感染が一定程度収束したら大阪府がgotoイート再開を検討

  • なんでも
  • エンピツ
  • 21/09/15 18:06:40

飲食業界の支援策「Go To イート」について、新型コロナウイルス感染が一定程度収束した際に大阪府が再開を検討していることが15日、関係者への取材で分かった。府独自に一定の金額を上乗せする方針で、そのための補正予算案を今月開会の府議会に提出する。

 関係者によると、感染対策の基準を満たしていると府が認証した「ゴールドステッカー」交付済みの飲食店が対象。食事券は1万円で1万2千円か1万2500円分の飲食に使えるが、府が500~千円上乗せして1万3千円分にするという。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15
    • リブロース芯
    • 21/09/15 19:59:10

    gotoやってないとこあるんだ?

    • 0
    • 21/09/15 19:31:00

    すぐ増えるよ

    • 0
    • 21/09/15 19:30:37

    デルタ株って覚えてる?
    1人いたら100人感染よ?

    • 2
    • 21/09/15 19:30:31

    大阪住みだけど、まじでやめてくれ。
    何の為に夏休みどこも行かず子供たち我慢したと思ってるの?
    後二、三年は辞めてくれ。
    その前に子供たちの行事を通常に戻す努力してくれよ、吉村さん…

    • 3
    • 21/09/15 19:29:22

    いやいや、GoToはマスク外せるようになってから!

    • 3
    • 21/09/15 19:29:03

    大阪ってすごいね。なんか

    • 0
    • 21/09/15 19:28:06

    今日も1000人超えてるのにwww

    • 2
    • 21/09/15 19:27:51

    今日も1000人超えてるのにwww

    • 1
    • 21/09/15 19:13:55

    今までGoto系のたぐいは我慢してきた。でも、使ってない人は何の恩恵もない。ただただ税金を使われてるだけ。もうそれなら次は使う。上乗せ分は府民からとった税金でしょうし。

    • 1
    • 21/09/15 19:09:43

    あと2、3年はgoto系は辞めた方がいいのに。

    • 3
    • 5
    • ソトモモ
    • 21/09/15 19:06:51

    トラベルならまだしもイートはどうかな

    • 0
    • 4

    ぴよぴよ

    • 21/09/15 19:03:35

    学習しないね

    • 1
    • 21/09/15 18:28:35

    やめとけやめとけ!!!

    • 0
    • 21/09/15 18:28:20

    これは国が福岡と大阪で行う行動制限緩和実験のひとつなのかな?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ