子宮頸管が短くなってた

  • なんでも
  • ソトモモ
  • 21/09/17 21:31:14


35週目、初マタです

前回測った時は4cm
今日測ったら2.3cmまで短くなってて張り止め処方されたんだけど…

安静にするしかないけど大丈夫か不安
赤ちゃんは週数より大きめで問題なく元気そうな事だけが救い
下がったり子宮口開いたりとかもしてない

正期産までに子宮頸管伸びたりするのかな?
予定日まで1ヶ月ちょいあるけど早く産まれてきたりするのかな?(´;ω;`)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/09/17 22:13:50

    子宮頸管伸びたよー私。切迫だったから安静にしてたら次の検診では安静解除になった。
    泣き言言ってると赤ちゃんに聞かれてるよん。

    • 0
    • 6
    • サーロイン
    • 21/09/17 22:12:36

    35週だったらあと2週間我慢すれば生産期だからできるだけ横になってて!
    私は第一子のとき30週で2.5cmになって入院したけど37週までもったんだけど
    第二子は33週で2.3cmで入院指示でたけど上の子いるから自宅安静になったけど
    結局うごいて35週で生まれちゃったから
    安静にしてよう!もう少し、頑張って!

    • 0
    • 5
    • シマチョウ
    • 21/09/17 22:08:44

    大きさより週数が大事だからとにかく安静に。
    わたしは34週で生んじゃったけど、後遺症等何もなく子供元気だよ。小さいけど。

    • 0
    • 4
    • ソトモモ
    • 21/09/17 21:46:46

    >>2
    書き込みありがとう
    ここまで何も問題無く順調だったからちょい落ち込んでた
    張ったりしても「張ってるなぁ」くらいであんまり気にしてなかったから赤ちゃん苦しくなかったらいいんだけど
    来週また子宮頸管測るから短くなってないことだけ祈る…
    無事に正期産迎えられますように

    • 0
    • 3
    • ソトモモ
    • 21/09/17 21:43:23

    >>1
    書き込みありがとう
    やっぱり伸びたりはしないんだね
    ここ最近歯医者行くのに外歩いたり帰りに食材買い出ししてたからかなって思うと後悔でしかない
    張り止め早速飲んでるんだけどまだ張る感じがしてるし大丈夫か不安だわ…

    • 0
    • 21/09/17 21:39:53

    私も妊娠中に切迫早産って言われて、24週の頃から自宅安静だった。
    私は19ミリまで短くなったけど、ちょうどその頃に正産期に入ったからそのまま自宅安静で様子見だったよ。
    結局予定日の3日前に産まれてきたけど問題なかった。
    安静にしてれば伸びるから、出産までもう少し頑張って!!

    • 0
    • 21/09/17 21:38:18

    縮んだ子宮頸管は伸びたりはしないよ。
    まあもう35週なら安静にしててもあと2週間だからね。40週が予定日にはなるけど、正期産に入る37週からはいつ産まれても大丈夫だしおかしくないってことになるし。 それに子宮頸管が短いと言われて安静にしてた人でも予定日超えることも普通にあるよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ