子供の容姿で愛情って変わるもの? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 432件) 前の50件 | 次の50件
    • 359
    • チョコレートコスモス(新しい恋のはじまり)
    • 22/10/13 07:41:54

    >>358インスタ見てると可愛い方ばかりあげてたりねw

    • 1
    • 22/10/10 22:09:09

    変わる

    うちはそこまで外見に差がないからか変わらないけどね。周りの明らかにどちらかが美形の子供を持ったお母さん達のする話題にはやっぱり美形の子供の事が多いよ。お気に入りなんだなあと思う。

    • 0
    • 357
    • スモモ(約束を守って)
    • 22/10/10 22:05:57

    変わらない

    3人いるけどみんな可愛いからかな?
    愛情は変わらない。

    • 0
    • 356
    • りんご(偉大)
    • 22/10/10 22:03:27

    >>355 98人毒親になる

    • 0
    • 355
    • マスタード(チャレンジと成長)
    • 22/10/09 19:04:02

    変わらない

    変わらないでしょ。

    きっと変わるっていう人は毒親なんだろうなって思う。

    幼稚園でも小学校でも我が子が1番輝いてるよ!
    って普通の親なら思うと思う。

    • 1
    • 354
    • パックンフラワー(土管から出てくる)
    • 22/10/09 18:50:57

    変わらない

    いつも思うんだけど、娘は5歳。
    メッッッチャ可愛いと思うけど、他人から見たらどうなんだろう。

    我が子だから可愛く見えるのか、他人から見ても可愛いのか...

    • 0
    • 353
    • クマツヅラ(魔法)
    • 22/10/09 18:44:18

    あげ

    • 0
    • 22/10/03 15:28:33

    変わらない

    自分の子だもん。
    めっちゃ容姿がいいわけがない笑
    でもやっぱり可愛い。
    思いやりがあって私のこと気にかけてくれて、言っちゃいけないことやっちゃいけないことがちゃんとわかってるの。

    • 0
    • 22/10/03 15:24:05

    変わらない

    ブサイクの程度によるのではという気もするけど性格が合えば愛せると思う

    • 1
    • 350

    ぴよぴよ

    • 349
    • ポトス(永遠の富)
    • 22/09/23 22:50:48

    変わらない

    どうりで毒親が多いわけだ

    • 1
    • 348
    • ハナミズキ(私の思いを受け入れて)
    • 22/09/23 22:17:48

    あげ

    • 0
    • 347
    • カキツバタ(幸運は必ず来る)
    • 22/09/14 19:51:02

    変わらない

    うちの子ぶさいくだけど、親から見たらやっぱり可愛い。
    ぶさいくなところも可愛く思えるのよ。
    そして顔だけじゃなくて性格とか仕草とか、そういうのが可愛いというか愛おしいというか。

    • 2
    • 346
    • イチゴノキ(あなただけを愛します)
    • 22/09/14 19:45:57

    あげ

    • 0
    • 345
    • ポーチュラカ(チャーミング)
    • 22/08/22 18:36:09

    子供の容姿がよくないから恥ずかしいって人もいるんだね。

    • 0
    • 22/08/19 15:10:00

    >>337
    わかるわかる。
    私も公園とかいくと、うちの子が1番可愛いって思うよ。
    他人の子はみんな同じで特に何とも思わないよね。
    それが親ってもんよ。だから育てられるのよ。

    • 0
    • 343
    • みつば(意地っ張り)
    • 22/08/19 14:54:41

    変わらない

    妊婦健診で4Dエコーの時にやたら顔を見せようと頑張ってくれるんだけど、人の顔面に興味がないから正直どうでもよくて逆に申し訳ない気持ちになる。

    そもそも人間の造形自体が美しくないから、一般的に美人と言われる人もブスと言われる人もどんぐりの背比べくらいにしか思えない。

    • 0
    • 342
    • レモンバーベナ(神聖)
    • 22/08/19 14:11:12

    変わる

    小さい時は変わらないだろうけど、大きくなってくると多少は変わりそう。

    • 0
    • 341
    • みつば(意地っ張り)
    • 22/08/19 14:09:55

    変わらない

    容姿より性格で変わる、わたしは
    やっぱり素直で優しい子は何歳になっても一番可愛いよ
    手のかかる子ほど可愛いみたいな言葉あるけど、わたしは逆
    全く手のかからなかった子が一番可愛いし一番好き

    • 3
    • 340

    ぴよぴよ

    • 339
    • パフィオペディラム(ユニークな視点)
    • 22/08/10 23:27:56

    変わらない

    愛情自体は変わんないとは思うけどさ。でも明らかに母似で可愛くないと一般的に言われ続ける顔の私を「別に悪い顔してない」とか「普通に美人」とか言うのはちょっと違うんじゃない?って母親に対しては思ってるわ。

    • 0
    • 338
    • ベラドンナリリー(美しさ)
    • 22/08/10 23:18:45

    >>337みんなそうだと思う。親が思ってるほど他者評価は高くないだろうなあとw

    • 0
    • 337
    • ワイルドストロベリー(徳の成果)
    • 22/08/10 22:21:12

    変わらない

    親は我が子が可愛く見えるよね
    卒業アルバムみてうちの子がいちばんかわいいって思った
    反抗期で私に偉そうな口聞いてる時も可愛い顔だなって思ってみてる笑
    親バカすぎてごめん
    でもみんなそうだよね?

    • 5
    • 336
    • クルクマ(酔いしれる)
    • 22/08/10 22:08:37

    変わらない

    近所の放置後みんな可愛い。
    なのに親は全く無関心だから可愛くても愛さない人はいる。
    結局は親次第。

    • 0
    • 335
    • ベラドンナリリー(美しさ)
    • 22/08/10 22:03:53

    みんな自分の子は美形も思ってるよねw

    • 3
    • 334
    • 子供に親ガチャハズレと言われても仕方ない
    • 22/08/03 21:07:42

    変わる

    自分に似てる子に厳しくしちゃう。昔の自分を見てるようで。旦那似の子は可愛くて可愛くて仕方ないんだけど。

    • 0
    • 333
    • フクシア(趣味)
    • 22/08/03 20:40:03

    変わらない

    それが親

    • 0
    • 332
    • モンステラ(一途な幸せ)
    • 22/08/03 20:03:33

    自分の子供だから可愛いのは当たり前として更に顔が良ければ愛情が増すもんかな?と

    • 1
    • 331
    • カキツバタ(幸運は必ず来る)
    • 22/08/03 00:26:40

    変わらない

    自分の子どもだからね。かわいいとしか思えない。他人の評価はどうでもいいし。

    • 0
    • 330
    • ノースポール(自分に誠実)
    • 22/08/03 00:20:23

    変わる

    子供産まれた時、大嫌いな義姉に似てて全然可愛いと思えなかった。
    新生児のくしゃくしゃな時。
    肌が落ち着いたら似なくなったから、心底ホッとした。

    • 0
    • 329
    • 百合(純粋さ)
    • 22/08/03 00:10:01

    変わる

    小さいうちはみんな可愛いけど、反抗期になってむすっとして尚更ぶっさ!!と思う時なんかもう最高にイラつく。我が子なら余程の事がない限り愛せないとかはないだろうけど、要は内面は容姿にどんどん滲み出てくる。大人になるとブス程性格悪い率高いしね。

    • 3
    • 328
    • マジョラム(恥じらい)
    • 22/08/02 23:09:53

    変わらない

    多分うちの子めっちゃブスでもめっちゃ可愛いってわけでもないと思うけど、親の私には世界一可愛く見えてて通りすがりの子より余裕で一番可愛いと思ってるから自分の子供なら顔関係なしに世界一可愛い

    • 0
    • 327
    • ユーカリ(記憶)
    • 22/08/02 23:05:22

    変わる

    ブスな赤ちゃんとか見ると本当に申し訳ないけど、育てていくのいやになりそうと思ってしまう。

    • 4
    • 326
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/08/02 23:04:32

    変わる

    選択し忘れた

    • 0
    • 325
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/08/02 23:04:15

    うちの子周りからも可愛い!アイドルみたい!って言われるんだけど、それまで親フィルターだと思ってたから言われた時はあれ?うちの子そんな可愛いの?ってなった。
    溺愛してるよ、すごい可愛いもん。
    毎日写真撮りまくり。

    • 0
    • 324
    • ユーフォルビア(協力を得る)
    • 22/08/02 22:59:17

    変わる

    好きと嫌いどっちかじゃなくて、好きの大きさが変わると思う

    • 3
    • 22/08/02 22:57:32

    変わる

    容姿に含めていいのかわからないけど、平均より大きめの子がいる。
    親の自分でもふつうの年の子より大きく見ちゃうし、先生たちもそうやって見ちゃうしもちろん他人も…
    抱っことかもっとしてあげればよかったけど、大きくてしんどかったのもあってあまりできてない。
    愛情はあっても、伝わってないと思うこと多々あり。

    • 1
    • 322
    • 水仙(自己愛)
    • 22/08/02 22:51:44

    変わらない

    変わらないけど現実は教える。

    可愛い可愛いって育てるし
    世界で一番我が子が可愛い。とは思ってるけど
    それは親の贔屓目であって
    客観的に見た時に
    誰と比べても一番可愛い顔面な訳じゃないって。

    身内が可愛い可愛いって言い過ぎて
    勘違いしてる女の子知ってるから。

    • 1
    • 321
    • リナリア(私の恋を知って)
    • 22/08/02 22:28:43

    変わらない

    変わらない
    不細工な子の方が大事にされてるイメージあるくらい関係ない

    • 0
    • 320
    • スイカ(かさばるもの)
    • 22/08/02 22:25:28

    変わらない

    んじゃないかな。
    前にものすごいブタザルみたいな女の子の七五三に会ったことあるけど親、特に父親が空を突き破りそうな位鼻を高くして○○ちゃーんかわいいねー今日はおめでとうだねーって喚いてたし。
    でもどうなのかね、不細工な子にかわいいねーとかウソを植え付けたら後々かわいそうだと思うけど

    • 0
    • 319
    • 露草(波乱万丈)
    • 22/08/02 22:00:27

    ママスタでも異常に二重にこだわる人いるしねw

    • 0
    • 318
    • 睡蓮(清純な心)
    • 22/07/29 19:14:28

    変わらない

    変わらない。
    でも上の子は美人、下の子は一般的な顔だなとは思ってる。

    • 1
    • 317
    • ユーフォルビア(協力を得る)
    • 22/07/29 19:12:57

    変わる

    愛情もってれば清潔感はでるし、不細工でもそれなりにはなるよ。

    • 0
    • 316
    • クローバー(私のことを考えて)
    • 22/07/29 19:11:53

    変わらない

    モラハラ元夫と泥沼離婚して、もう元夫には関わりたくないって位嫌になった。

    それでも元夫にそっくりな息子もやっぱりかわいいよ。
    もう高校生で生意気だけどね。

    • 0
    • 315
    • ワイルドストロベリー(徳の成果)
    • 22/07/29 19:02:53

    >>308ひどいね。そのせいで自己肯定感が低くなったんだね。あなたを必要としてる人はいるよ。お子さんいるでしょ。

    • 0
    • 22/07/29 19:02:12

    変わらない

    うちの子は2人ともかわいい!だから変わらない。
    でも、周りやインスタで見ると、かわいいなと思う方が優遇されでるなと思うから、あるんじゃないかな

    • 0
    • 313
    • 菜の花(前向き)
    • 22/07/29 18:56:08

    >>308
    そういうのって父親に多くない?

    母親ではあんまり聞かない。
    母性と父性の差だと思っている。
    母性ってやっぱすごいよ。

    • 0
    • 312
    • クルクマ(酔いしれる)
    • 22/07/29 18:51:33

    すごいツリ目の意地悪な子いる。両親に似てないから

    • 0
    • 311

    ぴよぴよ

    • 310
    • 鼻(ヒアルロン酸注入)
    • 22/07/29 18:44:14

    変わらない

    長女の方が美人って言われるけど、次女の方が相性はいい。顔は関係ないかな。

    • 1
51件~100件 (全 432件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ