うちってお金持ちだよなぁ・・・って感じるとき (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 1649件) 前の50件 | 次の50件
    • 559
    • 西鉄天神大牟田線
    • 21/12/19 03:26:40

    ヨーロッパに城がある。

    • 2
    • 21/12/19 04:40:50

    ママスタ見てると感じる。私とか私の周りはお金持ちな方なんだなって。自分が育った家庭も、旦那との家庭も。
    収入の話、仕事の話、結婚に際する話などを読んでると、私にとっての普通は多くの人にとっての普通ではないと改めて感じる。

    • 3
    • 561
    • 会津鉄道会津線
    • 21/12/19 06:08:45

    夫は60で退職するつもりだけど、生活レベル落とさずに暮らしていける。私の収入は今まで通り一銭も生活費には使わないままで大丈夫な備えがある。戸建ての大規模なリフォームもそのタイミングでやる。

    • 0
    • 21/12/19 06:55:29

    お金だけでなく、子宝にも恵まれすぎていること

    • 1
    • 21/12/19 07:24:45

    卵は平飼い、牛乳はノンホモパスチャライズを使用してる

    • 2
    • 21/12/19 07:40:54

    ママスタみてると、服にいくらもかけないというコメント見ると一度で何万使う自分は金持ちなのか??と錯覚するw

    • 2
    • 21/12/20 10:01:05

    スーパーでホッケ680円が買えず夫婦でもめてるトピやコメント見ると、うちは金持ちなのか?と錯覚する
    >>564さんと同じ

    • 2
    • 21/12/20 10:40:38

    オージービーフも買えないって本当なのか実話なのか・・・

    国産牛買えることに感謝
    当たり前だと思っちゃいけないね

    • 2
    • 21/12/20 10:42:48

    奮発して高いおせちを注文したとき

    • 1
    • 21/12/20 10:45:38

    今年は、高いおせちの注文が増えてるってテレビでやってたよ。
    今夜はお寿司にしようかな。

    • 0
    • 21/12/20 10:47:29

    ふるさと納税を限界まで頼む。
    面倒くさいけど。

    • 2
    • 21/12/20 10:49:21

    >>569
    うちも、ふるさと納税やりたいんだけど面倒でやってない。

    • 0
    • 21/12/20 11:00:02

    ママスタって貧乏トピが本当に多いんだけど、そういう人が集まってくるのかな?
    食費のトピとか見ても、4人家族で4万とか信じられない。
    そういうの見ると、うちが普通なのか金持ちなのかよくわからなくなる。

    • 1
    • 21/12/20 11:05:43

    祖父が東京に一戸建てをキャッシュで買ってた(汗
    ローン組めなかったのか?それが普通だと思ってた子供時代。

    • 0
    • 21/12/20 11:11:16

    とりあえず買いたいものは何でも買えるから有難い。

    • 1
    • 21/12/20 11:15:09

    金持ち喧嘩せず

    • 0
    • 575
    • 阿佐海岸鉄道阿佐東線
    • 21/12/20 11:16:16

    親子3人で1泊温泉旅行に行くと18万位掛かる。
    コロナ禍になる前は月一で行けてた事。
    今月から旅行再開w

    • 0
    • 576
    • えちぜん鉄道勝山永平寺線
    • 21/12/20 11:18:09

    保育料マックス

    • 0
    • 21/12/20 11:19:17

    辛気臭いトピばっかりだから、このトピ見てホッとする。

    • 3
    • 578
    • 愛知高速交通東部丘陵線
    • 21/12/20 11:22:29

    食材はかなりこだわって買ってる
    子供服はデパートで値段見ないで買う

    • 0
    • 579
    • 東京メトロ丸ノ内線
    • 21/12/20 11:23:07

    貧乏な人に僻まれる。
    こっちはそのぶん税金払ってるの。
    旦那も貧乏くじだからって八つ当たりしないでね。選んだあなたも悪いのよ。

    • 1
    • 21/12/20 11:25:30

    値段気にせず買い物しちゃうこと
    あまりにも大金持ち(資産何十億、何百億)だと、かえって悩み事が多そうだよね
    そこそこの金持ちが一番

    • 0
    • 581
    • 愛知高速交通東部丘陵線
    • 21/12/20 11:26:05

    健康食品月5、6万買ってる

    • 0
    • 21/12/20 11:27:01

    外商利用してるってコメントしたらママスタで嘘つき呼ばわりされた時。
    1000万以上あるってコメントの時より強い嘘つきコメントの嵐だった。

    • 0
    • 21/12/20 11:27:44

    >>581
    へーお勧めは何か教えてほしい!

    • 0
    • 21/12/20 11:33:00

    >>582
    1000万?

    • 1
    • 585
    • 舞浜リゾートラインディズニーリゾートライン
    • 21/12/20 11:40:00

    ママスタ見ていて年収1000程度で嘘つきレスが多いから、うちはお金持ちだと勘違いしていたけど、このトピ開いたら格が違いそうでやっぱり一般人だったと再確認した!

    • 1
    • 21/12/20 11:42:11

    >>585
    そのハンネいいね!

    • 1
    • 21/12/20 11:43:44

    >>584
    1000万以上とかのトピね。
    ちなみに、1000万以上ってことは1001万でも10億でも1000万以上だよ。

    • 0
    • 21/12/20 11:46:53

    >>587
    貯蓄か年収かどっちかな?って思っただけ(*^^*)

    • 0
    • 21/12/20 11:48:29

    >>582
    または、お小遣いか(*^^*)

    • 0
    • 590
    • 多摩都市モノレール
    • 21/12/20 11:48:32

    実家が金持ちなんだよね
    正確にいうと母方祖母が成金。
    1500万くらい、保険で贈与されてる

    • 0
    • 21/12/20 11:48:46

    >>588
    貯蓄は普通にみんな1000万はあるでしょ。
    普通に年収の話ですよ(^o^)

    • 1
    • 592
    • 神戸電鉄粟生線
    • 21/12/20 12:00:28

    困っているトピ見ると、送金してあげたくなる。
    募金してる。

    • 1
    • 593
    • のと鉄道七尾線
    • 21/12/20 12:09:19

    子供5人とも中学から都内の私立に通わせる予定だからうちはお金ある方なんだなと最近気づいた

    • 1
    • 594
    • 阿佐海岸鉄道阿佐東線
    • 21/12/20 12:14:28

    アホみたいに寄付しまくってる
    主に国内の恵まれない子供達にだけど、この間は水道がないアジアの何処かの国に井戸作って貰う為に100万寄付したー

    • 2
    • 595
    • 東京メトロ東西線
    • 21/12/20 12:15:13

    >>593
    5人私立凄いね!

    • 1
    • 596
    • 熊本電気鉄道菊池線
    • 21/12/20 12:15:41

    義実家の話で申し訳ないけど、義父実家が資産家で生前贈与で3億(税金で実質半分)、その後別に相続、退職金2000万、預金、不動産の整理等で売却があったけど亡くなった時の現金は3000万位しかなかったよ。
    特に贅沢な暮らしって感じでもなくてよ。
    残された義母の生活も心配だけど、自分達の老後考えると震える。

    • 0
    • 597
    • 東京メトロ東西線
    • 21/12/20 12:16:46

    >>594
    へー凄い! 桁が違うわ

    • 0
    • 598
    • 東京メトロ東西線
    • 21/12/20 12:19:52

    >>596
    うんうん、なんとなくわかる
    どこに流れたのか不思議よね

    • 0
    • 599
    • のと鉄道七尾線
    • 21/12/20 12:20:32

    >>595

    ありがとー!
    まあ、旦那実家がお金持ちなだけなんだけどね…
    私も仕事頑張るよ!

    • 1
    • 21/12/20 12:23:09

    うちも寄付が多い。
    ふるさと納税は返礼品選ぶものではなくて
    災害起きてるところに寄付するふるさと納税にしてる。
    そもそも、高額のふるさと納税をできる事自体も割とお金持ちだと思ってる。

    • 2
    • 21/12/20 12:26:24

    >>599
    背景にお金にがあって働く仕事と、
    余裕なくて必死に働く仕事だと、
    前者の方が余裕があっていいだろうね。
    それにしても5人すごいな。
    少子化対策に貢献してくれてありがとう。

    • 1
    • 602
    • 広島電鉄白島線
    • 21/12/20 12:27:47

    マイナス資産が無く平々凡々と暮らしてる。
    マイナス資産に苦しめられた事がある人はマイナス資産が無いだけでも金持ちだわ。

    • 0
    • 21/12/20 12:28:12

    お金はため込んでいると運気が下がるから循環させないとね!
    世のため人のために使うのは素晴らしい。

    • 0
    • 21/12/20 12:28:52

    >>594
    それさ、ほんとにカンボジアとかに行くの?って思わない?
    どこかで手数料みたいにピンハネされて、結局渡ってないとか疑ってしまう。
    だって学校立てます!橋建てます!って実際立ってるの??支援しまくってんのに全く豊かにならないよね、あの人たち。あやしすぎるよ。

    お金があるなら胡散臭い海外支援より地元の産業や農業を応援してあげてほしいよ。

    • 1
    • 21/12/20 12:32:47

    >>603
    マジレスすると、回すとほんと増える。
    溜め込んでても増えないしね。

    • 1
    • 21/12/20 12:33:49

    >>604
    カンボジアも私が子供のころに比べたら、随分豊かになったと思うよ。
    募金のおかげで、助けられた人はきっと大勢いるわよ!!!

    • 2
    • 21/12/20 12:35:52

    >>605
    何にまわしてますか?
    私は溜め込み型で、私自身は安月給だけど使わないから貯まるってかんじ。昔から。
    みすぼらしいわけじゃなくて、服装は無印良品愛用で鞄や財布は老舗ブランドですが、無印良品はよくもつからあまり買い替えません。

    • 0
    • 21/12/20 12:39:30

    >>607
    私は株始めたとこ。初心者。
    同じく元々ブランド品にも興味ないし、
    寄付ぐらいにしてたけど、数年前株初めて
    安く買って高く売る、シンプルなのに増える。
    一番最初に決めた額が大きく無いから、
    万が一ゼロ、赤になっても諦めもつくし。

    • 1
101件~150件 (全 1649件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ