでしょ。実際に眼瞼下垂は若い人にも増えてるし、普段から瞼を気にしていじればいじるほどなりやすい。

    視力が下がってきた、肩こり、頭痛があるとか何か一つでも当てはまる症状があったら受診してもいいと思う。

    • 0
    • 21/09/19 22:20:04

    成長期に美容手術は止めた方がいいかも

    完全に成長が完了(止まって)からじゃないと
    引き攣れの原因になったりするよ
    もちろんならない子もいる
    けど、なったら後悔する
    なったらその時にまた手術すればいいって考え方もあるけど
    手術できないって場合もあるからね

    • 2
    • 21/09/19 22:11:40

    中学生は早すぎると思う
    整形を受けるかどうかより、アイプチうまくいかないと学校とか休んでしまうような娘さんの心の方が心配
    整形しても他に気に入らない所が見つかると同じ事の繰り返しになるかもしれないよ

    • 0
    • 21/09/19 22:11:00

    >>322
    娘もだけど主さんも。

    • 0
    • 21/09/19 22:09:28

    と言うか
    2を選択するなら離婚は覚悟した方がいい。
    更に手術が失敗したりすれば下手すれば親権も取れないかも。

    • 0
    • 21/09/19 22:07:42

    >>328
    冗談→状態

    • 0
    • 21/09/19 22:06:07

    二重手術失敗でググったら?
    そのリスクを中学生に負わせるの?

    すごいね。

    成人して自分の事に責任を負えるようになってからでしょう。
    まだ気付いていない魅力的だってたくさんあるんじゃない?
    10代なんてコンプレックスを拗らせる全盛期なのに、母親が同じ精神年齢になってコンプレックスだけに着目してどうするの?

    失敗したリスク(手術、麻酔、メンタル)も含めて熟考出来て選択出来るようになってからだよ。

    娘さんに失敗した画像を見せて、こうなっても逃げずに今まで通りに生活出来るか聞いてみたら?(登校や進学含めて)

    • 0
    • 21/09/19 21:57:52

    >>326
    ならないよ。

    それって目の周りの筋力が著しく衰えている冗談だからね。
    本当に自分の力で瞼の開け閉めが困難なくらいね。
    アイプチで弛んだ程度で病気の診断は付かない。
    逆睫毛も、生えてる方向性に加えて恒常的に睫毛が眼球に傷をつけるほどでないと病気の診断は付かない。

    • 0
    • 21/09/19 21:57:29

    中学生は早すぎるよ。それをOKする母親とか信じられない。某国じゃないんだからさ。
    成長期にしたら元に戻りやすいしやるならせめて高校卒業してからでしょ。
    あと必ず成功すると思ってそうだけど失敗することもあるからね?悲惨な顔になった知り合いいるよ。

    • 4
    • 21/09/19 21:52:01

    >>324逆さまつげ(睫毛内反症)や眼瞼下垂の手術は眼科医より形成外科の先生の方が上手だよ。眼科医は瞼の手術より白内障とか目の手術の方が圧倒的に件数が多い。もちろん保険適応になる。

    二重のりやアイテープ、コンタクトレンズ、まつげエクステしてる人は眼瞼下垂になりやすいからもしかしたら適応になるかなと思って。

    • 0
    • 325
    • インサイドスカート
    • 21/09/19 21:36:12

    ここまでのレスを読んでないけど、中学生での整形はナシかな。。
    でも悩んでるならこちらも悩むよね。
    あとさ、アイプチとテープをやってるの?
    私はナイトアイボーテで二重になったよ。ナイトアイボーテで調べてみたらいいよ。夜つけて寝て朝落とすんだけどわりとすぐに二重になるし、ナイトアイボーテはよっぽど重い一重でない限り取ってからも二重持続するよ。それでもダメなら後々整形したら?

    • 1
    • 21/09/19 21:29:19

    >>314
    眼瞼下垂の手術は眼科でやるんじゃない?
    保険適応で

    形成外科でも保険適応になるの?
    眼瞼下垂ってお年寄りがなるけど、もともと目が細い人も保険適応になる?

    • 0
    • 21/09/19 11:45:52

    私は二十歳の頃にしたよ。
    自分で稼いで、バイトでもしたら?
    中学は早い。

    • 3
    • 21/09/19 11:44:28

    まず精神科じゃない?そこまでなっちゃうって真面目に何か心を病んでると思う

    • 3
    • 21/09/19 11:40:33

    若いうちに埋没やるのは賛成
    でも中学卒業まで待ってみれば?

    今パッと埋没したらつけあがるというか、次々気になるとこが出てきてそれを解消しないと外に出ないってくせがつきそう

    中学卒業までは綺麗な二重になろうかならなかろうが学校、塾など毎日きちんと行く
    高校も第一志望へ合格する
    そしたら二重手術okにするとか条件をつけるかな

    • 4
    • 21/09/19 11:33:06

    埋没ならいいと思う
    でも中二は早すぎる
    まだまだ成長期の只中だし
    今はアイプチの腕を上げてくしかない‪

    • 3
    • 21/09/19 11:22:25

    アイプチ続けてればなるって言われて5年やったけどならなかった
    筋すらつかなかったw
    おばさんになったら瞼下がって二重になるとも言われたけど、今なりたいんだよー!ってイライラしたわ

    やるのは賛成
    でも中2は早いし成長期終わるまでは、なんか良くない影響ありそうに思っちゃうかも
    でも素人の感覚だし、医学的に正しいかはわかんないな

    ちなみに私は19で、父親には内緒で母親付き添いで大学の夏休みにやったよ
    地方で一人暮らしだったのも良かったのか、特に父親との関係は変わってない

    • 0
    • 21/09/19 11:02:36

    高校に上がる時の春休みの間にすれば?
    入学祝とかでやるの結構いるって聞いたよ。
    二重整形とか縮毛矯正とか。

    • 3
    • 21/09/19 10:59:59

    中2だと成長期なので、まだ若干顔が変わることがありますし、思春期の真っ只中にそういうことをすると整形依存になる可能性もあります。ですので手術は少し早いかもしれません。

    高校に入ってからだと駄目かどうか、本人に聞いてみては? 
    一生嫌な顔で過ごさねばならないと思うのと、あと数年我慢するのとでは気持ちが全然違いますし。プチ整形程度なら、そのぐらいの時期にやってもいいんじゃないかと思います。できれば大学受験(あるいは就活)を終えて、メンタル的に落ち着く高校卒業時あたりが良いと思いますが。

    かくいう私も、大学受験の合格後に整形で瞼を二重にしました。
    ブスでいじめられてた過去もあり、外を歩くときはずっと俯いていて、写真やプリクラはもってのほかでしたが、整形後は堂々と外を歩けるようになり人生ががらっと変わりました。なので整形は決して悪いこととは思いません。(やりすぎや依存は勿論ダメですが)


    それと一つ、大事なこと。
    「一重でもかわいいよ」は絶対言わないでくださいね。
    慰めているつもりかもしれないけど、本人からすると「なんで私の気持ちをわかってくれないの?私は嫌だって言ってるのに!」とますます辛くなるばかりです。私がそうでした。


    あとうちもそうでしたが、なんでか知らんけど日本の父親は整形に猛反対する生き物です。海外では普通のことなのに考えが古いのです。
    父親が猛反対する姿勢を崩さないのなら、事前に納得させなくても良いと思います。どうせしてしまったら戻せないし、プチ整形程度なら気づかないこともあります。それに娘が美しくなったら、結局喜ぶんですよね…身勝手なことに。

    とにかくデリケートな問題なので、全力で娘さんの味方になってあげてください。

    • 0
    • 21/09/19 10:57:43

    >>314
    一概には言えないけど本当に何をやっても二重にならない人はならないよ
    私もそうだった
    いろいろ試してみるのはもちろん良いし勧めるのも良いけど、多分整形まで思い詰めてるなら、それくらいは試してそうかなと思った
    そして私は〇〇すれば二重なるよーって言われるのがすごく嫌だったw

    • 0
    • 21/09/19 10:35:34

    まずはメンタルの治療受けた方がいいんじゃない?
    整形依存になりそう

    • 3
    • 21/09/19 10:34:25

    まぶたの状態にもよるけど、私も元々一重でつけまつげしてビューラーしたらすぐに二重になったよ。

    眼瞼下垂とか何か病名がついたら形成外科で手術適応になるから受診してみてもいいかも。それなら整形ではなく病気を治すための手術になるから旦那さんも納得できると思う。

    娘さんも辛いよね。それを見てる主さんも辛いと思う。

    • 0
    • 21/09/19 10:32:26

    1 だな。
    中学生くらいはちょうど顔貌に不満不安がある時。大人になって顔が完成して、そこで納得できてないならいじればいいと思う。
    私自身も一重だったから気持ちはわかる。でも大人になる頃にはいつのまにか二重になってたよ。

    精神的にまだまだ幼いのに、簡単に整形に手を出したらきっともっと依存すると思う。
    登校できないという時点で既に心の病に罹ってる気がする。

    • 0
1件~50件 (全 362件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ