九州 あす17日 台風14号接近・上陸のおそれ 暴風・大雨・高波に厳重警戒

  • なんでも
  • ハニワ
  • 21/09/16 13:18:49

台風14号は、あす17日に九州北部に最も近づき、上陸するおそれがでてきました。暴風や大雨など大荒れの天気が予想されます。きょうのうちに飛ばされやすいものは片づけるなど、暴風や大雨、高波など台風への備えしておきましょう。

台風14号 九州北部に上陸のおそれ

きょう16日午前9時現在、台風14号は長崎県五島市の西北西約440キロの海上で複雑な動きをしています。このあと、東シナ海北部を速度を早めながら東よりに進み、あす17日は九州北部に接近し上陸するおそれがあります。18日(土)にかけて本州付近を横断し、19日(日)は日本の東海上で温帯低気圧に変わる見込みです。 当初の予想より、台風は発達し、勢力を保ったまま九州北部にかなり接近し、上陸するおそれがでてきました。台風本体の活発な雨雲が九州付近にかかり、九州は北部を中心に大荒れの天気になる見込みです。 暴風や大雨、うねりを伴う高波に厳重な警戒が必要です。
宮崎県はすでに大雨 土砂災害の極めて危険

宮崎県は、台風14号に向かって南東の湿った空気が吹きつけ、活発な雨雲の流れ込みが続いています。 宮崎県は、今週は断続的に雨が降り続いており、今週12日(日)からの雨量が宮崎空港では560ミリを超え、すでに平年9月1か月分の雨量を超えています。宮崎県の平野部を中心に大雨により地盤がかなり緩み、土砂災害の危険度が極めて高くなっている地域があります。
きょうも雨が続き、一時非常に激しい雨のおそれがありますので、土砂災害に厳重に警戒して下さい。 また、九州その他の所も台風からの湿った空気が流れ込むため、一時雨や雷雨になる所があるでしょう。台風の接近に伴い、東よりの風がやや強くなり、沿岸海上は風が強まってきます。海上はうねりを伴い波が高い所が多く、長崎県五島地方はしけますので、船舶は強風や高波にご注意下さい。

きょうのうちに台風への備えを
台風14号は、あす17日午後に九州北部に最も近づき、予報円の中心付近を通れば九州北部に上陸のおそれがあります。 九州は北部を中心に大荒れの天気となるでしょう。 瞬間的には陸上でも30メートル前後の暴風が吹く所があるでしょう。何かにつかまっていないと立っていられない状態になったり、飛来物によって負傷するおそれのあるような風です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/09/20 10:24:14

    都内めっちゃ晴れてる

    • 0
    • 21/09/19 22:25:13

    都内も別になんともない

    • 0
    • 21/09/19 19:14:35

    台風きたの?

    • 0
    • 21/09/18 08:04:03

    今回の台風ってなんなの?
    雨だけだった

    • 0
    • 21/09/18 07:53:57

    大袈裟、四国にもの凄い雨が来ると言ってたのに、雨は一滴も降ってなく風も吹いてなくもうも通り過ぎてる

    • 0
    • 21/09/18 07:46:08

    台風感を全く感じない台風だった。

    • 2
    • 17
    • マウントFUJI
    • 21/09/18 07:42:36

    >>12
    再上陸したのに大したことないなら騒ぐ台風ではないね、ありがとう

    • 0
    • 21/09/18 06:54:12

    和歌山だけど、風より雨が強いよ。

    • 0
    • 21/09/18 06:49:16

    >>14
    そうなんだね。ありがとう。

    • 0
    • 21/09/18 06:47:32

    >>13
    和歌山に再上陸だって

    • 0
    • 21/09/18 06:44:04

    今何処なの?
    ネット見ても6時間前に愛媛上陸みたいなのしか出て来ない。

    • 0
    • 21/09/18 06:39:06

    和歌山たいしたことなかったよ。

    • 0
    • 21/09/18 06:19:08

    四国
    明け方5時にサイレンで起こされただけ

    • 0
    • 21/09/18 06:16:21

    奈良
    ビックリするぐらい雨も風もない

    • 1
    • 21/09/18 04:21:47

    雨強いなあと思ったら、関東も今日は大荒れみたいね。

    • 0
    • 21/09/18 03:54:42

    >>7
    まだまだだと思う。
    来るかわからない迷走っぷり。
    でも、ちょっと前から雨は強くなったね。

    • 0
    • 21/09/18 03:25:18

    都内は?

    • 0
    • 6
    • サンカク
    • 21/09/17 17:40:28

    結局たいしたことない

    • 8
    • 21/09/16 23:08:14

    ふーん

    • 0
    • 21/09/16 20:53:09

    都内はいつ?

    • 0
    • 21/09/16 16:57:19

    いつも台風騒ぐけど、都内ってだいたいが寝てる間に収まって、朝起きたらあれー??って感じ。

    • 0
    • 21/09/16 15:35:14

    日本列島を標的にした気象兵器HAARP

    • 0
    • 21/09/16 13:19:34

    また、台風本体の発達した雨雲がかかるため、1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨が降り、大雨になるおそれがあります。落雷や竜巻などの激しい突風にも注意が必要です。 海岸や河口付近は潮位が高くなり高潮のおそれがあり、浸水や冠水に注意が必要です。 きょうのうち台風への備えをしておきましょう。 飛ばされやすい物はあらかじめ固定したり、室内に入れるなど暴風への備えをして下さい。
    また、大雨により土砂災害が発生したり、河川の増水や氾濫のおそれがあります。崖などの斜面の側や川の近くにお住まいの方などは、あらかじめ安全な場所に避難するなど、いざという時のために備えておきましょう。

    日本気象協会

    https://news.yahoo.co.jp/articles/5cf5bbdc640e7dafe1ec07226d4adc80f4e3f5f6

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ