眞子さまと結婚準備 小室さんと会見へ (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 6688件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/11/08 14:01:52

    >>6551
    同姓同名が反社にいると言われてる弟、ジャーナリスト篠原さんは実際には会ってなく仲間の人が調べたが反社ではないと証明はできない。

    自死した祖父のお葬式に男を連れて来て、嫌がらせをして、圭は遺産をもらう資格がある-と暴れ香典もすべて持ち去った。
    後に本人が週刊誌のインタビューで元反社だと言ってる。

    • 6
    • No.
    • 6561
    • 広島電鉄宮島線

    • 21/11/08 12:10:08

    >>6559
    ジャーナリストは、反社ではないと言っていたような?

    • 1
    • No.
    • 6560
    • 西鉄天神大牟田線

    • 21/11/08 11:52:42

    >>6558
    上皇陛下はもう何も分からないような
    状態に近くなっておられるのでは。
    退位前から兆候があったし、
    香淳皇后も晩年はそうだったから。

    • 1
    • No.
    • 6559
    • 東京メトロ半蔵門線

    • 21/11/08 08:50:21

    >>6555 
    調べてたら名前出てきたけど、同姓同名なのかな。
    同じ漢字の人はいくらでもいるよね

    • 0
    • 21/11/08 08:38:52

    >>6556
    ほんとにね。
    今回の件って全部そう。秋篠宮様も聞いてないって言って、全部裏から手を回してよくご存知のはずだし、勘当なんてしてない。
    ばあばに至っては頻繁にお気持ち速報で堂々と応援してたし、潔いくらい。
    最初から国民なんて雑音で敵だったのね。
    海外にも手を回した事で、日本の皇室は忖度まみれなんだってバレてしまったし。日本の信用って、少なからず皇室の揺るがないイメージに頼ってた部分があったのに。アメリカにはお金がたりなかったのか忖度が通じなくて、恥ずかしい。自らの信用を落としてしまった。

    ところで、上皇様のお声は全然聞こえませんね。最近、奥様を諌めることもしてこなかった上皇様にも疑問をもつようになりました。
    上皇様も、国民の事そんなに好きでもなかったような気がする。

    • 6
    • 21/11/08 08:30:16

    >>6555
    7日のライブの5分40秒あたりで言っていなかった?反社でないと?
    どっちなのかな?

    • 0
    • 21/11/08 08:26:11

    >>6553
    単位取れているかいないかなんて、わかることなのに
    疑惑のままが不思議。
    小室さんの問題って
    ある意味はっきりとわかる問題ばかりなのに
    全て疑惑のままで?なのことが不思議。
    それが皇族特権と言うものなのか?

    • 16
    • 21/11/08 08:20:48

    >>6551
    言ってたと思う。
    弟にも実際会ったけど、反社じゃないって言ってたような。
    でも、しっかり見てないし全部見てないから自信ないけど。
    どっちにしろいい加減な事は言わない方がいいね。

    • 1
    • 21/11/08 08:18:40

    小室さんって、飛び抜けて優秀か?あの奨学金をもらえるほど優秀?
    30歳、それも弁護士になろうとしているのなら、もっとマシな発言、判断、行動が出来るでしょう。
    やっていること、発言、どれをとってもずば抜けて優秀だとは思えない。
    まるで子供のよう。
    眞子さんもだが。似たもの同士でお似合い過ぎる。
    ただ、皇族であるのがいけなかった。
    皇族離脱してから結婚とすればよかったのに。

    • 8
    • 21/11/08 08:13:30

    >>6542
    3年間履修しないといけないJDコースに2年目から編入して卒業扱いにしてもらう算段だったんだろうけど、学生から単位不足を指摘されて卒業を取り消されたのではないかと言われてるよね。
    もし卒業取り消されてたのを隠してて、次回頑張りますなんて奥野さんや秋篠宮様に言ってたとしたら、根っからの詐欺師。
    今オンラインで追加講義受けて卒業単位取ってるんだといいけど、それどころじゃなさそうだし、そんな努力もしなさそうな人に見える。

    • 9
    • No.
    • 6552
    • 東京メトロ半蔵門線

    • 21/11/08 07:59:58

    >>6550 
    心理的瑕疵物件。
    幽霊いない派でしだが3週間で出た物件、開栓もしてない飲み物がほぼ空になってる。
    風呂場の水が勝手に出る、玄関のドアが開く、物が落ちる様々な現象が起きる。
    清酒を買って料理酒として使ってたんだけど、計量カップに入れたら赤黒く変色してたしね、粗塩は黒く変色するし調味料もまともに置いておけないそんな物件。

    • 3
    • 21/11/08 07:53:45

    >>6548
    母親は、反社とは全く関係ないと言ってなかった?

    • 0
    • 21/11/08 07:30:30

    >>6546 なんで安いの?

    • 0
    • 21/11/08 01:45:24

    >>6548

    これは大変な事件だね!

    • 0
    • 21/11/08 01:29:33

    小室佳代の実弟は反社であること

    アメリカ留学中、顔をいじったこと

    これも間違いない事実である

    詳しくは最新の篠原さんのYouTubeへ。

    • 8
    • No.
    • 6547
    • 埼玉新都市交通伊奈線

    • 21/11/08 01:29:03

    30歳で夫婦共に無職ってなんなん。

    • 19
    • No.
    • 6546
    • 東京メトロ半蔵門線

    • 21/11/08 00:52:13

    横浜に4LDKの分譲賃貸マンション5万は如何でしょうか

    • 1
    • No.
    • 6545
    • 納采の儀を行えなかった理由

    • 21/11/07 08:51:32

    【ざっくり言うと】
    ・皇室の伝統に則った結婚をする場合は、「使者」が必要となる
    ・多くは親族から選ばれるが、小室圭さんの家には見つかっていないという
    ・「第一候補」と言われてきた小室さんの叔父は、断絶関係にあると話している

    https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/17628814/

     皇室の伝統に則った結婚をする場合、「使者」が必要となる。多くは親族から選ばれるその人物が、婚約内定者・小室圭さん(28才)の家には見つかっていないという。(略)

    「使者」は、一般の結納にあたる「納采の儀」の際に、男性側の家族を代表して宮家を訪問し、納采の旨を伝えて結納品を進呈したり、結婚式の当日に新婦をお迎えに上がるなどの役割を果たす。(略)

     一昨年、高円宮家の三女である絢子さんが結婚する際には、夫になる守谷慧さんの親戚で、元国立国際医療研究センター病院長の男性がその役割を担った。

    「ふさわしい人物が、皇室典範などで定められているわけではありません。ただ、そうした前例を見る限り、一族を代表するにふさわしい、一定の社会的立場を持つ人物が務めることが多いようです。(以下略)

    • 5
    • 21/11/06 22:54:58

    >>6543
    ケーキ屋さん舐めんなって感じなんだけど…。腕が肝心だし、あんな中途半端なやつはヒモしかできないって。

    • 7
    • 21/11/06 22:52:11

    >>6535
    資金が1億あるんなら
    2人で何かお店開いたらどうかな
    KKママは自分でケーキ屋さんをやりたいと
    言っていたらしいから
    レストランみたいなのを3人でやる
    絶対話題になるしお客様いっぱい来るよ
    弁護士なんかどうでもいいじゃん

    • 1
    • No.
    • 6542
    • 福岡市地下鉄箱崎線

    • 21/11/06 22:39:02

    もしKが学校卒業してなくて試験受ける資格がないんだったら世界的詐欺師として名を馳せそうだな。スカイプが繋いだウン億円ロマンス詐欺…

    • 16
    • 21/11/06 15:37:04

    何の憂いもない穏やかな日々が送れるようになって幸せになって頂きたい。

    小室佳代さんの元婚約者さんに対して、ね。

    • 21
    • No.
    • 6540
    • 叡山ロープウェイ

    • 21/11/06 14:23:56

    >>6539
    小室にイラつく権利なんてないよ
    さっさとニューヨーク戻れ
    一生帰ってくんなよって感じ

    • 23
    • 21/11/06 14:22:01

    入籍したら小室さんはすぐにニューヨークに戻るような事を報道されてたよね?
    いつまでいるの?もう戻らないつもり?
    なんか小室さんイラついてそう。
    今までいやな事があれば全部投げ出して生きてきたっぽいし。何にも思い通りにいかないし、女性宮家もダメだったし、試験に落ちるし、話が違うってキレてそう。

    • 23
    • 21/11/06 00:55:03

    私も凄く甘やかされて育ったから、
    結婚するまでお掃除やお洗濯は毎日する。ってことを知らなかったんだけど、眞子さんはやれてるかな?

    • 4
    • 21/11/06 00:27:17

    捜査入るかな?
    難しいのかな??
    いろんな証拠は 揃ってるらしいけど、
    ちゃんときっちり正当な証明ができる類のものかな? 
    SNSの発達で告げ口する事が容易にはなったけど
    正確に要件を満たして事実婚を証明するのは なかなか....
     一緒に住んでたのかな? 社会保険の扶養は? 
    毎月の生活費は? 他、 こまごましたいろいろ...ね
    あの 例のメール?に 家計簿? って言われてるようなものも
    見たけれど、勝手な感想だけども ちょっとどうかな?っと思う
    送った本人もよく理解していないようにも感じた。
    傷病手当の件も厳しいような気はするけど...
    出来たら きちんと捜査をして、精査して事実を明らかにして
    分かりやすく説明してほしいものです。

    • 5
    • 21/11/05 20:21:34

    眞子さんも小室さんも
    不正疑惑問題が事実無根だというのなら
    司法に徹底的に調べて判断してもらえばいいのに。
    事実無根ならその方が、病気に対してもいいと思うけれども。
    母親の件と小室さんの件。

    • 18
    • 21/11/03 00:00:34

    今頃、まこちゃんの資金でどんな投資ができるか、考え中。

    「なぁ、まこ。うまい話があるんだよ。アメリカなんてやめてさぁ、ラクに暮らそうよ」

    って言ってる。

    • 24
    • 21/11/02 23:37:01

    7時間の里帰り

    • 1
    • 21/11/02 22:23:31

    5ch初めて見たけど面白い
    もう、小室ランド作ってそこに住めやとか

    • 8
    • 21/11/02 22:23:24

    5ch初めて見たけど面白い
    もう、小室ランド作ってそこに住めやとか

    • 0
    • 21/11/02 22:22:30

    眞子様が全部シナリオ書いたって言ってたけど弁護士なんか無理なんだよ。彫刻家とかさ陶芸家とかそういうので良かったんじゃないの?
    そしたらどこへ行ったって何したって別にいいって感じで、なんだかんだ言われないで済んだのに…

    • 11
    • 21/11/02 22:06:37

    本当に本当に本当に申し訳御座いません。

    小室親子は顔にしても身なりについても品がない。
    守谷さんや黒田さんみたいに品や威厳など持ち合わせてないし、皇室の顔じゃない。

    • 24
    • 21/11/02 17:43:51

    記者会見したときのKKの眉から目元にかけての雰囲気が誰かに似てるって思ったら
    ナチュラルメイク寄りの高梨沙羅だったw

    • 4
    • 21/11/02 17:39:10

    コムケイ落ちたからパパに相談しに帰ったのかな?

    • 10
    • 21/11/02 13:02:07

    >>6523
    あの「愛しています」は妻が言わせたんだろう。
    どうだー!と言わんばかりの妻のこれ見よがしな表情が、もう、ね。
    その後、命を振りかざして最善の選択だったかの如く宣いましたからね。

    • 2
    • 21/11/02 10:53:42

    小泉進次郎と同じく、英語だけ話せても知識がないと、頓珍漢なことをいうことがよく分かった。

    • 20
    • 21/11/02 10:52:00

    >>6523発表後に会見で愛してますなら、ずっこけた

    • 8
    • 21/11/02 10:50:28

    >>6519授業についていけてなかったはずだよ。試験ないインターナショナル、英語しか科目がないらICUにAO試験。今まで一度も試験を受けていないから、勉強の仕方が分からない。だから今回のことは彼を気づかせた。

    • 8
    • 21/11/02 10:50:26

    >>6519
    あの段階で「愛してます!」って、盛大にトンチンカンな内容の会見をしたぐらいだから…

    職場でのコミュニケーションは難しそうよね。
    親しい友人には軽く言葉を交わせても、ビジネスの場で相手の事情や立場、相互の関係性を斟酌して最適解を導き出すっていうのは苦手そう。

    私も勝手な推測。
    これは事実に基づかない創作ストーリーですからね。

    • 7
    • 21/11/02 10:44:02

    なんであんな高額なサービスアパート契約したのかな。
    清子さんのように儀式もされて国民の反対もなくスムーズに結婚されてたなら、月80万かかったとしても品格を保つため…とわかるんだけど。

    皇族関係者としての品格よりも、二人の生活を選択したから、儀式無しの結婚になったわけでしょう?
    皇室を利用しないのなら、この先の十分な収入も難しいわけだし。

    一貫してチグハグな印象しかないんですけど。

    • 14
    • 21/11/02 10:42:52

    >>6519
    全くその通りだと思う。私も憶測だけど笑

    • 1
    • 21/11/02 10:42:06

    ここまで騒動になってしまったら買い物にも行けないのはもちろんのこと、何が仕込まれてるかわからないからネットショッピングも無理、遊びにも行けず、国民は自分たちを嫌いな人ばかり。これが眞子さんの望んだ自由なの?めちゃくちゃ不自由なんだけど。また病みそう。

    • 10
    • 21/11/02 10:39:24

    圭さんは本気で国際弁護士になりたかったわけじゃないと思う。日本で騒がれて鬱陶しいからNYへ留学しちゃう?カッケーじゃん?みたいな軽いノリだったんじゃないのかな。司法試験のために死にものぐるいで勉強なんかしてないと思う。
    圭さんとしては、宮様と結婚して女性宮家創設してもらって、圭殿下と呼ばれてお手振り業務をこなすのが理想だったのでは。もしくは何かの名誉総裁となって、たまにイベントでスピーチするお仕事。楽だけど報酬はガッポリみたいな。
    圭さんは、エリート集団の中でバリバリ仕事したいなんて思ってないと思う。銀行や法律事務所勤務で懲りてるから。眞子さんの理想とは合ってなさそう。勝手な推測だけど。

    • 25
    • 21/11/02 10:25:53

    妊娠・出産・育児も宮内庁職員が間違いなくサポートしそうね。

    • 10
    • 21/11/02 10:23:45

    >>6508
    会いに行くよ
    秋篠宮が指図すれば職員は「御意」としか言えない事が良く分かったじゃん。
    で、帰りは諭吉か栄一たんまり貰って帰るんだよ。
    裏金は現金が一番だからね。
    眞子夫婦と秋篠宮がやって来た事を鑑みれば容易に想像出来るわ。
    あの一家はやりたい放題

    • 9
    • 21/11/02 10:14:47

    皇族が、恋愛結婚でも全然いいのよ。
    貧乏でも借金があっても、ビックリはするかも知れないけど、正当な理由があるなら納得するし結婚をお祝いするよ。国民は。
    誠実な人柄でさえあればね。

    • 18
    • 21/11/02 10:09:55

    >>6510
    30歳までに結婚、出来れば学生のうちに相手を見つけておいた方がいいってご両親の教え。自分達がそうだったから。

    • 6
    • 21/11/02 10:06:53

    >>6504
    本当にね。
    真っ当な感覚であれば、あんな内容で会見しない。
    自分達の行く手に火をつけてどーすんの?って感じ。

    ヒビどころか、相当な大穴開けちゃってもう塞がらないよ。
    自分達は飛び出て、恋の炎で火だるま燃え尽きるのも本望なのかもしれないけど、残されて堤防壊されちゃった皇室は耐えられない。

    • 10
    • 21/11/02 10:06:53

    奥野法律事務所からの援助は返済期限を設けない借金だと言ってたよね。それって、もし返さなければ贈与になるよね。親が経済力のない成人した我が子に年間100万以上仕送りしてても、いつか返してもらう借金と言えば贈与税払わなくてもいいの?誰か教えて。

    • 6
101件~150件 (全 6688件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ